EVF内蔵“PowerShot G5 X”と薄型・軽量“PowerShot G9 X”を発売

1.0型大型センサー搭載プレミアムコンパクトカメラのラインアップを拡充

キヤノン株式会社

キヤノンは、プレミアムコンパクトカメラGシリーズの新しいラインアップ(※1)としてEVF(電子ビューファインダー)を内蔵し直感的な操作性を実現した“PowerShot G5 X”と、いつでも気軽に持ち歩き可能な薄型・軽量の“PowerShot G9 X”を 2015年10月22日より発売します。

■キヤノンコンパクトデジタルカメラホームページ:http://canon.jp/cdc
 PowerShot G5 X PowerShot G5 X

 PowerShot G9 X(シルバー) PowerShot G9 X(シルバー)

PowerShot G9 X(ブラック)PowerShot G9 X(ブラック)

 
 キヤノンのプレミアムコンパクトカメラGシリーズは、1.0型以上の大型センサーを搭載し、美しい写真や動画が撮影できるだけでなく、機能やデザインに「撮るよろこび」や「持つよろこび」を追求したシリーズです。新たに2機種をGシリーズに加えラインアップを5機種に拡充することで、ユーザーの多様なニーズに応えます。

■ ファインダー撮影の楽しみを追求したEVF内蔵モデル“PowerShot G5 X”
 撮影スタイルにこだわりを持つハイアマチュアユーザーのニーズを追求し、Gシリーズとして初めて高精細EVFを内蔵しています。キヤノン独自開発のEVF用接眼レンズと優れた操作性により、快適なファインダー撮影が可能です。また、24-100mm相当(※2)/F1.8-2.8の明るい大口径レンズと1.0型の大型CMOSセンサーを搭載しており、美しいボケ味や豊かな階調を表現した撮影が可能です。

■ 高画質撮影を実現した気軽に持ち歩き可能な薄型・軽量モデル “PowerShot G9 X”
 28-84mm相当(※2)の光学3倍ズームレンズと1.0型センサーを搭載しながら、98.0mm(幅)×57.9mm(高さ)×30.8mm(奥行)、質量約209gの薄型で軽量なボディーを実現しています。プレミアムコンパクトならではの高級感のあるデザインに、タッチパネルやコントローラーリングによるシンプルで快適な操作性を備えており、日常を手軽に高画質な写真や動画で記録することが可能です。

 

製品名 希望小売価格 発売日 生産台数
PowerShot G5 X オープン価格 2015年10月22日 2万4,000台/月

PowerShot G9 X
(ブラック/シルバー)

オープン価格 2015年10月22日 3万2,000台/月


※1 1.5型センサー搭載でプレミアムコンパクトカメラGシリーズにおけるフラッグシップモデルのPowerShot G1 X Mark II(2014年3月発売)、小型・高機能モデルのPowerShot G7 X(2014年10月発売)、動画撮影機能も強化した高倍率モデルのPowerShot G3 X(2015年6月発売)に続く新しいラインアップ。
※2 35mmフィルム換算。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラ
関連リンク
http://canon.jp/cdc
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キヤノン株式会社

130フォロワー

RSS
URL
https://global.canon/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
電話番号
03-3758-2111
代表者名
御手洗 冨士夫
上場
東証1部
資本金
-
設立
1937年08月