鎌倉の街が一体となる7日間、共創型フェスティバル「Mindful City Kamakura Week」開催決定! -Zen2.0が主催となり、地域と共にマインドフルネスを体験-

公式サイトをリリース、出展者・スポンサー募集を開始

一般社団法人Zen2.0

一般社団法人Zen2.0(所在地:神奈川県鎌倉市、共同代表理事:三木康司、共同代表理事:宍戸幹央)は、2025年11月16日(日)から22日(土)までの7日間、鎌倉市全体を舞台とした共創型フェスティバル「Mindful City Kamakura Week」を開催することを発表いたします。

本イベントは、8年間寺院で開催してきた「Zen2.0」が、鎌倉の街全体を舞台に、地域や参加者の皆様と共に創り上げる新たな挑戦です。「Spirituality in Nature」をテーマに、鎌倉の豊かな自然と文化の中で、誰もが自分らしくマインドフルネスを体験できる特別な機会を提供します。

【本イベントの5つの注目ポイント】

街全体が共創の舞台に 従来の会場の枠を超え、鎌倉市内の海、山、森、寺社仏閣など、街全体がイベントの舞台となります。参加者は自分の好きな場所で、自分らしいマインドフルな体験を創造できます。

今年の5月に開催された、「鎌倉ハイキングリトリート〜マインドフルシティ鎌倉を歩く」の模様、自然の中でマインドフルウォーキングを体験

誰もが出展者になれる これまで限定的だった出展機会を大幅に拡大し、一般の個人・団体・店舗・企業の皆様にも門戸を開きます。テーマに共感し、独自のアイデアでイベントを盛り上げてくださる方を広く募集します。

公式ウェブサイトをリリース イベント専用の公式ウェブサイト(https://www.mindful-kamakura.city/ )を正式リリースしました。イベント概要や参加方法、出展情報などを詳しくご紹介しています。

多様なカテゴリーでの出展を募集 Workshop(体験)、Tradition(伝統)、Dialogue(講演・対話)、Performance(表現)、Nature Activity(自然体験)、Exhibition(展示)、Food(食)、Business(ビジネス)など、多様な形での出展が可能です。

様々なマインドフルネスのアクティビティの中でマインドフルシティ鎌倉を体験
マインドフルなWorkshops/体験
伝統的な体験 Traditions/伝統
マインドフルな演奏・芸術表現
マインドフルな食の体験
マインドフルな講演・対話
マインドフルな展示会
マインドフルなビジネス体験

スポンサー募集を開始 「マインドフルシティ鎌倉」の実現に向けた取り組みにご賛同いただける企業・団体様のスポンサーシップを募集します。様々な形でのご支援メニューをご用意しております。

【イベント概要】

名称: Mindful City Kamakura Week

開催期間: 2025年11月16日(日)〜22日(土)

テーマ: "Spirituality in Nature"

会場: 鎌倉市内各所(海・山・森・庭園・古民家など)

主催: 一般社団法人Zen2.0

参加形態: 共創型フェスティバル

予想来場者数: 600名〜900名

【テーマ「Spirituality in Nature」について】

鎌倉の海、山、森、そして歴史ある寺社仏閣には、私たちを日常から解き放ち、内なる静けさへと誘う特別な力が宿っています。「Spirituality in Nature」というテーマには、そうした自然や文化に宿る言葉を超えた精神性や万物との繋がりを感じ、表現するという想いが込められています。参加者それぞれが独自の形でこのテーマを探求し、自己の内面や自然との深いつながりを取り戻す体験を創り出すことを期待しています。

【出展・参加について】

出展申込:

対象: 個人、団体、店舗、企業(テーマに共感するすべての方)

申込方法: 公式サイトの申込フォームよりお申し込みください。

申込期間: 2025年7月15日(火)受付開始 〜 9月15日(月)締切 ※延長の可能性あり

出展申し込みリンク

  ↓  ↓

https://www.mindful-kamakura.city/exhibitor

一般参加申込:

申込方法: 公式サイトにて各プログラムの詳細をご確認の上、お申し込みください。事前予約制と当日参加可能なものがございます。

※申込開始: 2025年9月15日(月)以降、順次受付開始予定

Mindful City Kamakura Weekの最新情報のメルマガにご登録いただくことで、最新情報を知ることができます。

スポンサーシップ:

本取り組みにご賛同いただける企業・団体様を募集しております。詳細は下記お問合せ先までご連絡ください。

協賛企業募集ページ
 ↓  ↓

https://www.mindful-kamakura.city/pricing-plans/list

【一般社団法人Zen2.0のビジョンと今後の展望】

一般社団法人Zen2.0は、「鎌倉をMindful Cityとし、禅やマインドフルネスを基盤とした活動を通じて社会に貢献する」ことを目指す非営利法人です。

Mindful City Kamakura

これまで8年間にわたり、国際カンファレンス「Zen2.0」を成功に導き、円覚寺管長 横田南嶺老師、Google社のチャディー・メン・タン氏、脳科学者の茂木健一郎氏、伊藤穰一氏など、世界をリードする専門家が登壇する国際的なプラットフォームへと成長させてきました。また、アムステルダムやスタンフォード大学との共同プログラム、「AI×禅」といった先端テクノロジーと伝統を融合させる取り組みも行っています。

Mindful City Kamakuraのコンセプト

「Mindful City Kamakura Week」は、単発のイベントではありません。この挑戦を第一歩として、地域の皆様と共に得た知見や経験を活かし、鎌倉が世界に誇る「マインドフルな街」へ、そしてその先にある「マインドフルプラネット」の実現を目指してまいります。


5月に開催された鎌倉ハイキングリトリート〜マインドフルシティ鎌倉を歩く〜Spirituality in Nature〜の模様

Spirituality in Natureのショート動画1

https://www.youtube.com/shorts/qKuW6ydWVqE

Spirituality in Natureのショート動画2

https://www.youtube.com/shorts/fr0hOwo_nIE

【本件に関するお問い合わせ先】

組織名: 一般社団法人Zen2.0

所在地: 〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座4-5-25

担当: 共同代表理事 三木康司、宍戸幹央

Email: info@zen20.jp

公式ウェブサイト: https://www.mindful-kamakura.city/

Zen2.0公式サイト: https://zen20.jp/

公式SNS:

Facebook: https://www.facebook.com/zen2.0kamakura

Instagram: https://www.instagram.com/zen2.0kamakura

X (旧Twitter ): https://x.com/kamakurazen

すべての画像


会社概要

一般社団法人Zen2.0

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
鎌倉市材木座4-5-25
電話番号
090-1797-8799
代表者名
三木康司
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月