南阿蘇鉄道や車でめぐる。南阿蘇鉄道沿線デジタルスタンプラリーを開催(大津町・高森町・南阿蘇村)
9つのラリースポットから各町村1箇所づつ、3ヶ所を巡ってスタンプGETで、先着1,800名様に特産品をプレゼント。Wチャンスの抽選で9名に「特産品詰め合わせ」、9箇所制覇で「お肉」が当たります。


南阿蘇村と高森町を含む南阿蘇地域は、県内でも有数の観光地として多くの観光客で賑わっていましたが、2016年熊本地震による阿蘇大橋の崩落、南阿蘇鉄道の寸断、観光施設の倒壊など観光面で大きな被害を受けました。南阿蘇の観光業の被害は、阿蘇の入口に位置する大津町の観光業にも波及し、厳しい状況が続いてきました。
そうした中で2021年3月7日に「新阿蘇大橋」が開通し、アクセスが劇的に改善。大津町・南阿蘇村・高森町のライン気軽なドライブが楽しめる新たなおでかけゴールデンルートになってきています。

また、2023年7月15日にはついに最後のインフラ復旧として「南阿蘇鉄道」が全線運転再開を遂げました。新たに肥後大津駅までの乗り入れも始まり、一層の盛り上がりを見せています。
今回、そのような盛り上がりを見せる南阿蘇鉄道沿線エリア(大津町・南阿蘇村・高森町)を楽しく巡る「南阿蘇鉄道沿線デジタルスタンプラリー」を実施することとなりました。ドライブで新阿蘇大橋を渡って、また南阿蘇鉄道に乗って。どちらでも巡れる楽しい企画です。「肉LOVEエリア」ならではの美味しいお肉提供店に立ち寄りつつ、ぜひこの冬のお出かけ先としてお楽しみください。
南阿蘇鉄道沿線デジタルスタンプラリー

今年の冬は南阿蘇鉄道を使って南阿蘇へ!お気軽に参加いただける、3町村の各地域の観光スポットをラリースポットにしたスタンプラリー企画です。
各町村で1カ所ずつ、計3カ所のスタンプを集めると、達成賞として先着1,800名様に「高森町:マルキチ醤油(ミニボトル)」「南阿蘇村:南阿蘇そば(2人前)」「大津町:お茶」からいずれかおひとつプレゼント。ダブルチャンスとして、抽選で9名様に各町村の特産品詰め合わせ(5,000円相当)が当たります。更に、9カ所全てのスタンプ取得で、コンプリート賞として抽選で3名様にお肉(20,000円相当)を進呈致します。
■ 参加方法
スタンプの取得の方法は簡単!スマホの位置情報を使用しますので、GPSをオンにしてご参加下さい。まずはチェックポイントの中の「スタンプ取得」ボタンを押すと、そのままスタンプを取得取得できます。ラリーへの参加はおひとり様につき1回のみで、条件を満たした特典は指定場所で交換したり応募が可能です。
ラリースポット
大津町エリア
① 大津町ビジターセンター(JR肥後大津駅)
熊本県菊池郡大津町室137-3
② ゾロ像(大津中央公園内)
熊本県菊池郡大津町大字大津1156-3
③ 上井手公園の水車
熊本県菊池郡大津町室2168
景品引換所:道の駅大津 工芸館
熊本県菊池郡大津町引水759 ※1/1のみ休業
南阿蘇村エリア
④ 立野駅(待合室)
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字立野
⑤ 白川水源
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2040
⑥ ロビン像(旧東海大学阿蘇キャンパス内)
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5435 東海大学阿蘇実習フィールド 横
景品引換所:道の駅あそ望の郷くぎの アクティビティセンター南阿蘇
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807 道の駅 あそ望の郷くぎの内 ※12/30~1/3のみ休業
高森町エリア
⑦ 高森駅
熊本県阿蘇郡高森町高森
⑧ 高森湧水トンネル公園
熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2
⑨ フランキー像
熊本県阿蘇郡高森町高森
景品引換所:高森観光推進機構
熊本県阿蘇郡高森町高森1537-6 ※12/29~1/3のみ休業
達成賞(先着1,800名様)

Wチャンスで特産品が当たる(抽選で9名様)

コンプリート賞として抽選で3名様にお肉(20,000円相当)

肉LOVEエリアとは
熊本県家畜市場を有し、焼肉屋さんが軒を並べる大津町。草原で牧草を食べてのんびり育つ「あか牛」が名物の南阿蘇村。古くから伝わる郷土料理「高森田楽」を中心に、囲炉裏で炭火焼や溶岩焼でお肉を味わう高森町。このお肉が名物の3町村を通称「肉LOVEエリア」と呼びます。スタンプラリーに参加しつつ、ぜひ美味しいお肉もお楽しみくださいませ。



【南阿蘇鉄道沿線観光PR推進協議会について】
団体名:南阿蘇鉄道沿線観光PR推進協議会
構成市町村:大津町、南阿蘇村、高森町
所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807
(事務局:一般社団法人みなみあそ観光局)
連絡先:0967-67-2222
※本事業は令和6年度(2024年度)熊本県広域連携プロジェクト(スクラムチャレンジ)推進補助金を活用して実施いたします
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像