第二弾の給付金に合わせて、給付金に特化したオンライン申請フォームのテンプレート、マニュアルを無償公開。第一弾ではトラブル無しの実績
トヨクモのkintone連携サービスで、コロナ対策にトラブル無し
2020年4月に実施された、第一弾の「特別定額給付金」では、初めてオンラインフォームを作成する自治体も多くあったようで、トラブルが頻発されているとの報道がなされていました。
> オンライン申請は、全国の市区町村の98%にあたる約1700の自治体で実施したが、
> こうした確認作業の業務負担や郵送申請との二重払いの可能性を理由に、
> 7月30日までに111自治体が中止・停止した。
朝日新聞DIGITAL
https://www.asahi.com/articles/ASN8N0F8LN8KUUPI00C.html
トヨクモの提供するフォームブリッジでも多くの自治体様にご利用いただきましたが、トラブルの報告無く、問題無くご利用になっていると伺っております。
この度の新型コロナ対策の公開事例としては兵庫県加古川市様、神奈川県様、大阪府様などがございます。

自治体 | 用途 | 紹介ページ |
加古川市 | 給付金の受付フォーム | https://topics.cybozu.co.jp/news/2020/06/02-8814.html |
神奈川県 | 店舗向けコロナ対策プリント発行システム | https://kintoneapp.com/case/pref.kanagawa.html |
大阪府 | 健康状態の申告フォーム | https://topics.cybozu.co.jp/news/2020/04/22-8794.html |
その他公開していない事例も多数ございますが、現在までにシステムが理由となったトラブルの報告は一切受けておりません。これから給付金の受付フォームをお考えの自治体様は安心して、ご利用いただくことが可能です。
※加古川市様、神奈川県様のインタビューを含む動画を下記で公開しております。
無償でテンプレート、マニュアルを公開。他の自治体でも使われているノウハウが含まれている
今回無償で提供するテンプレートには、データベースとなる「kintone」アプリのテンプレート、 受付フォームとなる「フォームブリッジ」のテンプレートがあります。これらのテンプレートを活用することで、最短5分程度でwebに公開できるフォームが作成できます。
テンプレートのダウンロードは、下記HPから可能です。
https://toyokumo.co.jp/2020/10/15/2330
公開しているテンプレートは下記の要望やトラブルを想定して用意されています。
必要事項を必ず読んでもらいたい
→説明の文章を読んだことを1つ1つ確認するチェックボックスなどを設定可能です。自治体として、説明を果たした証跡を残せます。
→項目毎にページを区切るステップフォームとなっており、読み飛ばしや入力漏れを防止します。
二重申し込みなどの不正を排除したい
→フォームブリッジではアクセス元のIPアドレスを検知できますので、不正が疑わしい場合の警察捜査が非常にスムーズに進みます。
マイナンバー等の必要事項の漏れを防ぎたい
→フォーム上の項目は必須/任意を柔軟に設定できるので、入力漏れを防ぐ設定が可能です。半角数字のみ入力可とすることや、最小/最大文字数を指定することも可能です。
サイボウズ株式会社からのエンドースコメント
サイボウズ株式会社は、トヨクモ株式会社様による給付金に特化したオンライン申請フォームのテンプレートおよびマニュアルの無償提供開始を心より歓迎いたします。
多くの自治体様が新型コロナウイルス感染症に関わる対応に追われる中、神奈川県様、大阪府様、兵庫県加古川市様をはじめとした様々な自治体様に本連携ソリューションをご利用いただき、スピーディーな対応にお役立ていただいております。
今後もトヨクモ株式会社とのパートナーシップ構築を強め、自治体様への快適なソリューション提案を通した社会貢献に勤しんで参ります。
サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野 慶久
代表取締役社長 山本裕次のコメント
2020年を代表する厄災である新型コロナウイルスですが、これへの対応として民間企業のみならず、多くの地方自治体で弊社製品が使われたことは非常に光栄なことであります。
特に、定額給付金の申請フォームとして利用されたことは、間接的に多くの方々の生活支援を、各地方自治体の皆様と共同で行えたものと自負しております。
前回の給付金の際には、トラブル無くご利用いただけたことから、もし2回目の給付金受付が開始された際には多くの地方自治体でご利用いただき、日本における行政サービスのIT化の一助となれば幸いです。
会社概要
トヨクモは、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するサービス企業です。安否確認サービスやサイボウズkintoneなどのクラウドサービス間を連携させたサービスの提供を行なっております。
2020年9月24日にトヨクモは東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。

商号 | トヨクモ株式会社(TOYOKUMO, Inc.) |
代表 | 山本 裕次 |
設立 | 2010年8月 |
URL | https://toyokumo.co.jp/ |
https://www.facebook.com/toyokumo/ | |
https://twitter.com/toyokumo_/ | |
マスコミ各社様からのお問い合わせ先 | 田里 友彦 |
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田二丁目27番3号 A-PLACE 五反田 9階 |
TEL | 050-3816-6666 |
toyokumo@toyokumo.co.jp |
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。
すべての画像