YouTubeクリエイター×演歌歌手の異色コラボーレーションMVが登場!『劇団スカッシュ』が演歌歌手『徳永ゆうき』楽曲「夜明け前」のMVをプロデュース!
徳永ゆうき・劇団スカッシュメンバーをはじめ、今年YouTubeで活動を広げているmisono、YouTubeクリエイターとして人気のへきちゃん☆トラちゃんなど個性的で幅広いクリエイターが勢ぞろい!
圧倒的な歌唱力で日本の孫と支持される演歌歌手「徳永ゆうき」の楽曲「夜明け前」のMVを、舞台やYouTubeなどで幅広く活躍しているエンターテインメント集団『劇団スカッシュ』(ALPHABOAT合同会社所属)が企画・制作を行い、劇団スカッシュ公式チャンネル-SQUASHfilmsにて8/9 19:00より公開。
YouTubeクリエイター×演歌歌手という異色のコラボレーションのミュージックビデオには徳永ゆうき・劇団スカッシュメンバーをはじめ、今年YouTubeで活動を広げているmisono、YouTubeクリエイターとして人気のへきちゃん☆トラちゃんなど個性的で幅広いクリエイターが勢ぞろいしました!
劇団スカッシュ- SQUASHfilms:https://www.youtube.com/SQUASHfilms
<劇団スカッシュとは>
大塚竜也、大塚祐也、中田大地、前川健二の4名からなる劇団。公演などの活動に加え、YouTubeにドラマ動画を公開し、卓越したストーリー性と制作クオリティの高さで人気を得る。「YouTube NextUp 2011」「YouTube Video Awards Japan 2011」特撮・実写部門大賞を受賞。代表作である「Stalking Vampire~隙間男~」シリーズは累計再生1億3千万回以上の大ヒットを記録。またYouTubeでドラマプロローグ作品を先行配信し、その本編を舞台公演へと繋げるという、ファンをネット~リアルを行き来させる斬新な手法を取り入れるなど、これまでの演劇業界の概念を覆し日本のYouTubeドラマを牽引する存在として活動を続けている。オフィシャルYouTubeチャンネルは現在合計68万人を超える登録者数を集めている。
■ 劇団スカッシュオフィシャルサイト:http://www.e-squash.jp/
<徳永ゆうきプロフィール>
1995年2月20日生まれ。大阪市此花区出身。奄美大島出身の祖父と両親の影響で、幼少の頃から演歌歌謡曲一直線で育ち、2012年「NHKのど自慢チャンピオン大会2012」でグランドチャンピオンを受賞。2013年11月、BEGIN・比嘉栄昇氏が手がける「さよならは涙に」で全国デビュー。「平成ドドンパ音頭」でTBSテレビ「第56回 輝く!日本レコード大賞」新人賞受賞。テレビに舞台に映画にと引っ張りだこの演歌歌謡界期待の星。車掌のモノマネを初めとしたテッチャンとしても評判。
【趣味:鉄道撮影/特技:高速ゆびぱっちん・柔道(黒帯初段)】
<ALPHABOATとは>
ALPHABOAT(アルファボート)は、住友商事のデジタルメディア推進の中核を担うSCデジタルメデイア株式会社、80年を超える映画と演劇における輝かしい歴史を持つ東宝株式会社と、米FULLSCREENの3社ジョイントで2018年7月に立ち上がった、ソーシャル・エンターテインメントをつくるプロ集団です。
「ソーシャル・エンターテインメント」とは米FULLSCREENが8年前から実現してきた、ソーシャル(SNS)時代に最適化したエンタメ・コンテンツを、動画、テキスト、静止画、イベント、キャスティング、ライブ配信、インフルエンサー連携など様々な手法を通じて消費者にブランドのメッセージとともにお伝えする新しい概念です。我々はこのソーシャル・エンターテインメントに『ソーシャル・グッド(社会善)』の概念を足して、
よりよき世界の為のソーシャルエンターテインメントを生み出すべく、邁進してまいります。
これまで、YouTubeドラマとして制作された後、今年1月に映画公開され話題となった松本穂香 主演「アストラル・アブノーマル鈴木さん」や、同じくYouTubeドラマから映画化された「放課後ソーダ日和」、株式会社SDR(スターダストレコーズ)所属の7人組ダンス・ヴォーカルユニットM!LKを起用し株式会社第一興商のオフィシャルYouTubeチャンネルにて定期配信されている「M!LK LABO」などを企画・制作。
ブランドとともに歩みながら、同時に様々なソーシャル・プラットフォームで活躍する多様なクリエーターの皆様の「ネクストステージ」をご一緒する乗り物(ボート)として、日本のソーシャル領域のエンターテインメントに新しい価値をご提供します。
本件に関するお問い合わせ先
ALPHABOAT合同会社 担当:吉田
MAIL:ab-pr@alpha-boat.com
TEL:03-6434-5381 / FAX:03-6434-5382
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像