プラスチックリサイクルのesa、循環型社会を未来に向けて創る —— 持続可能な取り組みを発信するメディア「8 Hachi Media」を先行公開

正式公開は2025年2月を予定

esa

「8 Hachi Media」サイトURL: https://8-media.jp/

プラスチックのリサイクルを中心とした環境事業を展開する「株式会社esa(読み:イーサ、意味:Environmental Solutions Architect の頭文字)」(本社:東京都港区、代表取締役:黒川 周子、以下「当社」)は、循環型社会をテーマに学びと遊びを融合させた新たなメディア「8 Hachi Media」(https://8-media.jp/)を一部先行公開いたしました。「8 Hachi Media」は、「循環」「再生」「無限大∞」を象徴する“8”の形を基盤に、国内外の持続可能な取り組みを発信するプラットフォームです。

 「8 Hachi Media」の目指す世界は、循環型社会の実現です。私たちは、まだ何ものでもない“種”がやがて芽吹き、根を張り、葉を広げていくように、未来の可能性を探し続けます。読者の皆さまとともに、深まり広がる意識と感性で、持続可能な社会の実現を目指します。

背景

循環型社会の構築に向けて、知識や実践を広く共有し、行動変革を促す情報発信が必要

近年、気候変動や資源の枯渇といった地球規模の課題が深刻化する中、循環型社会の構築は急務とされています。これに応じる形で、国内外で多くの企業や団体が持続可能な取り組みを進めていますが、その情報や具体的なアクションが十分に共有されているとは言えません。

 esaは、こうした状況を受け、単なる情報発信に留まらず、学びと遊びを融合させた新しいアプローチで、持続可能な未来への意識を高めることを目指しました。「8 Hachi Media」の設立は、循環型社会に関する知識や実践を広く共有し、個人から社会全体への行動変革を促すための一歩です。

メディア「8 Hachi Media」の特性

「8 Hachi Media」では、以下のような多彩なコンテンツをお届けします。また、正式公開には向けてさらにコンテンツを充実させていきます。

<学ぶ>

1. 対談8
 循環型社会を目指す仲間たちとの対話を通じて、課題と可能性を深掘り。

(ローンチ記念対談より、リアル開催の検討も進めております)

2. 老舗ノESG
 「ESG」が語られる以前から取り組みを続ける老舗企業の実践例をレポート。

3. 再生最善線
プラスチック資源の再生を中心に日本、そして世界でどのような「再生」が行われているのか。その最善線を追いかけていく。

<感じる>

4. マインドフルネス実践 ー 臨床心理学者・臨床心理士 黒川 由紀子 ー 
 日常に取り入れやすいマインドフルネスのノウハウを提案。

5. Social Art Library ー 田尾企画編集室代表 田尾 圭一郎 ー
 ソーシャルグッドをテーマにしたアートプロジェクトをキュレーション。

<遊ぶ>

6. すまうもの。くらすもの。
 編集長の移住体験を通じて地域の声や心のつながりを描いたコラム。

7. 里山式-photo book-
 里山の風景と共生の暮らしを美しい写真で紹介。

メディア「8 Hachi Media」のメッセージ

8 Hachi Mediaは未来の可能性を模索するメディアです。

例えば、循環型社会に向けて「私たちができること」「企業が取り組んでいること」を学ぶ。

例えば、心豊かな暮らしとは何か。アートやマインドフルネスを通じて考える。

例えば、都会から離れ、自然に囲まれた環境に触れることを楽しんでみる。

8 Hachi Mediaが大切にしたいこと。それは「ハッピーであること」。

人も企業も社会も、地球も笑顔であるために、何を、どうするのか。

その可能性を真面目に、楽しく、探究します。

運営会社  :株式会社esa

編集長   :光岡 忍

[プロフィール]

高校でアメリカ留学をした後、東京造形大学にて写真とグラフィックを学ぶ。在学中よりカメラとフィルムを抱えてアフリカ諸國からヨーロッパ、アジア、南米を旅して廻る。西アフリカのギニア共和国・セネガルにて半年滞在し民族舞踊を研究。

帰国後は、メディア媒体、文具メーカー、外資系不動産、スタートアップで主にクリエイティブ制作等に携わる。2024年より8HachiMediaの立ち上げに参画し、編集長として活動。同年に長野・信濃町へ移住し、地域ブランディング等を手掛けている。

URL    :https://8-media.jp/

デザインコンセプト:

「8」という数字の形をデフォルメし、手彫りの木版スタンプで表現しました。
洗練されたグラフィックと素朴さを融合させたシンプルな形には、数字の「8」であること以上に、「バランス」「循環」「種」「発芽」といった様々なストーリー性を込めています。サイト全体のキーカラーは、古来より現代まで世界中で愛され続ける色「インディゴ(藍色)」としています。藍は、発色の経年劣化を楽しみながらも染め直すことで繰り返される「生活の中で育てる色」であり、循環型社会への貢献を目指す8Hachi Mediaの願いを込めています。

寄稿パートナー:

黒川由紀子

[プロフィール]

心理学者、臨床心理士。東京大学卒業。保健学博士(東京大学)。特に高齢者の心理臨床を専門とする。青梅慶友病院、慶成会老年学研究所、ミシガン大学、上智大学等を経て、現在上智大学名誉教授、黒川由紀子老年学研究所長。 年を重ねる豊かさを多世代で共有できたらよいと考えている。

田尾圭一郎

[プロフィール]

「田尾企画 編集室」代表。アートの企画・編集・コンサルティング/2006年、国際基督教大学卒業。博報堂を経たのち、美術出版社「美術手帖」ユニットにて企業や自治体とのアートプロジェクトの企画、地域芸術祭の広報支援、雑誌・書籍の編集、展示企画などに携わる。慶應義塾SFC特別招聘准教授。

「8 Hachi Media」編集長 光岡 忍 コメント

循環型社会の実現は、私たち人類にとって避けて通ることのできない課題です。資源の有限性を理解し、持続可能な未来のために行動を起こすことが求められています。この大きなテーマに対し、私たちは、ひとりひとりが主体的に『学び』『考え』『行動する』きっかけを提供することが重要だと考えています。『8 Hachi Media』は、循環型社会の可能性を広げるために、学びと遊びを掛け合わせた全く新しい形のメディアです。コンテンツを通じて、国内外の先進的な取り組みや地域に根ざした実践例を共有し、読者の皆さまが自らの暮らしに取り入れられるヒントをお届けします。

また、『8』という無限大を象徴する形には、私たちが未来に対して抱く無限の可能性と希望が込められています。まだ芽吹いていない“種”が、やがて大地に根を張り、世界を変える力を持つことを信じています。

このメディアが、社会全体の意識を高める『循環の種』を蒔く存在となり、未来を共に創り上げる皆さまとの新たなつながりを生み出せることを願っています。今後とも、『8 Hachi Media』へのご支援とご期待をよろしくお願い申し上げます。

株式会社esa 会社概要

会社名   :株式会社esa

設立年月  :2022年3月1日

住所    :東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル8F

代表取締役 :黒川 周子

URL    :https://esa-gl.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
関連リンク
https://8-media.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社esa

13フォロワー

RSS
URL
https://esa-gl.com
業種
製造業
本社所在地
東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル8F
電話番号
050-1752-6866
代表者名
黒川周子、枝吉宣輝、周品諺
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2022年03月