東海地区最大級ピッチイベント「NAGOYA BOOST DAY」2月14日開催決定‼
名古屋市主催の「イノベーター育成・ビジネス創出プログラム“NAGOYA BOOST 10000”(ナゴヤブーストテンサウザンド)」の運営業務を担当しているJellyWare株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 崔 熙元)は、本取組みから生まれた次世代イノベーターたちのピッチイベント「NAGOYA BOOST DAY」の公式ホームページを公開し、参加者募集を開始いたしました。
名古屋市は、当地域からのイノベーション創出を最終目的とし、2017年度に共創によるビジネス創出イベント「NAGOYA HACKATHON(ナゴヤハッカソン)」をスタートさせました。2018年度からは、NAGOYA HACKATHONに加え、若手人材育成プログラムである「AI・IoT人材BOOSTプログラム」、ハッカソンと人材BOOSTプログラムの成果を発表し、様々なビジネスマッチングを目的とした「NAGOYA BOOST DAY(ナゴヤブーストデイ)」を追加し、イノベーション創出事業をパワーアップしてきました。
これらの3つの取組みを、イノベーター育成・ビジネス創出プログラム「NAGOYA BOOST10000(ナゴヤブーストテンサウザンド)」として定義し、世界の未来を切り拓くイノベーターを名古屋から10000人輩出することを目指します。
2019年は、2018年度と比べて、約2倍の72名の応募者から先発された30名のAI・IoT人材BOOSTプログラムから7チーム、58名が参加したNAGOYA HACKATHONから2チームが、NAGOYA BOOST DAY2019にて最終成果物を発表します。
NAGOYA BOOST DAY2019は、 新規事業発掘、 事業マッチング、 人材発掘、 スタートアップ発掘など、 NAGOYA BOOST 10000で生まれたアイデアと人材が、 次のステップに進む土台作りとしての役割を担う取組みです。また、最新テクノロジーを有する国内外の企業にも登壇してもらい、参加者全員に、新たなビジネスチャンスを掴む場を提供します。
▼開催概要
・日時:2020年2月14日(金)13時30分~19時30分 ※13時開場
・場所:NAGOYA INNOVATOR'S GARAGE
愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4F
・参加費:無料(※交流会費用は別途頂戴いたします)
・定員:250名程度
・参加方法:https://nagoyaboostday2020.peatix.com/
【基調講演】
「宇宙スタートアップが切り拓く新しいビジネス」
【次世代イノベーターピッチリレー&国内外企業ピッチ】
- ハッカソン継続開発チーム:2チーム
- AI・IoT 人材 BOOST プログラム参加者チーム:7チーム
- 海外最新テクノロジー企業:2社
- 国内フロンティア企業:1社
- 鵜飼 宏成「名古屋市立大学大学院経済学研究科教授」
- ー時田 由美子「株式会社CURUCURU 代表取締役」
- 野見 知弘「トヨタ自動車株式会社 R-フロンティア部 主査」
- 大櫃 直人「株式会社みずほ銀行 執行役員 イノベーション企業支援部長」
※審査対象は、ハッカソン継続開発チームとAI・IoT人材BOOSTプログラム参加者チームに限ります。
▼タイムスケジュール
13:30 - 13:40 主催挨拶&取組み概要紹介
13:40 - 14:20 【基調講演:宇宙スタートアップが切り拓く新しいビジネス】
14:20 - 14:50 次世代イノベーターピッチリレー
14:50 - 15:10 休憩&ネットワーキングタイム
15:10 - 15:30 国内フロンティア企業ピッチ
15:30 - 16:00 次世代イノベーターピッチリレー
16:00 - 16:20 休憩&ネットワーキングタイム
16:20 - 16:40 海外最新テクノロジー企業ピッチ
16:40 - 17:10 次世代イノベーターピッチリレー
17:10 - 17:20 休憩&ネットワーキングタイム
17:20 - 17:40 海外最新テクノロジー企業ピッチ
17:40 - 18:05 副賞紹介&授賞式
18:05 - 18:20 クロージング
18:20 - 19:30 交流会&ネットワーキング
▼登壇予定
1)次世代イノベーター部門
NAGOYA HACKATHON継続開発チーム
- Education IoT
- えほんたいむ
AI・IoT人材BOOSTプログラムチーム
- Team Cooking Gadget
- chouKAKU with TOWING.
- Rem-on
- 縁
- caraBand(キャラバン)
- IDOM
- Smiling State
- 株式会社アカンパニー[https://acompany.tech]
- DataMesh(中国)[https://www.datamesh.co.jp]
- Silentium Ltd.(イスラエル)[https://www.silentium.com]
▼お申し込み
Peatixページ(https://nagoyaboostday2020.peatix.com/)
▼関連URL
「NAGOYA BOOST DAY」公式ホームページ
http://jellyware.jp/nagoyaboost/day
JellyWareホームページ
http://jellyware.jp/
▼本リリースに関する問い合わせ先
JellyWare株式会社
info@jellyware.jp
03-6273-0758
すべての画像