「KINCHO/ダニアウェイ」ブランドのマスターライセンス契約締結 ~ダニよけ効果のあるルームウエア、靴下、インテリア商品の展開~
伊藤忠ファッションシステム株式会社(以下ifs)(本社:東京都港区 代表取締役社長 駒谷隆明)は、大日本除虫菊株式会社(以下KINCHO)(本社: 大阪府大阪市西区土佐堀1-4-11 代表取締役社長 上山 直英)と、繊維向け防ダニ加工『ダニアウェイ』を開発し、肌着・パジャマ・靴下等の衣料品、寝装品などについて『KINCHO』『ダニアウェイ』ブランドのライセンス契約を締結しました。本ブランドの第一弾として、ダニよけ効果のある繊維を用いた機能性繊維製品を2025年春夏から随時展開していく予定です。
ifsは、これまで培ってきたアパレル・服飾雑貨などのライセンスビジネスのノウハウを活用し、コロナ禍によって変化した人々の「衛生」に対する消費マインドに対応した機能性商品を順次有力アパレル関連メーカーなどとサブライセンス契約を結び開発していきながら、ブランドの総合的なプロデュースをしていきます。
2025年春夏向け商材として、レンフロ・ジャパン株式会社、モリリン株式会社との取り組みにより、ルームウエアや靴下、インテリア雑貨やペット用品などを開発しました。4月15日の株式会社しまむらでの販売を皮切りに、専門店、量販店等での販売を開始いたします。
◎製品の特長
クローゼットなど収納内にもダニが生息していることが周知され、衣料用防虫剤にもダニよけ効果が付与されるようになりました。
近年、衣類のダニについてさらに対策ができないかとの消費者の声が増えてきています。
このような環境の中、殺虫剤の老舗メーカーであるKINCHOが開発してきた防ダニ薬剤を使用し、ifsが繊維向け加工の開発を行いました。その際、紫外線による効果の減少を補い、洗濯耐久性の付与を行うことで従来のダニよけ加工繊維の弱点も補うことが出来ました。
以上のようにして、KINCHOとifsの知見を融合させたキンチョウ薬剤使用のダニよけ加工『ダニアウェイ』が誕生しました。
ダニよけ効果はインテリアファブリックス性能評価協議会の認定試験機関にて性能試験をし、同自主基準をクリアしています。
◎製品ラインナップ
屋内塵性ダニ類への効果が認められるダニよけ加工『ダニアウェイ』を施した繊維製品シリーズを展開いたします。
開発パートナー企業様と一緒にルームウエア類、寝装品、インテリア商品、ペット関連商品(屋内使用品)の開発を進めてまいります。










本件に関するお問い合わせは、
伊藤忠ファッションシステム株式会社
第2ディビジョン
担当:小太刀 kodachi(at)ifs.co.jp
※(at)は@に置き換えて下さい
*メディア関連のお問い合わせ
伊藤忠ファッションシステム株式会社
広報担当:三浦 info.corp(at)ifs.co.jp
※(at)は@に置き換えて下さい
すべての画像