プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人いばらき文化振興財団
会社概要

【アクアワールド茨城県大洗水族館】レイニーアクアワールド開催【2024年6月15日(土)~7月7日(日 】

雨にまつわる生き物たちと一緒に、アクアワールド・大洗で梅雨を楽しく過ごそう!

公益財団法人いばらき文化振興財団

 「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館(アクアワールド・大洗)では、2024年6月15日より梅雨をテーマとしたイベント『レイニーアクアワールド』を開催します。間もなく梅雨入り、雨が多くなってくる時期にぴったりの、雨にまつわる生き物たちを展示するほか、イベント期間限定のスイーツの販売など、雨の日でも屋内で1日中楽しめるアクアワールド・大洗で、梅雨ならではの時間をお過ごしいただけます。ご多忙とは存じますが、取材方々よろしくお願い申し上げます。

  •  『雨を降らす!?アメフラシ水槽』が登場

 当イベントでは、雨にまつわる生き物として「アメフラシ」の特設水槽を設置いたします。アメフラシは敵に襲われるなどの強い刺激を受けると体から紫色の液体を出すことで知られています。この液体が海水の中で広がっていく様子が、まるで雨雲が立ち込めるように見えることから、アメフラシという名前が付けられたと言われています。 

今回のアメフラシの特設水槽は、上部から水滴がぽつぽつと滴る仕組みを取り入れ、まるで雨が降っているかのような演出とともに、アメフラシを観察することができます。


ゆっくりマイペースに海藻を食べる姿など見ていて飽きないアメフラシのほか、茨城県内で見られる二ホンアマガエルやトウキョウダルマガエルなどの特設水槽も設置いたします。雨にまつわる生き物たちと一緒に、梅雨ならではの一日をアクアワールド・大洗でお楽しみください。


展示生物:アメフラシ、カエル類

展示場所:3階 シャークダディズルーム

※生物の状況等により、展示生物は変更となる場合がございます。

  • アメフラシの卵に見た目がそっくり!?な驚きのスイーツ

 梅雨の時期はアメフラシの繁殖期であり、海藻の茂る磯場に現れ、複数の卵がヒモ状となった黄色の卵塊を産みます。その形状から「ウミゾウメン」と言われていますが、当館のリラックスカフェ『マーメイド』では、アメフラシの卵塊をモンブランに見立てたメニューを期間限定で販売いたします。黄色の卵塊をイメージしたカスタードホイップのモンブランには、アメフラシの体液の色にそっくりな甘酸っぱいブルーベリーソースが添えられ、“アメフラシの卵感”をより一層引き立てます。生き物の知識を深めることができる、発見と驚きのスイーツをどうぞご賞味ください。


価   格:アメフラシの卵!?モンブラン ポストカード付 680円(税込)※数量限定

販売場所:3階 リラックスカフェ『マーメイド』


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.aquaworld-oarai.com/2024/06/06/rainy/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人いばらき文化振興財団

3フォロワー

RSS
URL
http://icf4717.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
茨城県水戸市千波町東久保697
電話番号
029-305-0161
代表者名
小室 昌彦
上場
-
資本金
-
設立
1992年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード