リリー・フランキー氏、富永美樹氏、未来リナ氏により各賞を選出「第21回ガラスびんアワード 2025」 『マルホン胡麻油』 日本ガラスびん協会特別賞を受賞
竹本油脂株式会社は日本ガラスびん協会が主催する「第21回ガラスびんアワード 2025」において、日本ガラスびん協会特別賞を受賞いたしました。

■受賞理由
創業以来、圧力だけで油を搾る「圧搾製法」にこだわり、ごま本来の旨味を生かしたおいしさで愛されてきたマルホン胡麻油。2025年に発売45周年、さらに創業300周年を迎えられました。発売当初からガラスびんを採用。ガラスの輝きを生かした上下部のカット面と、その透明感を通してごま油の美しい色味を見せる、ガラスならではの良さを生かしたデザインです。幾度のリニューアルを経ながらも、ガラスびんを継続いただいている点に感謝と敬意を表し、日本ガラスびん協会特別賞に選出いたしました。

■ガラスびんアワードについて
ガラスびんアワードは、日本ガラスびん協会が主催する業界最大級のイベントです。1年間(2023年12月〜2024年12月)に発売されたガラスびん商品を、デザイン性・機能性・環境性など、様々な視点から審査し表彰します。毎年数多く発売される素晴らしいガラスびん商品を、より多くの方に知っていただくこと、そしてガラスびんへの理解を深めてもらうことを目的に開催しています。
審査員長のリリー・フランキーさん、審査員でフリーアナウンサーの富永美樹さん、今回から新たに審査員となったモデル/ライフスタイルクリエイターの未来リナさんによって審査が行われました。
■日本ガラスびん協会について
名称 日本ガラスびん協会
会長 野口 信吾
住 所 東京都新宿区百人町3-21-16 日本ガラス工業センター3F
目 的 ガラスびん製品の利用啓発並びに利用情報の収集及び提供等を実施
ホームページ http://www.glassbottle.org/
■マルホン胡麻油について
竹本油脂株式会社:https://www.gomaabura.jp/
享保十年(1725年)創業、今年で創業300年を迎える竹本油脂株式会社が製造・販売するごま油ブランドです。「おいしいごま油」づくりのために、昔ながらの圧搾製法と国内自社製造にこだわり続けています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード