(株)Parafeedが「平衡機能計 REEVEER - Scale(リーバー スケール)」の一般医療機器認証の届出を完了

新たなスケールで登場。めまい検査の「次のあたりまえ」

株式会社Parafeed

※画像は開発中のイメージです。

株式会社Parafeed(東京都台東区、代表取締役:石元正一)は、平衡機能障害の評価を支援する新たな医療機器「REEVEER Scale(リーバー スケール)」について、2025年5月、医療機器としての製造販売届出(届出番号:13B2X10503000001)を完了したことをお知らせいたします。

現在、製品の正式な販売開始に向けて準備を進めており、今後医療現場への導入を予定しています。

さらにこのたび、当社は「第126回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会」に出展し、本製品「REEVEER Scale」をご紹介させていただく運びとなりました。 本製品は、既存のVR型めまい検査機器「REEVEER PitEye(リーバー ピットアイ)」とともに、めまい診療を簡略化し、より多くの現場でご活用いただけるよう設計されています。

開発背景

Parafeedはこれまで、医療×ITの観点から医療現場の課題に取り組み、VRめまい検査機器「REEVEER PitEye」の開発を通じて、視覚誘導による新たな検査手法を確立してきました。

しかし、めまいを訴える患者は年間250万人以上存在する一方で、めまいを専門的に診察している医療機関がまだまだ足りていません。

この社会課題を解決すべく、当社は医療現場で日常的に使える新しい重心動揺検査機器「REEVEER Scale」を開発。専門医のアドバイスを受けながら、IT開発とセンサー技術の専門チームが連携し、検査精度と操作性を両立した製品を実現しました。

REEVEER Scale について

「REEVEER Scale」は、直立姿勢の被験者が測定台に立つことで、重心位置とその揺れ(動揺)をリアルタイムで計測・解析できる平衡機能検査機器です。

専用ソフトウェアを搭載したノートPCと、高精度センサー内蔵の測定台(検出台)で構成されています。

製品の特長

- 見やすく、わかりやすい結果画面

検査結果は、直感的でわかりやすいデザインで表示されます。PDF出力・印刷に対応し、画像ファイリングソフト(PACS)との連携も可能です。

- 簡単・安全な操作性

USBケーブル1本でPCと接続。数ステップの簡単な操作で検査が完了します。

- 設置環境に応じた選べる2モデル(Premium / Light)

「Light」モデルは、日常診療における検査に十分対応する性能を持ち、軽量設計で設置や持ち運びも容易です。 「Premium」モデルは、より高度なデータ解析を求める研究機関や専門施設向けで、100Hzの周波数特性を備えています。

- 安心の医療機器品質

第二種医療機器製造販売業者として、すべての製造工程を国内で管理し、品質と安全性を確保しています。

想定される利用シーンの例

  • めまい診療・耳鼻科外来における平衡機能評価

  • 高齢者の転倒リスク評価

  • 神経疾患や整形外科疾患後のリハビリ指標

ラインナップ:ニーズに応じて選べる2モデル

モデル名

重量

周波数特性(※)

主な特徴

Premium

15kg

100Hz(国際規格準拠)

研究機関や高精度解析向け

Light

8.8kg

20Hz(JIS規格準拠)

日常診療に十分な精度、軽量設計

※いずれも自社環境での確認による数値。第三者機関での検証予定。

製品仕様

一般的名称:平衡機能計

販売名:平衡機能計 REEVEER - Scale(リーバー スケール)

医療機器分類:一般医療機器
種別:器 24 知覚検査又は運動機能検査用器具

製造販売認証取得日:令和7年5月19日

医療機器製造販売届出番号:13B2X10503000001

寸法:401mm × 401mm × 高さ71.2mm

動作温湿度:15~35℃、10~80%(結露・氷結なきこと)

電源:USBバスパワー(5V)

対応OS:Windows 11(64bit)

公式サイト

https://reeveer.jp/product/scale/

REEVEERについて

REEVEER(リーバー)という名称は、フランス語の「rêver(夢)」をベースとした造語です。
医療業界・患者様の持つ悩み・課題を解決することで、夢・希望を叶えるサポートをし続けていくブランドでありたいという想いから命名しました。

- REEVEERブランドサイト

https://reeveer.jp/

株式会社Parafeedについて

当社はメディカル & ヘルスケアの領域から人々や社会の抱える課題を解決することを目指し、最新の技術、特許を活用した医療機器・ITソリューションの開発・製造・販売まで含む包括的な医療ソリューションを提供しています。

- 会社概要

社名:株式会社Parafeed
本社所在地:東京都台東区元浅草二丁目6番4号 上野コアビル4階
代表者:石元 正一
問い合わせ先 :https://parafeed.co.jp/contact/
医療機器製造販売業許可(第二種)(許可番号:13B2X10503)
医療機器製造業登録(登録番号:13BZ201589)
※「REEVEER」及び「PitEye」は株式会社Parafeedの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Parafeed

4フォロワー

RSS
URL
https://parafeed.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都台東区元浅草二丁目6番4号 上野コアビル4階
電話番号
-
代表者名
石元正一
上場
未上場
資本金
6171万円
設立
2019年05月