ぎふし共育都市プロジェクト 公式アンバサダーNON STYLE石田さんのトークショーを開催!

~10/1(土)パパ大学公開講座 マーサ21にて~

株式会社中日アド企画

岐阜市では、もっとパパとママが育児を楽しめるまちを目指して、男性の主体的な家事・育児参画を推進する「ぎふし共育都市プロジェクト」を実施しています。このプロジェクトでは、出産を控えるプレパパ・プレママ、そして未就学の子どもを持つパパ・ママを対象に、育児をもっと楽しんでもらうための多彩なプログラムを展開しています。
2022年度はNON STYLE石田さんを今回公式アンバサダーに迎え、「ぎふし共育都市プロジェクト」を推進。その活動の一環として、より多くの方にプロジェクトを知っていただくため、NON STYLE石田さんのトークショーを含むパパ大学公開講座を10/1(土)にマーサ21にて開催します。その他、NON STYLE石田さんを交えたパネルディスカッションや、ワークショップ形式の「マーブルクレヨンを作ろう!」「ふーってまわるコマを作ろう」も実施。
参加費は無料。事前申し込みは不要で、どなたでも参加できます。
ぜひ10/1(土)はパパ大学公開講座を体験しに、マーサ21にお立ち寄りください。
【Webページ】https://we-hug-gifu.com/news/820-2/

 

 

 

パパ大学公開講座

第1部
マーブルクレヨンを作ろう!
10:00~10:50
講師/(株)リリフル 金森律子さん
短くなったり、折れてしまったクレヨンを溶かしてつくるカラフルなリサイクルクレヨン。
※なくなり次第終了



ふーってまわるコマを作ろう
11:00~11:50
講師/NPO法人グッドライフ・サポートセンター
牛乳パックでつくるよ!自由に装飾してまわるとどんな模様になるかな?
※30個限定



第2部
公式アンバサダー NON STYLE石田さんトークショー
13:00~14:00
●14:15より「公式アンバサダー就任式」を行います ※NON STYLE石田さん、岐阜市長



第3部
パネルディスカッション 岐阜市に広げよう!「ワーク・パパ・バランス」
15:00~16:00
パパとママが共に育児を楽しめるまちを目指して。仕事と子育ての両立の仕方など具体的に考えます。
●NON STYLE石田さん、岐阜市長、ぎふし共育・女性活躍企業(アースクリエイト(有)代表取締役社長 岩田良さん)、地域の子育て支援団体(NPO法人グッドライフ・サポートセンター理事長 中島由紀子さん)

 

 

 



*******************

またパパ大学公開講座以降も、託児あり、夫婦で参加のパパ大学を下記の日程にて行います。
ぜひご参加下さい。

-----
10月30日(日) 10:00~12:00
●岐阜市中央青少年会館(岐阜市明徳町11番地)
募集期間/9月30日(金)~10月23日(日)※応募者多数の場合は抽選
https://we-hug-gifu.com/papa_college/791-2

【パパ講座】
子どもに教えたい!自然の生き物・遊び方講座
身近な生き物の観察を通して親子で安全に楽しめる遊び方を学びます。
・講師:特定非営利活動法人 森と水辺の技術研究会 副理事長 水﨑 貴久彦 氏



【ママ講座】
ママもキレイに!簡単自宅エステ&メイクのお悩みワンポイントアドバイス
子育てに奮闘する中でもキレイを保ちたいママに、自宅で手軽にできるお手入れ&メイクの方法をレクチャーします。
・講師:CIDESCOインターナショナルエステティシャン 平井 愛 氏





-----
11月13日(日) 10:00~12:00
●岐阜市中央青少年会館(岐阜市明徳町11番地)
募集期間/10月13日(木)~11月6日(日)※応募者多数の場合は抽選
https://we-hug-gifu.com/papa_college/785-2

【プレパパ・プレママ】
出産前後!ママはどうなる?パパはどうする?
産前産後の家事・育児サポートをしている立場から、産前・産後にママに起こる変化と、その時パパにやってもらえたらきっとママが喜ぶサポートについてお伝えします。
・講師:産後ドゥ―ラ 松原 江里花 氏




-----
12月4日(日) 10:00~12:00 または 14:00~16:00
●もえぎの里生涯学習センター(岐阜市柳津町下佐波西1丁目15番地)
​募集期間/11月4日(金)~11月27日(日)※応募者多数の場合は抽選
https://we-hug-gifu.com/papa_college/792-2

【パパ講座】
「初心者でもパパっと手料理!家事メンセミナー」
料理初心者のパパでも簡単に、手軽にできるメニューを通して、調理法を身につけます。
・講師:ほっぺの会 代表 伊藤 惠 氏

 



【ママ講座】
「おうちでリラックス!ハーブ&おふろ講座」
ママが自宅で少しでもリラックスして健やかな体をつくるために、暮らしにハーブを取り入れる方法を学びます。
・講師:ハーブ&バスセラピスト 星山 千穂 氏




-----
1月21日(土) 10:00~12:00
●岐阜市中央青少年会館(岐阜市明徳町11番地)
募集期間/12月21日(水)~1月14日(土)※応募者多数の場合は抽選
https://we-hug-gifu.com/papa_college/790-2

 


【パパ・ママ】
子育てはトキメキさがしの連続!子どもとパパママ応援講座
0歳~3歳のパパママ向けに、人見知り期、イヤイヤ期、ナゼナニ期など、子どもの発達段階に応じて、どんな接し方やかかわり方をすればいいのかを学びます。
後半は、絵本の読み聞かせやおてて絵本を通して、子どもとのかかわり方について一緒に考えてみましょう。
・講師:岐阜聖徳学園大学教育学部 教授 西川 正晃 氏





※イベントは、予告なく、変更または中止になる場合があります。
※中日アド企画は令和4年「ぎふし共育都市プロジェクト」企画運営業務委託事業者選定公募型プロポーザルにおいて最優秀者に選ばれたため、「ぎふし共育都市プロジェクト」の企画運営業務を岐阜市より委託されました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社中日アド企画

0フォロワー

RSS
URL
https://www.chunichi-adnet.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中区三の丸1-5-2 中日新聞社北館5階
電話番号
052-239-1222
代表者名
吉川克也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1968年04月