エイチビーラボ 設立10周年記念 ― AIとともに歩む未来への新たな旅路
HBLABの10年間の成績を振り返り、今後の成長戦略を紹介
2025年10月31日、株式会社エイチビーラボジャパン(本社:東京都港区芝大門2丁目12番9号 HF浜松町ビルディング2階、代表取締役:グエン・フィ・タン、以下HBLAB)は、創立10周年を記念する式典を開催いたしました。記念式典には、日本・ベトナム・韓国・シンガポールから700名を超える社員、並びに国内外のパートナー企業・お客様が参加しました。

【HBLABの10年間の主な成績】
創立から10年、HBLABはソフトウェア開発、デジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティング、AI研究・開発を中心に、幅広いサービスエコシステムを構築してまいりました。
現在、ハノイ・ダナン・東京・ソウル・シンガポール・福岡の6拠点において、700名以上の人材が活躍し、150社を超える国内外の顧客企業にサービスを提供しております。
2025年には「ベトナムトップ10 デジタルテクノロジー企業」に選出され、さらにベトナムの科学技術省より、科学技術分野の発展に対する優れた貢献が認められ表彰を受けました。

【今後の展望― AIへの本格的な投資】
新たな10年に向けて、HBLABはAIを中核戦略として位置づけ、すべてのプロダクト・サービスへのAI技術統合を推進しております。
10周年記念式典では、自社開発によるAIプロダクトエコシステムを体験できる展示ブースを設置し、来場者に向けて小売・教育・医療・金融・製造など、HBLABが培ってきたAIプロダクト・ソリューションの実用例を紹介しました。展示ブースでは、HBLABの高度な技術力とともに、「AIを企業の未来基盤とする」というビジョンを体現しました。

IoT機器関連の顧客企業からは、HBLABのAIプロダクト「M-Workspace」に対し、
「このシステムは、プロジェクトの進捗管理をより効率化できると感じました。部門や役職ごとに異なる視点で情報を可視化できる点が特に有効で、課題発見と対応スピードの向上につながるでしょう。」といった高い評価をいただきました。
【AI専門子会社「Migurei」の紹介と今後の展望】
HBLABはまた、AI分野に特化した新子会社「Migurei」を設立し、AI研究・開発への本格的な投資を開始しています。これは、AIを起点とした企業変革を推進し、包括的なDX支援を実現するための戦略的ステップです。

研究開発から実用化まで、HBLABはAIを活用したDXソリューションを通じて、企業の生産性向上・業務最適化・新たな価値創出を支援しています。HBLABはこれからも、デジタル変革を加速させ、よりスマートで柔軟かつ持続可能な企業モデルの構築に貢献してまいります。
【HBLABと一緒に、AIで新たなビジネス価値を創り出しましょう】
次の10年に向け、HBLABは「AIによる共創」をキーワードに、以下の3つの重点方針を掲げています:
-
AIおよび「Make in Vietnam」製品への重点投資
-
業界別に対応したカスタマイズ型ソリューション・コンサルティング能力の強化
-
国際的に通用する高度IT人材の育成とチーム体制の拡充
-
企業導入が容易な商用AIプラットフォームの開発

HBLABは、AIを通じて企業の可能性を拡げるパートナーとして、これからも革新的なテクノロジーと確かな実行力で、未来を共に創り出してまいります。
詳細は弊社の公式ウェブサイトにてご確認いただけますと幸いです。
貴社に最適なAIプロダクト・ソリューションのご相談も承っております。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード
