【無料セミナー|11/24〜26開催】小・中・高校生の保護者必見!「英語で未来を拓く」3日間連続オンラインセミナー
英語塾を運営する株式会社キャタル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三石 郷史、以下キャタル)で最新の入試情報と実践的な学習法をお伝えするオンラインセミナーを3日間にわたって開催いたします。

【イベント概要】
「英語で未来を拓く!」3日間連続オンラインセミナー(小学生・中学生・高校生編)
■ 開催日程/内容
第1回 小学生編:2025年11月24日(月・祝)21:00〜
「中学受験か英語かもう悩まない!英語で中学受験・両立の戦略」
-
英語と中学受験の両立は可能。「二者択一」ではなく“相乗効果”を生む学び方へ
-
英語利用型中学入試の最新動向
-
小学生で身につけたい「音読・書く・話す」の習慣づくり
-
国語・算数にも通じる“考える力”を英語で育てる方法
-
中学受験後も伸び続ける英語学習の設計例と家庭での実践ポイント
第2回 中学生編:2025年11月25日(火)21:00〜
「中学英語でつまずかない!高校・大学入試につながる英語学習法」
-
中学英語の壁=「英語を英語で考える」で止まる学び方から脱出
-
高校・大学入試で必要な英語力とは
-
“使える英語”を育てるには?
-
AI時代の学習では「考えて書く」トレーニングが最重要!
-
内申・推薦・英語資格入試など多様化する進学ルートに備える戦略
第3回 高校生編:2025年11月26日(水)21:00〜
「最新!大学受験事情と合格戦略」
-
英語外部試験(英検・IELTS・TOEFL)の活用が進む入試改革の現状
-
総合型選抜(AO)で問われるものとは
-
国内難関大と海外大の併願も視野に入れた学習戦略
-
“発信型英語”が合否を分ける!?
-
高1〜高2から始めるべき準備と、効率的なAI×人のハイブリッド学習とは
■ 形式:オンライン(Google Meet)
■ 参加費:無料
■ 対象:小・中・高校生の保護者、中学生・高校生の生徒
※ 気軽に耳だけの参加もOK!キャタルに通塾されていない方も参加OK!
■ スピーカー:英語塾 キャタル代表 三石 郷史
■ 申込方法
下記リンクより英語塾キャタル公式LINEにご登録いただきお申し込みください:
第1回:小学生編
定員に達し次第締切となります。各回ごとの参加も可能です。
みなさまのご参加お待ちしております!
英語塾キャタル
日本の子どもたちに英語で夢を切り拓いてほしい。そんな思いから独自の英語学習方法であるキャタルメソッドで20年以上、お子さまの英語学習をサポートしています。現在は東京に7教室、福岡に2教室の拠点を持ち、英語初心者から英語上級者の小中高生が勉強中です。
英語塾キャタル公式HP:https://catal.jp/
公式ブログ:https://catal.jp/blog/
英検チャンネル | ミッツ社長:https://www.youtube.com/@mits_catal
キャタル代表 略歴

三石郷史
群馬県桐生市出身。
慶應義塾大学経済学部卒業後、メリルリンチ証券会社に入社。
受験、大学、外資系と英語に苦労し続けた経験と、近くにいたバイリンガルへのコンプレックスから、次世代に同じ思いをさせたくないと2002年に英語塾キャタルを創業。
自身も海外滞在歴がなくても世界に挑戦できることを示そうと、キャタルのメソッドでTOEFL iBT で102点を取得し、マサチューセッツ工科大学大学院に留学。2020年に同経営大学院を卒業。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
