スローフードの祝祭「テッラマードレ・ジャパン2025」を熊本県水俣市で開催決定!参加者・出店者を全国から募集!

“食の担い手”が主役になる3日間。「Farmers First(生産者がいちばん)」の精神で参加・出店・協賛者を募集します!

2025年11月1-3日(土~月・祝)、世界最大級のスローフードの祭典の日本版として「テッラマードレ・ジャパン 2025 in 水俣 We Are Nature — 不知火海(しらぬいかい)を臨み、再生の未来をともに描く」を熊本県水俣市で開催することが決定しました!

第2回テッラマードレ・ジャパンは、熊本県水俣市で開催

かつて「日本のスローフード発祥の地」とも呼ばれた熊本県水俣市は、豊かな自然とともに公害という苦難も経験し、日本で初めて「環境首都」を名乗ったまちです。自然と人の関係を見つめ直しながら、地域文化や暮らしを大切に育んできました。

現在、水俣では“環不知火海ネットワーク”という新たなつながりが生まれつつあります。生産者や料理人、食の担い手たちが、地域や立場を越えて協働し、自然とつながり直そうと動き始めています。

2025年、この流れを後押しする形で、水俣で全国大会を開催します。食を通して「We Are Nature(わたしたちは自然)」という原点に立ち返り、循環と再生の物語を次の世代へと手渡していきます。

●テッラマードレ・ジャパン開催目的●

・GOOD CLEAN FAIRな生産者のエンパワメント

・美味しい食を通したリジェネラティブなあり方の発信

・開催地域の価値を掘り起こす


●イベント概要●

日時:2025年11月1~2日(土・日)入場無料(一部プログラム有料)

場所:1日目は「水俣市総合もやい直しセンターもやい館」、2日目は「エコパーク水俣」

主催:テッラマードレ・ジャパン 2025 実行委員会

〈1日目〉

「全国生産者会議」(事前申込制・一部有料)。全国から集まった多様な作り手たちが、それぞれの土地の課題や希望を持ち寄り、学び合い、語り合う場です。夜は、地元の方々の手作り料理が並ぶ”大夕食会”を開催予定です!

プログラム内容は決まり次第、公式SNSなどで発信予定です。内容は変更になる可能性があります。

〈2日目〉

エコパーク水俣で「スローフード・マーケット」を開催(入場無料)。全国各地から集まったおいしさが並びます。

1日目の会場であるもやい館では、2日目も様々なプログラム(スローフードな映画上映会など)も予定しています。

〈3日目〉

地域代表メンバーおよび関係者のみとなりますが、水俣の自然や生産者に出会うオプショナルツアー(有料)を開催します。

プログラムの内容は変更となる可能性があります。
地域代表メンバー限定のプログラムも含みます。ホームステイは有料です。

テッラマードレ・ジャパン 2025 in 水俣 3つの参加方法

イベントにはどなたでもご来場いただけますが、「一緒に作る側」として関わってくださる仲間や支援者を募集中です。参加の方法は3種類。1)地域代表メンバーとして、2)出店者として、3)協賛パートナーとして、一緒に、未来につながる食の場をつくりましょう。

「Farmers First(生産者がいちばん)」を合言葉に、地域で日々、食や農に向き合っている方、それを応援したい方、水俣に想いを届けたい方——どなたでも大歓迎です!

3つの参加方法での事前エントリーがなくても、当日一般参加枠としてどなたでもご来場いただくことができます。地域代表メンバーや関係者限定プログラム以外にも、様々なプログラムをご用意する予定です(一部事前予約・有料あり)

 

・地域代表メンバー応募フォーム:https://forms.gle/7q6RJvp6RjJ79VEr8

・出店応募フォーム:https://forms.gle/MF98MVQ9r9EPLRjj7

 出店者応募締め切り:2025年8月20日(水)

 出店状況によっては、締め切り後も出展申し込みを受け付ける可能性があります。

・ご協賛:info@slowfood-nippon.jpにお問い合わせください。

スローフードとは?

スローフードはもともと「おいしい・きれい・ただしい食をすべての人へ」をモットーに、1989年にイタリアで生まれた草の根運動の名称で、地球環境や食の未来を守りそだてようと、世界160カ国以上に広がり、様々な活動を展開しています。2016年に日本スローフード協会(通称Slow Food Nippon)が設立され、日本各地にスローフードの活動をしているグループが存在します。

Slow Food Nippon 公式WEBサイト:https://slowfood-nippon.jp/

テッラマードレ・ジャパンとは

TERRA MADRE(テッラマードレ:イタリア語で”母なる大地”の意)は、スローフードインターナショナルが2年に1度、ピエモンテ州のトリノで5日間開催する世界最大級の食の祭典です。世界中の食の生産者、学者、活動家が集まり、「世界生産者会議」としてさまざまなテーマで会議を行います。マーケットにはスローフード独自の出店条件を持つ郷土の味が150カ国以上から集まり、来場者はそれを楽しむことができます。2024年の開催時には30万人以上の来場客を誇るイベントとなりました。


世界生産者会議であり、巨大な郷土料理の展示会であるテッラマードレを、日本でも2年に1度のペースで定期開催したい — そんな思いから、2023年には宮城県富谷市で「テッラマードレ・ジャパン」を初開催しました。公式HPはこちら

最後に

農家、漁師、料理人、教育者、政治家、活動家、生活者・・様々な人が垣根を超えて混ざり合うTERRA MADREの魔法のような空間に、世界中の人が魅了され、励まされ、勇気づけられてきました。

今回の初開催以降も、偶数年の秋にはイタリアで、奇数年の秋には日本で開催し、スローフードの「GOOD CLEAN FAIR」の価値観をおいしく楽しく伝えていく場づくりをしていきます。是非、一緒に盛り上げていただければ幸いです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.slowfood-nippon.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町17番2号 兜町第6葉山ビル4階
電話番号
-
代表者名
齊藤めぐみ
上場
-
資本金
-
設立
2016年02月