【もっと泊マル、オタル。】調理人おまかせ料理を堪能できる宿泊プランを販売。
オーセントホテル小樽は、小樽市によるキャンペーン事業「もっと泊マル、オタル。」に参画し、「小樽市宿泊施設誘客促進事業費補助金」の給付を受け、より贅沢な滞在を実現する宿泊プランを2021年7月12日より販売開始いたしました。
北海道の季節を愉しむ贅を極めた宿泊プランを販売いたします。ホテル調理人が自慢の腕を振るうお食事をご提供し、心も体も満たされる特別なひとときをお届けいたします。
■宿泊プラン限定の”旬のおまかせコース”を堪能。オーセントStyle -極み- プラン
※緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置地域、並びに夏の再拡大防止特別対策重点地域お住まいの地域の方は
対象外となります。(対象外地域/東京都・沖縄県・埼玉県・千葉県・神奈川県・大阪府・札幌市)
今後の感染状況により、新たな制限が発出された場合には、やむを得ず事業が中止・停止となる場合がございますので予めご了承ください。
【オーセントStyle -極み- プラン】
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/aspp0200.asp?hidSELECTCOD1=79660&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A2FKJ
【対象宿泊期間】
2021年7月12日~ ※支援金が上限に達し次第終了となります。
【運営会社】
オーセントホテルズ株式会社は、北海道と本州を結ぶ4つの航路(舞鶴‐小樽、敦賀‐苫小牧東、新潟‐小樽、敦賀‐新潟‐秋田‐苫小牧東)を運航する新日本海フェリー株式会社のグループ会社です。
運営施設としては、北海道小樽市のオーセントホテル小樽と、倶知安町の楽 水山があります。
【SHKライングループ】
SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新日本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜フェリー(K)のフェリー会社等で構成され、海運・ホテル・客船・観光事業や陸運・倉庫事業等の事業を展開しています。トータルな付加価値の創出を目指しており、クルージングリゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。
■宿泊プラン限定の”旬のおまかせコース”を堪能。オーセントStyle -極み- プラン
デラックスツインルーム
客室内及び館内施設におきまして、感染症対策を徹底しております。
ご安心して旅のひとときを満喫くださいませ。※緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置地域、並びに夏の再拡大防止特別対策重点地域お住まいの地域の方は
対象外となります。(対象外地域/東京都・沖縄県・埼玉県・千葉県・神奈川県・大阪府・札幌市)
今後の感染状況により、新たな制限が発出された場合には、やむを得ず事業が中止・停止となる場合がございますので予めご了承ください。
【オーセントStyle -極み- プラン】
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/aspp0200.asp?hidSELECTCOD1=79660&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A2FKJ
【対象宿泊期間】
2021年7月12日~ ※支援金が上限に達し次第終了となります。
【運営会社】
オーセントホテルズ株式会社は、北海道と本州を結ぶ4つの航路(舞鶴‐小樽、敦賀‐苫小牧東、新潟‐小樽、敦賀‐新潟‐秋田‐苫小牧東)を運航する新日本海フェリー株式会社のグループ会社です。
運営施設としては、北海道小樽市のオーセントホテル小樽と、倶知安町の楽 水山があります。
【SHKライングループ】
SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新日本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜フェリー(K)のフェリー会社等で構成され、海運・ホテル・客船・観光事業や陸運・倉庫事業等の事業を展開しています。トータルな付加価値の創出を目指しており、クルージングリゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像