メガネの田中から 男性用メガネ「Alter.3(オルタースリー)」11/17発売
伝統的でありながらも斬新なNEWスタンダードを提案
メガネの田中チェーン株式会社(本社:広島市、代表取締役社長:デイミアン・ホール)は、クラス感のある伝統的なデザインでありながら、職人技のカッティングなどで斬新さも盛り込んだ男性用アイウェア「Alter.3(オルタースリー)」を、2022年11月17日(木)に発売いたします。
3デザイン各3色、31,900円(税込、レンズ別売)で、全国のメガネの田中店舗と、メガネの田中オンラインショップ(https://shop.tanaka-megane.co.jp)で販売します。
3デザイン各3色、31,900円(税込、レンズ別売)で、全国のメガネの田中店舗と、メガネの田中オンラインショップ(https://shop.tanaka-megane.co.jp)で販売します。
Alter.3(オルタースリー)
定番だけでは物足りない、でも個性が強すぎるメガネはいらないという男性に。
<特長1> 熟練工の手作業が光る洗練されたカッティング
さりげなく個性を演出するのは、フロント上部の「カッティング」です。レトロなフォルムに、直線的なカッティングを施すことで、光の反射を取りこんで洗練されたデザインに。このカッティング技巧は、職人の中でも熟練の技術を要します。メガネの聖地“鯖江”の職人の一本一本手作業によるカッティングと磨きが美しい、手の込んだフレームです。
洗練されたカッティング
<特長2> テンプルエンド(つるの先)のメタルパーツで、デザイン性と機能性を追求
テンプルエンドに配したメタルパーツは、重さを分散させるバランサーとなり、軽やかなかけ心地を実現。つるにメタルパーツを留めるねじ穴には七宝を流し込むなど、職人が通常の3倍の工程をかけて作っています。耐久性の高いシルバー925を採用しています。
テンプルエンドのメタルパーツ
<特長3> こだわりのバネ丁番で、包まれるようなかけ心地
バネ丁番を採用しており、適度な弾力で着脱しやすく、包み込むようなフィット感です。バネ丁番の金属部分はシャーリング加工により、光を鈍く反射し、レトロ感を演出しています。
バネ丁番で包まれるようなかけ心地
男性用メガネ「Alter.3(オルタースリー)」
発売日: 2022年11月17日(木)
発売場所: メガネの田中チェーンの店舗 ならびにメガネの田中オンラインショップ
https://shop.tanaka-megane.co.jp
種類: デザイン3型 × カラーバリエーション3色、合計9モデル
価格: 31,900円(税込・レンズ別、オリジナルケース付)
【AltT-2203】 型:ウェリントン
キーホールブリッジ(鼻に当たる部分がカギ穴のような弧を描くデザイン)のクラシカルなイメージに、上部のカッティングや、つる先のメタルパーツの斬新さが加わった新旧ミックスデザインです。光の反射もデザインの一部として計算されており、角度によってガラリと印象が変わります。
AltT-2203 ブルーササハーフ
AltT-2203 デミ
AltT-2203 グレーササ
トレンドのクラウンパント(丸形フレームの上部をフラットにした形状)の角を尖らせたエッジのきいたデザインです。カッティングによる立体感で、王道のクラシックデザインに新しさをプラス。つるの先を細くして、繊細な印象に仕上げているので、女性にもかけていただけるデザインです。
AltT-2202 ブラウンハーフ
AltT-2202 ブラウンササ
AltT-2202 カーキ
ややフォックスラインを描いた変化形スクエアが、大人の余裕と新しさを演出。太めの上リム(リム=フレーム枠)が存在感を出しながらも、下リムを細くすることでかけた時になじみやすくしました。全体的に直線的なデザインながら、レンズ内径を角丸にして、適度なシャープ感を演出しました。
AltT-2201 グレーササハーフ
AltT-2201 ブルーグレー
AltT-2201 デミ
「NINAL」について詳しくはこちら https://www.tanaka-megane.co.jp/special/ninal/
<Alter.3 専用ウェブサイト>
URL:https://www.tanaka-megane.co.jp/special/alter3/
メガネの田中チェーンについて
メガネの田中は、1913年に広島で創業し、今では全国に約100店舗を展開しているアイウェア、補聴器、コンタクトレンズの小売チェーンです。お客様の生活・人生をカラフルに変え、楽しく、ワクワク感じてもらう為に、「見える驚き、見られる喜び」をご提供することを使命とし、また「お買い物」そのものを楽しんでいただけるような店舗デザインや、一人ひとりのお客様に合わせたサービスをご提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像