中国・深セン開催の世界最大級の芸術祭の公式テーマソングに、Gridge Inc.(グリッジ)所属evening cinemaが大抜擢。「音楽×アート」でコロナ禍での日本とアジアの希望の橋を架ける
TikTok発、東南アジアで人気のevening cinema が新曲「Night Magic」11月18日リリース。「Shenzhen Fringe Festival 2020」のテーマソング抜擢
グリッジ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:籔井健一)は、TikTokがきっかけで日本・東南アジアで人気沸騰中の所属バンド「evening cinema」が、中国・深センで開催される芸術祭「Shenzhen Fringe Festival 2020」へのテーマソングに抜擢されたことを発表致します(2020年11月19日(木)〜29日(日)開催)。テーマソング「Night Magic」は2020年11月18日(水)配信リリースします。
- Shenzhen Fringe Festival 2020とは?
- 日本人バンドながら世界的芸術祭のテーマソング抜擢になったキッカケ
レーベルメイトであるcinnamonsとのコラボ曲「summertime」がTikTokをきっかけに東南アジアでバイラルヒットし、2019年11月にはベトナム・フィリピンのSpotifyチャート1、2位を獲得。また2020年7月には東南アジア4カ国でTikTokの使用楽曲1位を獲得するなど、日々記録更新している。
今回、異例なバイラルヒットの現象とアジアを一つにした確かな音作りでインディーながらも世界最大級の芸術祭へのテーマソング書き下ろしに至った。
- 日中間でのアート×音楽でトリプルコラボが実現
なお、本芸術祭のテーマアートは日本人アーティストのLULUが担当。今回のイベントテーマでもある「Fringe matter Fringe together」を受け、この時代の転換期に「見えない敵」を作り出して分断するのではなく、連帯してみようというメッセージがテーマソングの「Night Magic」に込められていて、LULUもそのメッセージを受け取りテーマアートに表現した。
ポストコロナを象徴するであろう本イベント。日中のクリエイター陣がアジアから世界へと橋をかけ、「Shenzhen Fringe Festival 2020 × evening cinema × LULU」でのトリプルコラボが実現する。
- 「Shenzhen Fringe Festival 2020」イベント概要
「Shenzhen Fringe Festival 2020」は、1947年スコットランド・エディンバラ発祥の世界最大の芸術祭である「Fringe Festival」の中国・深セン版である。
今年で11年目となる「Shenzhen Fringe Festival 」は“Art Everyone, Stage Everywhere”を信条にライブミュージック・演劇・ダンス・映画・トークショー・アクティビティ・パレードなど多彩なジャンルのアーティストが世界中から集まり開催される。昨年の来場実績は30万人で、深センの街一体をアートでジャックするイベントだ。今年はオンラインとリアルな場を組み合わせた新たな試みとなり、アーティストとオーディエンスの相互作用における革新性も期待される。
名称:Shenzhen Fringe Festival 2020
URL:https://www.szfringe.org/
会期:2020年11月19日(木)〜11月29日(日)
場所:
深センの公共空間と4つの主要会場にて開催
1. NCSC Grand Theater / NCSC Small Theater
2.Nanshan Cultural Center
3. NAN TOU CITY
4. LAVO 深圳湾万象城店 LAVO SHENZHEN BAY
主催:
Shenzhen Fringe Art Centre / Intox Design & Communication
- テーマソング「Night Magic」2020年11月18日(水)全世界配信リリース!
アーティスト名:evening cinema (読み:イブニング シネマ)
タイトル:Night Magic (読み:ナイトマジック)
デジタルリリース:2020年11月18日(水)
レーベル:Ano(t)raks
アートワーク:YUNE
▶︎配信リンク
https://orcd.co/ano-nightmagic
- 日本人アーティスト「LULU」 *「Shenzhen Fringe Festival 2020」テーマアート担当
https://lulu-image.tumblr.com/
- 日中ハーフシンガー「Foi」*コーラス担当
8月5日(水)に、Shin Sakiura をプロデューサーに迎えた新曲「Swim in your eyes (Prod.Shin sakura) 」をリリース。Foiが持つオリエンタルでムーディーなメロディーと、Shin Sakiuraならではのエモーショナルなギーとムーディーなシンセ・サウンドが融合したアーバン・メロウな2020年のサマー・クラシックになっている。
Spotify:https://open.spotify.com/artist/395MrZuV4ZaUrn1QUPu8FB
- 日本人シティポップバンド「evening cinema」*「Shenzhen Fringe Festival 2020」テーマソング担当
HP :https://www.evening-cinema.com/
■レーベルAno(t)raks
https://twitter.com/anotraks
- グリッジ株式会社
【会社概要】
会社名:グリッジ株式会社
設立日:2018年2月15日
代表取締役:籔井 健一
URL: https://www.gridge-company.com/
- プレスリリース >
- グリッジ株式会社 >
- 中国・深セン開催の世界最大級の芸術祭の公式テーマソングに、Gridge Inc.(グリッジ)所属evening cinemaが大抜擢。「音楽×アート」でコロナ禍での日本とアジアの希望の橋を架ける