クライス汐留アカデミー「プロジェクトマネージャーは何を目指すべきか?」イベントレポート公開 "経営の縮図"とも言える多様なプロジェクトの完遂を担う、これからのPMに求められる素養を激論
事業会社とサービスプロバイダーどちらで経験を積むべきか?などキャリアパスへの指南も
ハイクラス転職支援の株式会社クライス&カンパニー(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:丸山 貴宏)は、2022年10月26日に「プロジェクトマネージャーは何を目指すべきか?これからの時代に求められるプロジェクトマネージャー像とプロジェクトマネージャーのキャリアパス」をテーマとしたキャリアイベント「クライス汐留アカデミー」を開催し、オンライン配信いたしました。そのレポートを本日公開いたしましたので、お知らせいたします。
【イベントレポート】https://www.kandc.com/academy/report/026/
【イベントレポート】https://www.kandc.com/academy/report/026/
- デジタルとビジネスが同等の時代が到来し企業の進化がPMの手腕にかかる中、プロジェクト管理の醍醐味と可能性を解き明かす
幅広いご経験をもとに、プロジェクトマネジメント人材を取り巻く環境変化、その中で目指していってほしいキャリアパスや視座を示していただきました。デジタルが欠かせない今、PMは経営者の視点で大小さまざまなプロジェクトを完遂することが重要、デリバリーエクセレンスにこだわる、などの現場視点のメッセージに対して、質問も時間内に応えきれないほど投稿いただき、日々仕事に取り組むPMのみなさまにエールをお届けする内容となっています。
今後もデジタル領域のテーマに関するイベントを継続して行ってまいりますので、ぜひイベントでしか聞けない話を聞き逃さないように、奮ってご参加ください。
- 登壇者
・近安 理夫氏 アサヒグループホールディングス株式会社 執行役員 Head of IT & Transformation
・西村 鉄豊氏 株式会社シグマクシス Digital & SaaS シェルパ ディレクター
- 「クライス汐留アカデミー」について https://www.kandc.com/academy/
- サービス概要
・個人の方向け
中長期キャリア相談 https://www.kandc.com/entry-pre/
今すぐ転職相談 https://www.kandc.com/entry/
・企業のご担当者向け https://www.kandc.com/kc-saiyo/
- クライス&カンパニーについて https://www.kandc.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード