スカイライト コンサルティング、第4回 「ベトナム日本 国際ユースカップ U-13」 に協賛
〜 サッカーによる文化交流活動に賛同 〜
スカイライト コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表:羽物 俊樹、以下 スカイライト) は、本年3月18日から開催される「第4回ベトナム日本 国際ユースカップU-13」に協賛します。
ベトナムと日本は2023年に外交関係樹立50周年を迎えます。『未来を信じて、ゴールをめざそう!』をスローガンに開催される、本大会を通じてベトナムと日本の文化交流が促進され、参加する若者が夢を持てる大会になることに協力してまいります。
ベトナムと日本は2023年に外交関係樹立50周年を迎えます。『未来を信じて、ゴールをめざそう!』をスローガンに開催される、本大会を通じてベトナムと日本の文化交流が促進され、参加する若者が夢を持てる大会になることに協力してまいります。
■ 大会について
本年は前回大会につづき、新型コロナウイルスの影響により開催形式の変更を余儀なくされ、ベトナムのU-13のクラブ7チームに加え、ベトナムでクラブに所属していない(所属することができない)サッカー選⼿たちを対象に選抜される“川崎フロンターレ・ドリームチーム”の計8チーム参加での大会となります。
主催:ベトナム日本国際ユースカップU-13実行委員会
(川崎フロンターレ(実行委員会幹事会社)、ベカメックIDC、ベカメックスビンズンFC、東急グループ、ブレイングループ)
開催日程:2022年3月18日(金)〜3月20日(日)
参加:ベトナム全土のジュニアチーム7チーム*(予定)・川崎フロンターレ・ドリームチーム
*ベカメックスビンズンFC、PVF、ビンディンFC、ホーチミンシティFC、ビンフックFC、ドンタップFC、ユベントスアカデミー
*本大会は、Facebookサイトにてライブ配信される予定です。大会詳細は、大会サイトおよびSNSをご参照ください。
HP: https://vietnam-japan-u13.com/
Facebook: https://www.facebook.com/VNJPU13
■ スカイライト代表コメント
今回の協賛について、スカイライトの代表取締役 羽物俊樹は次のようにコメントしています。
「 『第4回ベトナム日本 国際ユースカップU-13』へ協賛することといたしました。
新型コロナウイルスによるパンデミックを乗り越え、オリンピック・パラリンピックが開催され、トップアスリートたちの躍動に心を動かされたのは記憶に新しいところです。
弊社は、「スポーツビジネス」「グローバルビジネス」を事業として行っております。若い才能のあるアスリートに対し、チャレンジする機会を作ることは極めて重要です。日越のサッカー交流を継続し、夢を持つ若い選手と社会に希望を届けようという、本大会の意義は、弊社事業との共通点も多く強く共感いたしました。
本大会を通じて、日越サッカー交流の輪が途絶えることなく、また、参加する選手たちの未来が明るく照らされることを願っております。」
【スカイライト コンサルティング株式会社について】
本社 : 〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー
設立 : 2000年3月10日
資本金 : 182,000千円
代表者 : 羽物 俊樹 (はぶつ としき)
事業内容:
・事業開発コンサルティング
・企業変革コンサルティング
・組織風土変革コンサルティング
・ベンチャー投資・育成
・スポーツビジネス
・グローバルビジネス
詳細は、ホームページ( https://www.skylight.co.jp/ )をご覧ください。
<本件に関するお問い合わせ>
スカイライト コンサルティング株式会社
〒107-0052 東京都港区赤坂 2-17-7 赤坂溜池タワー
広報 武内(たけうち)
Tel. 03-3560-1480(代表)
e-mail: press@skylight.co.jp URL: https://www.skylight.co.jp/
*本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングスポーツ
- ダウンロード