プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KortValuta
会社概要

Kort Valuta資金移動業登録完了のご報告

株式会社KortValuta

株式会社Kort Valuta(本社:東京都目黒区、代表取締役 柴田秀樹 以下、当社)は、2023年11月24日、「資金決済に関する法律」に基づく資金移動業の登録を完了したことをご報告させていただきます。(登録番号:関東財務局長第00096号)。当社は「個」に特化した分散型社会の実装へ対応するサービスを目指しており、資金移動業者への登録により利用者への利便性の向上とともに、当社が目指すサービスの形に近づくと考えています。

既存顧客へのサービス拡充(今後の展開)

今後、当社サービス利用者は個人間の送金、そして自身でウォレットにチャージした金額を現金で引き出しすることが可能になります。ちょっとした現金が必要な時でも当社提携のセブン銀行ATMおよび登録の金融機関の口座から現金の引き出しを行うことが出来ます。従業員同士での個人間送金により、割り勘機能などの展開が可能になります。また、今後は家族カードの発行等を展開予定です。従業員の家族であればカード発行が可能になり、ご家族での支出管理、家族間送金(おこづかい送金)などの利用が可能になります。




■当社既存サービスのご紹介


1.TwooCaとは

https://www.site.twooca.com/wallet


Visaプリペイドカードでお買い物がもっと便利に!

Visaタッチ機能搭載!署名、暗証番号が不要、かざすだけでスマート支払

アプリ上でVisaバーチャルプリペイドカードを即時に発行できますが、アプリ内申請でプリペイドカードも所有できます。


セブン銀行ATM、クレジットカードや銀行振込でチャージができる

銀行、セブン銀行ATM、クレジットカード、クレジットカードを利用したオートチャージなど

様々な入金方法を提供。入金後のプリペイドカードをVisa加盟店等で利用可能になります。


ライフスタイルに合わせたポイント付与で幸福度アップ

例えば社員証を導入した企業様の場合、従業員に毎月福利厚生ポイントを一括付与!様々なギフトカードやポイントなどに交換可能です。ポイントの使い道を従業員一人ひとりが選べることで、モチベーションの向上に繋がります。


2.TwooCa Ringとは

https://www.site.twooca.com/ring


健康状態や心のバランスを、ずっと見守り健康な日常を、かんたんに

キャッシュレス決済が進む中、スマートフォンによる決済は利便性の高いものとなっています。 一方、日々の行動において、決済の度にスマホをポケットや鞄から出して、顔認証や指紋認証すら煩わしい、 決済をおこなわなければならない使いづらさが存在します。 これらの煩わしさをよりシームレスな体験として利便性を求めた結果、リングという形に至りました。

また、世界*で初めての試みとして、決済だけでなく、同時に健康を管理出来るリング型ウェアラブルデバイスとして進化させました。 スマートフォンも、スマートウォッチもいらない、このリングを身に着けるだけで全てが完結する、そしてファッションアイテムとして溶け込み、 利用者のそばにいつでもいる。そんな形を目指しています。

※2023年8月末時点 当社調べ


3.TwooCaコンシェルジュとは



ユーザーとデバイスから蓄積された各種データを解析することにより、それぞれのユーザーに基づいた新しい与信の在り方を定義しながら、一人でも多くの方が既存の与信概念に囚われない、自由な金融的選択肢を持つことが可能になる世の中を実現していきたいと考えています。その世界を実現するため、AIを利用したコンシェルジュ機能を開発しており、ユーザー属性、与信スコア、健康情報に基づいて最適な選択肢を提案できるように、各々のユーザーに最適なデジタルツイン*を実装予定です。

フィンテック、ヘルステックに囚われることなく、メタバース、AI、データ解析等の分野と連携も進めております。それらを実現するために、更なるシステム開発強化、システム連携、サービス拡充を進めています。

そして現在、申請中の資金移動業者の登録が完了することで、より利便性の高いサービスを展開することが可能になります。




■株式会社Kort Valuta概要

会社名 :株式会社 Kort Valuta 
https://kortvaluta.com

所在地:東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル5F

代表者:柴田秀樹

事業概要:各種カードの発行、企画、管理、運営


本件に関するお問い合わせ

問い合わせフォーム:https://kortvaluta.com/contact

株式会社Kort Valuta(コート・ヴァリュタ) 広報担当:田中/長谷川

TEL:03-6303-2555 Email:pr@kortvaluta.biz

https://kortvaluta.com/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KortValuta

8フォロワー

RSS
URL
https://kortvaluta.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-11-2 渋谷パインビル4F
電話番号
03-6303-2555
代表者名
柴田秀樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード