地域と未来を育む、秋の体験型イベント「こどもフェスタ」をパロマ瑞穂アリーナで無料開催

~近隣の子どもたちの“こころ、からだ、巡りだす”機会を創出~

瑞穂公園は、「瑞穂区の子どもたちの成長や挑戦を応援する」ことを目的に、地域の教育機関や企業と連携した体験型イベントを実施します。

2025年11月9日(日)に、パロマ瑞穂アリーナにて、地域とのつながりを重視した体験型イベント「こどもフェスタ」を無料開催します。

今回の「こどもフェスタ」は、「地域とのつながりが、こどもの未来を育む」をテーマとし、地域の子どもたちに多様な体験機会を地域全体で提供し、その成長や挑戦を応援することを目的としています。地域に根差した大学・企業・団体と協働で、子どもたちの成長や挑戦を応援する多様な体験機会を提供します。

【イベント開催情報】

パロマ瑞穂アリーナ

イベント名:こどもフェスタ

日時:2025年11月9日(日)10:00~15:00

会場:パロマ瑞穂アリーナ

住所:〒467-0027 名古屋市瑞穂区田辺通3-4

入場料:無料

主催:株式会社瑞穂LOOP-PFI
協賛:フジパン株式会社

協力:中京大学、愛知みずほ短期大学、名古屋葵大学、名古屋レディースR.F.C

持ち物:動きやすい服装、室内シューズ、靴を入れる袋

【プログラム詳細】

本イベントでは、未就園児・未就学児を愛知みずほ短期大学が、小学生を中京大学名古屋レディースR.F.Cが主に担当するなど、各協力団体が持つ専門的な知見を活かしたプログラム構成が特長です。


1. 第1競技場(スポーツ教室・体験教室)

小学生向け(中京大学協力):事前申込制の楽しく上手な体の動かし方を習得する「運動教室」(10:00~/11:00~)を実施。午後は「よさこい体験」(13:00~/14:00~)を実施します。
 ※枠数に空きがある場合、当日参加も可能です。(先着順)

未就園児・未就学児向け(愛知みずほ短期大学協力):幼児向けにはエアー遊具や集団ゲームを実施。乳児向けには、毎時30分に「大型絵本の読み聞かせ」と手遊びの提供を行います。

2. 第2競技場(ユニバーサルスポーツあそびブース) 
「ユニバーサルスポーツ体験ブース」として、中京大学ボランティア団体「CUVE」による「ボッチャ」や「モルック」を随時体験できます。また、女子ラグビーチーム「名古屋レディースR.F.C」によるラグビー体験会(ストラックアウト、タックル体験)も開催します。

3. 第3競技場(健康測定・体力測定ブース)
 名古屋葵大学の協力のもと、柔軟性、筋力、バランスなど、ご自身の身体の現在地を知るための各種健康測定・体力測定を実施します。

4. 会議室(文化系ワークショップ)
 親子で木の温もりを感じる「木育体験」として「バードコール制作」を実施します(随時受付)。

<瑞穂公園について>

瑞穂公園は愛知県名古屋市瑞穂区に位置する都市公園です。
■15のスポーツ施設群「パロマ瑞穂スポーツパーク」

園内には陸上競技場(26年3月末完成)・野球場・ラグビー場(25年11月リニューアルオープン)・アリーナ、水泳プール・弓道場・アーチェリー場等、15のスポーツ関連施設が軒を連ねています。

サッカーJリーグ「名古屋グランパス」、ラグビーリーグワン「トヨタヴェルブリッツ」を

はじめ、バレーボール・ハンドボール・卓球等の国内トップクラスの試合から、地域の大会やスポーツ愛好家の皆様の活動まで幅広くスポーツを通じた交流が行われています。

2026年3月末の施設全体イメージ図           
🄫2021(株)瑞穂LOOPーPFI※画像はイメージ

国際大会から地元の皆様のスポーツ利用まで幅広く利用いただいています。

園内の各所では、ジョギングやお散歩など体を動かすことを楽しんでいる方も数多く訪れていただいています。

■2026年3月末完成 パロマ瑞穂スタジアム

陸上競技・サッカー・ラグビー等が実施できる、国際規格の約30,000席を備える屋根付きスタジアムに生まれ変わります。2026年に開催されるアジア・アジアパラ競技大会のメイン会場として使用される予定であり、今後も国際大会の会場として日本のスポーツシーンをけん引する施設でありたいと考えています。

パロマ瑞穂スタジアム内観イメージ           
🄫2021(株)瑞穂LOOPーPFI※画像はイメージ
平常時は一般開放するスタジアムコンコースイメージ   🄫2021(株)瑞穂LOOPーPFI※画像はイメージ

また、上記の改築工事ではスタジアム3階コンコースと隣接するレクリエーション広場を「MIZUHO-LOOP」と称する8の字型の歩廊で繋ぎます。

大会やイベントが開催されていない平常時は、ジョギングや散歩等のルートとして開放。多くの方々に体を動かすことで健康増進やリフレッシュしていただく環境をご提供します。

■市民の憩いと交流の場を提供する都市公園

瑞穂公園は、桜の名所百選としても名高い山崎川の左右に立地した憩いの場所でもあります。

・南ひろば…2025年10月全面改装オープン。芝生広場を中心として緑や花々に囲まれたひろばです。

・東ひろば…敷地の高低差を利用した遊具を数多く設置しており、子どもたちが身体を使って活発に遊ぶことのできるひろばです。

・北ひろば…テニスコート南東に位置し、ブランコや滑り台などの遊具を整備したひろばです。

・北アーバンスポーツひろば…2025年6月オープン。3×3コートを中心にとしたスペースです。

・南アーバンスポーツひろば…2025年7月オープン。初心者向けスケートボードリンクです。

その他、大小10ヶ所のひろばや散策路及び縄文時代の貝塚や古墳など縄文時代からの歴史・資源が所在しています。

2025年10月に全面開放予定の南ひろばイメージ     🄫2021(株)瑞穂LOOPーPFI※画像はイメージ

・2025年10月に全面改装オープンした南ひろばでは、地域のイベントやマルシェ等も開催予定です。

■市民協働・地域連携で育てていく公園

花壇ボランティア・清掃ボランティアを始めとした、地域や周辺企業の皆様に愛し・育んでいただいております。また、各種団体の活動の場としても活用いただいており、皆様とともに進化することを目指します。

ボランティアの皆様がお世話をしてくださっている花壇    2025年6月撮影

花壇ボランティアの方で育まれている「やすらぎひろば」の花壇は、四季折々の美しい花々が、市民の皆様によって育まれ、美しい姿で私たちの目をたのしませてくれます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://mizuho-loop.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5丁目4番地
電話番号
052-836-8200
代表者名
中津 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
-