訪⽇観光の未来を議論するカンファレンスを12⽉1⽇(⽉)に開催
〜成⻑戦略を専⾨家と多⾓的に検討・議論〜

⼀般社団法⼈ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)は、報道関係者、⼩売業・観光・旅⾏・宿泊・飲⾷業などの業界関係者、そして政府関係者を対象に、訪⽇観光を「成⻑産業」として位置づけるための戦略を議論する「成⻑産業としての訪⽇観光カンファレンス」を、2025年12⽉1⽇(⽉)に東京都内で開催します。
本カンファレンスでは、消費税免税制度の廃⽌案、オーバーツーリズム、外国⼈政策など、観光産業が直⾯する複雑な課題を踏まえて、専⾨家による基調講演とパネルディスカッションを通じて、今後の政策・産業動向を多⾓的に検討・議論します。観光産業の未来を左右する重要な議論の場に、ぜひ奮ってご参加ください。
概要
-
タイトル:成⻑産業としての訪⽇観光カンファレンス
-
⽇時:2025年12⽉1⽇(⽉)15:00〜16:30
-
対象:報道関係者、⼩売業・観光・旅⾏・宿泊・飲⾷業などの業界関係者、政府関係者
-
参加費:無料
-
主催:ジャパンショッピングツーリズム協会
-
後援:⽇本観光振興協会
-
協⼒:⽇本⼩売業協会、⽇本百貨店協会、全国免税店協会
プログラム
基調講演①
池上 重輔 ⽒(早稲⽥⼤学⼤学院 経営管理研究科 研究科⻑・教授)
テーマ:「インバウンド・ビジネス戦略 〜成⻑産業・⾼収益ビジネスとしての訪⽇観光〜」
基調講演②
藤井 洋樹 ⽒(EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 データサイエンティスト)
テーマ:「免税制度廃⽌による財政への影響」
パネルディスカッション
テーマ:「成⻑産業としての訪⽇観光に必要な視点と課題」
登壇者:池上 重輔 ⽒(早稲⽥⼤学⼤学院 経営管理研究科 研究科⻑・教授)
登壇者:最明 仁 ⽒(⽇本観光振興協会 理事⻑)
登壇者:好本 達也 ⽒(⽇本百貨店協会 会⻑)
ファシリテーター:新津 研⼀(ジャパンショッピングツーリズム協会 代表理事)
参加⽅法
事前登録制です。以下のリンクよりお申し込みください。
【参加登録はこちら】 https://jsto.or.jp/news/conference/
【本件に関する問い合わせ】
⼀般社団法⼈ジャパンショッピングツーリズム協会 訪⽇観光カンファレンス事務局
東京都千代⽥区平河町1-4-3 平河町伏⾒ビル9F
Tel:03-6435-9116
Mail:conference@jsto.or.jp

一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(Japan Shopping Tourism Organization略称:JSTO)は、ショッピングを軸とした訪日観光プロモーションを通じて、日本の魅力(おもてなし・こだわり・くらし)を世界に伝え、より多くの訪日ゲストをお迎えするとともに、訪日ゲストにご満足いただけるよう、おもてなし事業者の充実を目指します。
すべての画像
