プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イグニション・ポイント株式会社
会社概要

11 月 28 日発行 「テクノロジー・ロードマップ 2018-2027 全産業編」に IGP コンサルタント陣が寄稿

イグニション・ポイント

ビジネス・コンサルティングと新規事業創出を手掛けるイグニション・ポイント株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 社長 CEO 青柳和洋)のコンサルタントメンバー2 名が 2017 年 11 月 28 日発刊の『テクノロジー・ロードマップ 2018-2027 全産業編』(日経 BP社)に寄稿いたしました。
「テクノロジー・ロードマップ 2018-2027 全産業編」は、自動車、エネルギー、医療・健康、エレクトロニクス、情報通 信、材料・製造、農業・食品工業など全産業分野を対象に、イノベーションを起こす 118 テーマを選定し、今後 10 年 の流れを予測しました。すでに 800 を超える企業や大学が事業企画や R&D 戦略立案のツールとして導入しています。 全産業分野を網羅し、技術の未来をわかりやすく「見える化」した「技術予測」の決定版レポートです。 
 
<テクノロジー・ロードマップ 2018-2027 全産業編 HP> 
http://www.nikkeibp.co.jp/lab/techroad2016/
 

 


寄稿したテーマとコンサルタントは下記の通りです。 
 
■第 9 章:ネット・サービス - 3. オムニチャネルマーケティング(パートナー 野上 隆徳)
アマゾンによるホールフーズ買収、ウォルマートによる Jet.com 買収を始め、ネットとリアルのプレイヤーの戦いが激化する なかで、オンラインとオフラインの双方の顧客行動を可視化し、データを統合した上で、顧客体験をシームレスかつパーソナ ライズした形で提供することが成功のカギになると解説いたしました。 
 
■第 9 章:ネット・サービス - 4. 電子商取引(EC)(シニアコンサルタント 高木 真一)
スマートフォン、ウェアラブル端末、IoT 端末の増加が E コマースに与える影響と、近年のトレンドである CtoC-EC につい て、1.モノ、2.空間、3.スキル、4.移動、5.お金のそれぞれの領域に関して、具体例を提示しながら、その特徴と将来の 展開を解説いたしました。 
 

 「テクノロジー・ロードマップ 2018-2027 全産業編」 概要
・2017 年 11 月 28 日発行
・レポート(A4 判、約 574 ページ)
・CD- ROM(本体に掲載されたロードマップを収録)
・本体価格 450,000 円+税 ・発行:日経 BP 社 
 
イグニション・ポイント株式会社(英語名称:IGNITIONPOINT, Inc.)
・本社所在地:〒150-0011 東京都渋谷区 東 1-32-12 渋谷プロパティータワー1F "SPARK 2045"
・代表者:代表取締役 青柳 和洋
・ウェブサイト:http://www.ignitionpoint-inc.com/ 
 
<本件に関するお問い合わせ先>
・広報:小松佑美
・Tel:03-6434-1412
・Email:info@ignitionpoint-inc.com 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
http://www.nikkeibp.co.jp/lab/techroad2016/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

イグニション・ポイントのプレスキットを見る

会社概要

イグニション・ポイント株式会社

766フォロワー

RSS
URL
http://www.ignitionpoint-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティタワー8F
電話番号
03-6434-1412
代表者名
末宗喬文
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード