【大学受験】一般選抜を指導する学習塾へ「総合型選抜(AO入試)」のノウハウを提供、サービス満足度91%|AOI HUB
地域や塾の垣根を越えて、学習塾の総合型選抜(AO入試)市場への参入を後押し。全国で対策が可能になることで、市場拡大ひいては地域・教育格差の是正を目指す。
総合型選抜専門塾AOIを主とした教育事業を行う株式会社花形が展開するサービス「AOI HUB(アオイ ハブ)」は、一般選抜の学習塾を展開している企業へ、オンラインLIVE授業を通じて総合型選抜専門塾AOIの授業を展開している。2022年6月30日時点での調査では、受講生徒の満足度は91%と高い数字となっている。「地域・教育格差の是正」と、総合型選抜が日本全国で主流になることで「学歴社会からの脱却」へ繋がることを目指す。
- サービス開始後、満足度91%に
▼満足度調査について
・確認期間:4月1日〜6月30日
・確認機関:AOI HUB の運営元「総合型選抜専門塾AOI」
・調査対象:AOI HUB 受講生 (N=408)
・確認方法:全12回の授業後アンケートによる満足度調査の平均値
- AOI HUB の授業内容と風景
AOI HUBを導入している塾でのオンライン授業風景
AOI HUBを導入している塾でのオンライン授業風景
▼授業内容
合格率95.2%[*1] を誇る総合型選抜専門塾AOIのカリキュラムをもとに設計している。AOI HUBは集団授業での実施になるからこそ、講師から生徒への一方的な講義をする形式ではなく、インタラクティブに進めていく仕掛けを準備している。授業ごとの質問やパーソナルな相談を受けつけているため、オンラインでありながらも対面で授業を受けているかのような体験ができることも、AOI HUBの強みの一つである。
AOI HUB 授業内容
- AOI HUBを導入している「株式会社ディック学園」について
株式会社ディック学園ロゴ
▼ご担当者様のコメント
株式会社ディック学園 ご担当者様
▼受講している生徒の声 (一部抜粋)
Q. ここまで授業を受けて良かったと思うこと、役に立ったと思うことなど感想を教えてください。

・AOIの講座を受けるまで総合型選抜や推薦 を受けることすら考えたことが無かったので、合格に近づくチャンスを増やせること、自分も推薦を受けるチャンスがあることが分かったので良かったです。 ・自分と向き合う時間がしっかりと取れたことで自分自身の特徴(個性)を知ることができ、今までは知らなかった面を見れてより自分とは何かを考えることができた。 |
Q. この授業を受けて自分が変わった、成長したと思うことがあれば教えてください。

・今までよりも何事に対しても自分の意見をはっきり持とうという意識が高まって、学校生活でも勉強でも「推薦とかをとるなら頑張らないといけないな」と思うようになって意識が向上するようになったと思います。 ・志望校については自分で調べていたりしたけど、この授業を受けてからは見たことがなかった教授の研究なども見るようになり関心が深まりました。 |
Q. 学校の小論文などの推薦入試対策の授業とAOI HUBの授業で何か違うと感じた点があれば教えてください。

・基本的に全部違うと思った。学校は基本的に冊子を読んでまとめていくという単純作業のようなかんじだが、AOI HUBでは一緒に行動しながら少しずつまとめて いくので要点が圧倒的 に分かりやすく取り組みやすい。指導側との やり取りがある分とても楽しく進められる。「学校より分かりやすく楽しい!!」がAOI HUBだと思う。 ・学校では推薦対策が今まで小論文しかなくて段落構成などおおまかな指導しか無かったけど、AOI HUBでは小論文や自己推薦書の1つ1つの要素やポイントなど、より細かいところまで教えてくれるので分かりやすいです。 |
- AOI HUB サービス内容
AOI HUB サービス内容
初年度は下記の2コースを準備している。
AOI HUB コース
また、運営サポートとして「入試の疑問・授業の疑問・添削の疑問」など、総合型選抜コース運営におけるさまざまなタイプの疑問を解消できる環境を用意する。現場のスタッフが総合型選抜の知識に不安を持っている場合でも安心して利用いただける。
- お問い合わせ先
・ご連絡先 :hub@aoaoi.jp (AOI HUB 運営)
・簡単な概要:https://shared.aoaoi.jp/pdf/220125_aoihub_flyer.pdf
- 参考
- 総合型選抜専門塾AOIとは
総合型選抜専門塾AOI ロゴ
「想像以上の、あなたにする」というビジョンのもと、大学合格をゴールと捉えず、高校生一人ひとりの将来を一緒に考え人生に寄り添う教育を行なっている。高校生がこれまで経験したきたことや感じてきたことに向き合い、一緒に「将来」を考え様々な可能性を与えていく。これを実現するため、完全1対1の個別授業でコンサルティングを取り入れている。校舎は、本社を兼ねる京都校をはじめ、大阪校・西宮北口校・渋谷校・オンライン校と全国、全世界に5校舎を開校している。
AOI サービスサイト:https://aoaoi.jp/
総合型選抜専門塾AOI 京都校
- 株式会社花形が目指すのは「総合型選抜(旧AO入試)での日本の教育改革」
株式会社花形 代表取締役:小澤 忠
新卒で野村證券へ入社し、トップクラスの営業成績を獲得。その後、Merrill Lynch PB証券からヘッドハンティン グを受け転職しプライベートバンカーを5年経験しました。安定した生活、しかし「自分はこのままでいいのか」と疑問が生まれ、自分の本当にやりたいことの実現を決意しました。画一化された教育では個性をつぶしてしまい、それは偏差値では測れないと思っています。日本教育の固定された扉を開き、私たちから教育を変えていきます。
- 会社概要:株式会社花形
・設立:2017年3月
・所在地:京都府京都市下京区上柳町325番地
・H P:https://hanagata.co/
・事業内容:総合型選抜専門塾AOIを中心とした、学習塾事業を展開。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像