「チャットワーク」においてセキュリティ管理を強化した「エンタープライズプラン」の提供開始

大企業や官公庁でのチャットワークの普及と働き方の改革を目指す

株式会社kubell

 ビジネスチャットツール「チャットワーク」(http://www.chatwork.com/ja/)を提供するChatWork株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:山本敏行、以下「ChatWork」)は、「エンタープライズプラン」の提供を開始したことをお知らせいたします。
 チャットワークは無料で使えるフリープランの他に、ビジネスの規模や用途に応じて有料プランを提供しています。これまでチャットワークは個人事業主やフリーランスなど、個人での利用を対象とした「パーソナルプラン」と会社単位での利用を対象とした「ビジネスプラン」を提供してまいりました。

 このたび新たに加わった「エンタープライズプラン」は、セキュリティに厳しい大手企業や官公庁を対象としたプランです。チャットワークにアクセスする場所や端末の制限、ファイル送信や社外の人とのやりとりを禁止するなど、細かいセキュリティ設定や管理機能が必要とされる大企業や官公庁に対応したプランとなります。さらに、チャットログのエクスポート機能が利用できるため、組織内のユーザーが参加しているチャットのログをエクスポートし、企業の監査などに利用することが可能です。
 

料金プラン料金プラン


 これまでチャットワークは中小企業での導入が中心でしたが、新たに「エンタープライズプラン」を提供することによって、大手企業においてもチャットワークの普及と働き方の革命を起こすことを目指しています。

 ChatWorkは多様なビジネスニーズに応えるべく、今後も様々な取り組みを通して企業利用での利便性向上に努めてまいります。 

【「エンタープライズプラン」紹介サイト】
http://www.chatwork.com/ja/price/enterprise/index.html

【チャットワーク 料金プラン】
http://www.chatwork.com/ja/price/
  

■ ChatWork株式会社について
ChatWork株式会社はビジネスチャットツール「チャットワーク」を主力事業として展開しています。民間企業、教育機関、官公庁など約110,000社、世界205の国と地域に導入され(2016年8月末時点)、各組織の生産性向上やコミュニケーション活性化に貢献しています。
 
オフィス :(東京)東京都台東区松が谷4-24-11-301
               (大阪)大阪府吹田市内本町2-21-8
               (シリコンバレー)440 North Wolfe Road Sunnyvale, CA 94085
      (台北)10489 台北市中山區南京東路2段150號10樓
代表取締役:山本 敏行(やまもと としゆき)
会社設立 :2004年11月11日
事業内容 :ビジネスチャットツール「チャットワーク」の提供
公式サイト :http://corp.chatwork.com/ja/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社kubell

60フォロワー

RSS
URL
https://www.kubell.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山1-24-3 WeWork 乃木坂 内
電話番号
-
代表者名
山本正喜
上場
東証グロース
資本金
27億6332万円
設立
2004年11月