人と関わらずにできるおすすめの仕事ランキング!男女1,000人アンケート調査
人と関わらずにできる仕事に関する意識調査
株式会社ビズヒッツ(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役:伊藤 陽介)は、人との関わりが苦手な男女1,000人を対象に「人と関わらずにできる仕事に関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。
詳細はこちら(https://media.bizhits.co.jp/archives/7486 )
詳細はこちら(https://media.bizhits.co.jp/archives/7486 )
「上司や同僚との関わりが面倒…」
「人と一緒に働くことに苦痛を感じる」
そんな悩みをもっている人も多いことでしょう。
仕事をしていくうえで、全く誰とも関わらないというのは難しいかもしれません。
しかし、できるだけ人と関わらずに生活費を稼げる仕事があれば、それに越したことはないですよね。
そこで今回、株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://media.bizhits.co.jp/ )は、人との関わりが苦手な男女1,000人に「人と関わらずにできる仕事」についてアンケート調査を実施。
その結果をランキング形式でまとめました。
・調査期間:2020年11月1日~11月9日
・調査方法:インターネットによる任意回答
・調査人数:1,000人(女性632人/男性350人/未回答18人)
・人と関わらずにできるおすすめの仕事は「在宅ワーク」
・クラウドソーシング・通販サイト・フリマアプリなど自宅で稼げる仕事の選択肢が増えている
【1位は「顧客対応」|クレームや知らない相手との会話がストレス】
・クレーム対応が苦手で、怒鳴られると言葉が出なくなってしまう。理詰めで話すお客様も疲れる(50代 女性)
・知らない相手に電話をするときに猛烈に緊張する(30代 男性)
・接客の際に顧客との会話が広げられない(20代 女性)
仕事上の人との関わりで最も苦痛なのは「顧客対応」。顧客の高圧的な態度や罵声、理不尽なクレームへの対応がつらいとのコメントが多く集まりました。
また、知らない人との会話が苦手なことから、商談や営業電話、顧客との世間話、接待がストレスになっている人も多いようです。
人との関わりが苦手な人にとって、顧客対応はハードルの高い仕事であることがわかります。
【2位は「苦手な上司や同僚との関わり」|できれば距離を置きたい】
・この人苦手なタイプだなと思うと話すのもイヤ。仕事をお願いするときも、頼まれるときも、他愛もない日常会話ですら苦痛に感じてしまう(40代 男性)
・上司との会話が苦痛。自分の意見がすべて正しいと思っており、少しでも反対の意見を言うと不機嫌になるので面倒(30代 女性)
とくに目立ったのは、上司に対する意見。
上司がパワハラ気味だったり、気分屋だったりすると機嫌を伺いながら仕事をしなければならないため、「疲れる」「萎縮してしまう」といったコメントが多数寄せられました。
また、同僚が苦手なタイプだとイライラしたり憂鬱になったりして、仕事に支障が出るとの声も。距離をおきたいのに仕事上関わらないわけにはいかず、ツライ気持ちを抱えている人が多いようです。
【3位・4位には「職場の人とは仕事以外で関わりたくない」との声が多数】
・会社の飲み会、同僚とのランチが苦痛。仕事以外の時間で気を使いたくないし、ご飯は一人で食べたい(40代 女性)
・同僚との世間話。「旦那さんは何してるの?」「お子さんは?」など根掘り葉掘り聞いてくる人や距離を縮めてくる人が苦手(30代 女性)
空き時間の雑談や、ランチ、飲み会などを苦手に感じている人が多数。同僚と帰りが一緒になると気まずい、といったコメントも多くありました。
「仕事以外では関わりたくない」「プライベートに踏み込んでほしくない」「仕事以外で余計な緊張をしたくない」という切実な気持ちが伺えます。
【5位は「報告・相談・質問・依頼」|話しかけるのが苦手】
・人に頼みごとをするときや、わからないことを聞くときに、相手が忙しそうにしているとなかなか話しかけられない(30代 男性)
・何か起きたとき、その都度上司に報告しなければいけないのが面倒だし苦痛(20代 女性)
人との関わりが苦手な人にとって、自分から話しかけなければならない状況は非常に苦痛であることがわかります。
「忙しそう…」「今話しかけたら迷惑かも」など、相手の状況や反応を考えすぎてしまうことが原因のようです。
◆【1位 在宅ワーク】連絡はメールやチャットでOK
・クライアントとの最低限の関わりはあるが、外で働くような上下関係はないので、関わりを最低限にできる(20代 女性)
・全てオンライン上でやり取りできるため、ストレスをほとんど感じない。また、スキルがあれば一定水準以上の収入が得られるため、生活が成り立つ(50代 男性)
・スキルマーケットでイラストを製作して販売している。サイト内で連絡を取り合うので、依頼人に会うこともなく仕事をしやすい(20代 女性)
人に関わらずにできるおすすめの仕事1位は、1,000人中358人が選んだ「在宅ワーク」。
ひと昔前まで、在宅ワークといえば「内職」でしたが、今はパソコンとスキルさえあれば、会社に勤務するのと同じくらいの収入を得られる時代になりました。
「クラウドソーシング」なら、未経験でもできるWEBライター、好きなことが仕事になる動画編集やイラストレーター、スキルを活かせるWEBデザイナーやエンジニアなど、多種多様な仕事ができます。
また、自分の特技やサービスを販売できる「スキルマーケット」も人気。
ほかに、添削や翻訳といった一人で完結する仕事は、企業で業務委託として求人を募集しているケースも多いです。
いずれも、仕事の指示から納品までメールやチャットのみでできること、その時々で、自分のスキルや興味に合わせた仕事を選べるのも気楽に感じる理由となっています。
◆【2位 工場・倉庫での作業】もくもく作業で会話が少ない
・一人での単純作業が多いので同僚とのコミュニケーションが必要最低限で済む(20代 女性)
・全く人と関わらないわけではないが、口よりも手を動かさないと仕事が終わらないので話すことがほとんどない(20代 女性)
仕事の難易度が低く、求人も多いことから、気軽にチャレンジしやすい工場や倉庫での作業。
一人ひとりの業務の範囲が明確に決まっているため、相談や協力なども不要で、最低限のコミュニケーションだけで仕事が成り立ちます。
ライン作業から梱包、ピッキングまで色々な仕事があるので、「工場で働いてみたけど意外に人間関係のつながりがあってツラかった」という人は、違うタイプの工場で働いてみるといいでしょう。
◆【3位 データ入力】話しかけられる確率が低い
・スピードと正確さは求められますが、その代わり周りも邪魔をしてこないので黙々と作業できる(40代 女性)
・作業のルールが明確で 、相談などのコミュニケーションが発生しにくく、黙々とこなすだけで良い(40代 女性)
割り振られた仕事をひたすらこなす単純作業であることから、相談や確認といったコミュニケーションを取る必要のないことがラクな理由となっています。
また、集中力を必要とするため、仕事中に話しかけられにくいこともメリット。オフィスワークでありながら、電話応対や来客応対をしなくてよい点を挙げる人も多くいました。
◆【4位 清掃員】担当場所を一人で任せてもらえる
・同僚は数人いるが、清掃箇所が分担されていたり時間が交代制だったりするため、一人で黙々とできる(50代 女性 マンション清掃員)
・ほぼ一人で動けるので、マメで真面目な方には合っている。クレームを受けると人と関わることが増えるので、サボらず手を抜かず真面目にやることが大事(30代 女性)
やり方を覚えれば、あとは担当場所を一人で任せてもらえることがほとんど。監視されたり、指図されたりすることもなく、自分のペースで働けるのが人気の理由です。
出社前のビルや閉店後の商業施設のような、全く人と会わない求人もあります。
◆【5位 エンジニア系職種】一人作業が多め!スキルがあればフリーランスで稼げる
・案件の相談はあるが、ほぼ作業をしていられるから(20代 女性 プログラマー)
・発注されたシステムの構築をするだけで、客先との関わりが少なく、また同僚も人付き合いを好まない人が多いため最低限の会話で仕事が成り立つ(30代 女性 システムエンジニア)
基本的に一人でパソコンに向かう時間が多いため、一般的な会社員よりも人との関わりは少ないとの声が多数。
また、人付き合いが苦手な人や寡黙な人が多い傾向にあるので、積極的にコミュニケーションを取るような雰囲気がないとの声も。
ただ、上流工程のエンジニアは顧客との打ち合わせや社内ミーティングを行う機会も多いため、人付き合いを極力避けたいなら、自分の作業に集中できる下流工程の仕事を選びましょう。
スキルがあれば、業務委託やフリーランスとして自宅にいながら稼ぐことも可能です。
◆6位以下の「人と関わらずにできるおすすめの仕事」に寄せられたコメント
・ポスティング:賃金は安いが、誰にも指図されず、好きな時間に自分の裁量で働けて誰とも会わない(50代 女性)
・新聞配達:配達中は一人の時間だし、終わってから飲みに行こうなどの流れもない。給料を増やしたければ上司の評価ではなく、配る部数を増やせばよい(30代 男性)
・ハンドメイド作家:自分の作品の世界観に共感してくれる人・興味を持ってくれる人とだけ関われるため、会社勤めよりは不快感が少ない(30代 女性)
・トラック運転手:運送業に転職してから人と話すことがほとんどなくなったし、ずっと車で好きな音楽を聴いていられるので人間関係のストレスがなくなった(20代 男性)
・農業:必要最低限・常識の範囲のコミュニケーションがとれれば、無口でも口下手でも仕事に大きな支障がない(30代 女性)
・フードデリバリー:ほぼ全てのコミュニケーションが携帯でできるので、人と話す必要がない(30代 女性)
・水道メーター検針員:約8年間水道メーター検針員をしていたが、ほとんど人と関わることなく仕事ができた(30代 男性)
・飲食店のキッチン:お客さんと接することがない。とく仕込みや仕分け作業、在庫チェックなどは完全に一人で作業ができるのでおすすめ(20代 男性)
しかし最近は、クラウドソーシングやスキルマーケットの普及により在宅でできる仕事が増えたり、生活様式の変化によってフードデリバリーのニーズが増えたりと、今までなかった仕事も増えています。
アンケート結果を参考に、あなたが無理なく楽しく働ける仕事を見つけてみてください。
※全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
URL:https://media.bizhits.co.jp/archives/7486
■会社概要
社名 : 株式会社ビズヒッツ
所在地 : 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
代表者 : 代表取締役 伊藤 陽介
設立 : 2009年1月19日
資本金 : 300万円
事業内容 : WEBメディアの運営・コンサルティング
URL : https://bizhits.co.jp/
「人と一緒に働くことに苦痛を感じる」
そんな悩みをもっている人も多いことでしょう。
仕事をしていくうえで、全く誰とも関わらないというのは難しいかもしれません。
しかし、できるだけ人と関わらずに生活費を稼げる仕事があれば、それに越したことはないですよね。
そこで今回、株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://media.bizhits.co.jp/ )は、人との関わりが苦手な男女1,000人に「人と関わらずにできる仕事」についてアンケート調査を実施。
その結果をランキング形式でまとめました。
- 調査概要
・調査期間:2020年11月1日~11月9日
・調査方法:インターネットによる任意回答
・調査人数:1,000人(女性632人/男性350人/未回答18人)
- 回答者の属性
- 調査結果サマリー
・人と関わらずにできるおすすめの仕事は「在宅ワーク」
・クラウドソーシング・通販サイト・フリマアプリなど自宅で稼げる仕事の選択肢が増えている
- 人との仕事上の関わりで苦痛なことランキング
【1位は「顧客対応」|クレームや知らない相手との会話がストレス】
・クレーム対応が苦手で、怒鳴られると言葉が出なくなってしまう。理詰めで話すお客様も疲れる(50代 女性)
・知らない相手に電話をするときに猛烈に緊張する(30代 男性)
・接客の際に顧客との会話が広げられない(20代 女性)
仕事上の人との関わりで最も苦痛なのは「顧客対応」。顧客の高圧的な態度や罵声、理不尽なクレームへの対応がつらいとのコメントが多く集まりました。
また、知らない人との会話が苦手なことから、商談や営業電話、顧客との世間話、接待がストレスになっている人も多いようです。
人との関わりが苦手な人にとって、顧客対応はハードルの高い仕事であることがわかります。
【2位は「苦手な上司や同僚との関わり」|できれば距離を置きたい】
・この人苦手なタイプだなと思うと話すのもイヤ。仕事をお願いするときも、頼まれるときも、他愛もない日常会話ですら苦痛に感じてしまう(40代 男性)
・上司との会話が苦痛。自分の意見がすべて正しいと思っており、少しでも反対の意見を言うと不機嫌になるので面倒(30代 女性)
とくに目立ったのは、上司に対する意見。
上司がパワハラ気味だったり、気分屋だったりすると機嫌を伺いながら仕事をしなければならないため、「疲れる」「萎縮してしまう」といったコメントが多数寄せられました。
また、同僚が苦手なタイプだとイライラしたり憂鬱になったりして、仕事に支障が出るとの声も。距離をおきたいのに仕事上関わらないわけにはいかず、ツライ気持ちを抱えている人が多いようです。
【3位・4位には「職場の人とは仕事以外で関わりたくない」との声が多数】
・会社の飲み会、同僚とのランチが苦痛。仕事以外の時間で気を使いたくないし、ご飯は一人で食べたい(40代 女性)
・同僚との世間話。「旦那さんは何してるの?」「お子さんは?」など根掘り葉掘り聞いてくる人や距離を縮めてくる人が苦手(30代 女性)
空き時間の雑談や、ランチ、飲み会などを苦手に感じている人が多数。同僚と帰りが一緒になると気まずい、といったコメントも多くありました。
「仕事以外では関わりたくない」「プライベートに踏み込んでほしくない」「仕事以外で余計な緊張をしたくない」という切実な気持ちが伺えます。
【5位は「報告・相談・質問・依頼」|話しかけるのが苦手】
・人に頼みごとをするときや、わからないことを聞くときに、相手が忙しそうにしているとなかなか話しかけられない(30代 男性)
・何か起きたとき、その都度上司に報告しなければいけないのが面倒だし苦痛(20代 女性)
人との関わりが苦手な人にとって、自分から話しかけなければならない状況は非常に苦痛であることがわかります。
「忙しそう…」「今話しかけたら迷惑かも」など、相手の状況や反応を考えすぎてしまうことが原因のようです。
- 人と関わらずにできるおすすめの仕事ランキング
◆【1位 在宅ワーク】連絡はメールやチャットでOK
・クライアントとの最低限の関わりはあるが、外で働くような上下関係はないので、関わりを最低限にできる(20代 女性)
・全てオンライン上でやり取りできるため、ストレスをほとんど感じない。また、スキルがあれば一定水準以上の収入が得られるため、生活が成り立つ(50代 男性)
・スキルマーケットでイラストを製作して販売している。サイト内で連絡を取り合うので、依頼人に会うこともなく仕事をしやすい(20代 女性)
人に関わらずにできるおすすめの仕事1位は、1,000人中358人が選んだ「在宅ワーク」。
ひと昔前まで、在宅ワークといえば「内職」でしたが、今はパソコンとスキルさえあれば、会社に勤務するのと同じくらいの収入を得られる時代になりました。
「クラウドソーシング」なら、未経験でもできるWEBライター、好きなことが仕事になる動画編集やイラストレーター、スキルを活かせるWEBデザイナーやエンジニアなど、多種多様な仕事ができます。
また、自分の特技やサービスを販売できる「スキルマーケット」も人気。
ほかに、添削や翻訳といった一人で完結する仕事は、企業で業務委託として求人を募集しているケースも多いです。
いずれも、仕事の指示から納品までメールやチャットのみでできること、その時々で、自分のスキルや興味に合わせた仕事を選べるのも気楽に感じる理由となっています。
◆【2位 工場・倉庫での作業】もくもく作業で会話が少ない
・一人での単純作業が多いので同僚とのコミュニケーションが必要最低限で済む(20代 女性)
・全く人と関わらないわけではないが、口よりも手を動かさないと仕事が終わらないので話すことがほとんどない(20代 女性)
仕事の難易度が低く、求人も多いことから、気軽にチャレンジしやすい工場や倉庫での作業。
一人ひとりの業務の範囲が明確に決まっているため、相談や協力なども不要で、最低限のコミュニケーションだけで仕事が成り立ちます。
ライン作業から梱包、ピッキングまで色々な仕事があるので、「工場で働いてみたけど意外に人間関係のつながりがあってツラかった」という人は、違うタイプの工場で働いてみるといいでしょう。
◆【3位 データ入力】話しかけられる確率が低い
・スピードと正確さは求められますが、その代わり周りも邪魔をしてこないので黙々と作業できる(40代 女性)
・作業のルールが明確で 、相談などのコミュニケーションが発生しにくく、黙々とこなすだけで良い(40代 女性)
割り振られた仕事をひたすらこなす単純作業であることから、相談や確認といったコミュニケーションを取る必要のないことがラクな理由となっています。
また、集中力を必要とするため、仕事中に話しかけられにくいこともメリット。オフィスワークでありながら、電話応対や来客応対をしなくてよい点を挙げる人も多くいました。
◆【4位 清掃員】担当場所を一人で任せてもらえる
・同僚は数人いるが、清掃箇所が分担されていたり時間が交代制だったりするため、一人で黙々とできる(50代 女性 マンション清掃員)
・ほぼ一人で動けるので、マメで真面目な方には合っている。クレームを受けると人と関わることが増えるので、サボらず手を抜かず真面目にやることが大事(30代 女性)
やり方を覚えれば、あとは担当場所を一人で任せてもらえることがほとんど。監視されたり、指図されたりすることもなく、自分のペースで働けるのが人気の理由です。
出社前のビルや閉店後の商業施設のような、全く人と会わない求人もあります。
◆【5位 エンジニア系職種】一人作業が多め!スキルがあればフリーランスで稼げる
・案件の相談はあるが、ほぼ作業をしていられるから(20代 女性 プログラマー)
・発注されたシステムの構築をするだけで、客先との関わりが少なく、また同僚も人付き合いを好まない人が多いため最低限の会話で仕事が成り立つ(30代 女性 システムエンジニア)
基本的に一人でパソコンに向かう時間が多いため、一般的な会社員よりも人との関わりは少ないとの声が多数。
また、人付き合いが苦手な人や寡黙な人が多い傾向にあるので、積極的にコミュニケーションを取るような雰囲気がないとの声も。
ただ、上流工程のエンジニアは顧客との打ち合わせや社内ミーティングを行う機会も多いため、人付き合いを極力避けたいなら、自分の作業に集中できる下流工程の仕事を選びましょう。
スキルがあれば、業務委託やフリーランスとして自宅にいながら稼ぐことも可能です。
◆6位以下の「人と関わらずにできるおすすめの仕事」に寄せられたコメント
・ポスティング:賃金は安いが、誰にも指図されず、好きな時間に自分の裁量で働けて誰とも会わない(50代 女性)
・新聞配達:配達中は一人の時間だし、終わってから飲みに行こうなどの流れもない。給料を増やしたければ上司の評価ではなく、配る部数を増やせばよい(30代 男性)
・ハンドメイド作家:自分の作品の世界観に共感してくれる人・興味を持ってくれる人とだけ関われるため、会社勤めよりは不快感が少ない(30代 女性)
・トラック運転手:運送業に転職してから人と話すことがほとんどなくなったし、ずっと車で好きな音楽を聴いていられるので人間関係のストレスがなくなった(20代 男性)
・農業:必要最低限・常識の範囲のコミュニケーションがとれれば、無口でも口下手でも仕事に大きな支障がない(30代 女性)
・フードデリバリー:ほぼ全てのコミュニケーションが携帯でできるので、人と話す必要がない(30代 女性)
・水道メーター検針員:約8年間水道メーター検針員をしていたが、ほとんど人と関わることなく仕事ができた(30代 男性)
・飲食店のキッチン:お客さんと接することがない。とく仕込みや仕分け作業、在庫チェックなどは完全に一人で作業ができるのでおすすめ(20代 男性)
- まとめ
しかし最近は、クラウドソーシングやスキルマーケットの普及により在宅でできる仕事が増えたり、生活様式の変化によってフードデリバリーのニーズが増えたりと、今までなかった仕事も増えています。
アンケート結果を参考に、あなたが無理なく楽しく働ける仕事を見つけてみてください。
※全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
URL:https://media.bizhits.co.jp/archives/7486
■会社概要
社名 : 株式会社ビズヒッツ
所在地 : 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
代表者 : 代表取締役 伊藤 陽介
設立 : 2009年1月19日
資本金 : 300万円
事業内容 : WEBメディアの運営・コンサルティング
URL : https://bizhits.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像