3D巨大猫が生誕4周年!「新宿東口の猫」のフレーム切手を、日本郵便株式会社が運営する「郵便局のネットショップ」にて2025年7月1日(火)に予約スタート!
クロス新宿ビジョンでは、4周年を記念した特別3D猫映像も放映開始

東京の新しい観光地となった3D巨大猫こと『新宿東口の猫』が日々放映される「クロス新宿ビジョン」(JR新宿駅東口徒歩1分、運営:株式会社クロススペース)。2025年7月1日(火)に、4歳の誕生日を迎えるタイミングに合わせ、フレーム切手の予約を開始することを発表いたします。
◇『新宿東口の猫』フレーム切手
クロス新宿ビジョンから新宿駅前を凛々しく見つめるおなじみのポーズに加え、背伸びをしたりあくびをしたりと、猫好きにはたまらない可愛らしいポーズも切手になりました。110円切手5枚と、猫さまの魅力をたっぷり詰め込んだオリジナルポストカード6枚をセットにした特別商品です。
■ 新宿東口の猫 フレーム切手セット 3,850円(税込)
・オリジナルフレーム切手(110円切手×5枚)
・ポストカード×6点
※「フレーム切手」は日本郵便株式会社の登録商標です。
※別途送料がかかります。
※掲載画像はイメージです。
■ 商品取り扱い場所について
・販売場所:郵便局のネットショップ グッズストア内
・受注受付:2025年7月1日(火)17時00分~
・発送予定日:2025年9月22日(月)より順次発送予定※
・URL: https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/a/aofficial20250701-01/
・販売 / 製造元:TOSYO株式会社
■商品に関するお問い合わせ
・TOSYO株式会社(https://www.tosyo.co.jp)
・埼玉県越谷市弥生町2-16 弥生ビル2F
・担当連絡先(木村):Tel:070-1394-8286
・担当E-mail:kimura_ko@tosyo.co.jp
◇『新宿東口の猫』4周年記念新作動画

4周年を迎える7月1日(火)より、4周年を記念して作成された『4周年ありがとう編』を放映開始いたします。部屋に置かれたモニターに過去の代表作が流れ、その周囲を、動画に使われていたグッズがくるくると飛び回る楽しい作品となりました。今回の記念映像の制作も、2021年の第一作目から全ての3D巨大猫を制作してきた、株式会社オムニバス・ジャパンが担当しています。
特別映像の放映期間は2025年7月1日(火)から7月31日(木)まで。映像の長さは15秒で、毎時間につき6回放映されます。また、7月中のクロス新宿ビジョンは、4周年記念月間として、新宿東口の猫がいつもよりも多く登場する3D猫大量放映を行います。この機会にぜひ御覧ください。
◇ 株式会社クロススペースについて
株式会社クロススペースは、都内一等地にてイベントスペースやビジョンを運営。
新宿駅東口の『クロス新宿ビジョン』(所在地:東京都新宿区新宿3-23-18)は、3D巨大猫の映像が世界的に拡散し、一躍新宿の新名所・ランドマークとなりました。
<会社概要>
会社名:株式会社クロススペース
代表者:森田 威
所在地:東京都新宿区四谷2-9-15東京ユナイテッド綜合事務所内
設立:2021年2月
資本金:1000万円
事業内容:イベントスペースやビジョンの開発・運営事業
[URL]https://xspace.tokyo
「新宿東口の猫」Xアカウント:https://x.com/cross_s_vision
「クロス新宿ビジョン」Xアカウント:https://x.com/xspace_tokyo
「クロス新宿ビジョン」Instagramアカウント:https://www.instagram.com/cross_s_vision/
「クロス新宿ビジョン」YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/crossspacech

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像