「BlendVision AiM」を提供する KKCompany Japan 会議やイベントなどでのコミュニケーションをサポートする AI 対応の新サービス「リアルタイム AI アシスト」提供開始
株式会社SUBARU との実証実験を経て機能強化
台湾、シンガポール、そして日本… アジア太平洋圏に事業拠点を持つ AI マルチメディアテクノロジーグループである KKCompany Technologies の日本法人である KKCompany Japan 合同会社 (本社所在地:東京、代表:トニー・マツハシ、以下 KKCompany)は、KKCompany が持つ動画技術と AI 活用技術を融合させた マルチメディア対応 AI プラットフォーム「BlendVision AiM」(ブレンドビジョン・エイム)を提供し、企業・教育機関・官公庁における「マルチメディア + AI」活用によるコミュニケーション活性化、業務効率化、働き方変革を促進してまいりました。
この度、新サービスとして 4 月 23 日(水)「リアルタイム AI アシスト」の提供を開始いたします。
社内・社外での特に重要な会議や国際会議などのイベントにおいては、参加者が内容を正しく理解し、発言や質疑応答などを通じた活発な議論を促進できること、いわゆる参加者のエンゲージメントをいかに高めるかが重要です。この重要課題に取り組むべく「リアルタイム AI アシスト」は、AI がリアルタイムで会議やイベントをアシストし、参加者のエンゲージメントを高め、会議やイベントを成功へと 導くサポートを可能としました。
これまで社内・社外の会議や国際会議などの会議・イベントのコミュニケーションでは、様々な課題が散見されます。例えば、
●スピーカーや質問者の発表や説明が冗長で何を言いたいかよく分からない
●会議やイベントの時間が長く参加者の集中力が続かず、最初の内容を忘れてしまう
●途中から参加した場合に、それまでの発言内容や話の流れがわからない
●参加者の議論に対する前提知識が低く、話した内容だけだと理解できない
●質問の意図が不明確で適切な回答ができない
●一度に複数の質問がなされ、最初の質問を失念してしまう
●想定外の質問の際、関連資料を探すのに時間がかかったり正確な回答ができない
●国際会議では言語の壁もあり、円滑なコミュニケーションが阻まれる
このような場面でAI が的確に会議、イベントをリアルタイムでアシストできるように開発されたのが、この度提供を開始した新サービス「リアルタイム AI アシスト」です。これにより、会議の効率化、 発表・議論の質向上、参加者の理解促進、より円滑なグローバル情報共有などを通じて、参加者のエンゲージメントの強化が可能となります。
なお今回のサービス提供にあたり、株式会社SUBARU(以下 SUBARU) には実証実験にご協力いただきました。SUBARU から寄せられた様々な機能へのご要望を通じ、製品開発に反映させていただく ことで「リアルタイム AI アシスト」の機能強化を実現しました。


「リアルタイム AI アシスト」の特徴
1.リアルタイム文字起こし・リアルタイム要約
● 発言内容をリアルタイムで文字起こし、さらに文字起こしした発言内容ごとに瞬時に要約。これによりプレゼンテーターや参加者がリアルタイムで簡単に内容を理解することが可能となる。
2.要約に基づいた関連資料 (PDF、Word)の自動抽出・提案
●リアルタイム文字起こし・要約にもとづいて、AI が質問者の意図を的確に把握、回答に必要な関連資料を提示。これにより回答者は素早く、かつ正確な回答をすることが可能となる。
3.リアルタイム翻訳(日・英・中)
●リアルタイム文字起こしと同じタイミングで AI が翻訳。
(現段階は日・英・中の3か国語。今後他の言語も順次追加予定)。
4.話者分離・話者フィルター機能
●発言ごとの話者を認識。誰が何を話しているか瞬時に把握できる。また特定の話者のみでフィルタリング可能なため、重要な発言者の発言内容のみをピックアップして確認することも可能となる。
5.辞書機能
●業界専門用語、社内用語をあらかじめ登録しておくことで、文字起こし、要約、翻訳でより正確な文字起こし、要約、翻訳が可能となる。
6.議事録ダウンロード
●会議、イベント終了後に文字起こし、要約、翻訳のテキスト出力が可能。これにより正式な議事録や報告書を作成することができます。またダウンロードしたテキストは次回以降の会議、イベントでの参考資料として再活用することが可能となり、過去の発言の確認、整合性をとることができる。
KKCompany からのコメント
KKCompany Japan 合同会社
日本統括代表 トニー・マツハシ
この度、「リアルタイム AI アシスト」が広くお客様にお使いいただけるようになりましたことを、大変嬉しく思っております。また、実証実験を通じて様々な機能拡張の実現にご協力いただきましたSUBARU 社に感謝申し上げます。
今後「リアルタイム AI アシスト」が企業の様々なコミュニケーションの場、例えば、普段の社内会議は勿論、多言語会議や社外との重要会議・イベントなどにおいてアシストさせていただくことで、より活発な議論の活性化や参加者のエンゲージメント強化に資することを願っております。KKCompany は引き続き企業のAI 活用推進をご支援できるよう邁進してまいります。
株式会社SUBARUからのコメント
株式会社SUBARU
広報部 技術広報グループ
主査 小池 康一 様
会議などで生じているリアルな課題を解決し、参加者間のエンゲージメントを強めるために KKCompany 社に御尽力頂きました。「リアルタイム AI アシスト」はAIの活用範囲を広げた新たなサービスであり、弊社は実証実験を通じ、その機能品質の改善に協力させて頂きました。「リアルタイム AI アシスト」は様々なコミュニケーションの場での活用が期待出来るサービスだと考えます。
「リアルタイム AI アシスト」 概要
機能:AI による社内・社外の会議、国際会議などのイベント参加者のエンゲージメントを AI でサポートする機能。
リアルタイムでの文字起こし・要約、要約に基づいた関連資料 (PDF、Word)の自動抽出、同
時翻訳(日・英・中)、話者分離・話者フィルター、辞書機能、議事録ダウンロード
価格:月額15万円(税別)〜 初期費用無料。年間契約。
想定活用シーン:社内・社外の会議、全社会議や国際会議などのイベント。また会議、イベント以外にもコールセンター業務など様々な活用が可能です。
【KKCompany について】
台湾、シンガポール、そして日本… KKCompany Japan 合同会社は、アジア太平洋圏に事業拠点を持つAI マルチメディアテクノロジーグループである KKCompany Technologies の日本法人です。
1999年の創業以来、最先端のIT/メディアテクノロジー、クラウドや AI 技術を活用して、音楽配信事業「KKBOX」、動画・ライブ配信ソリューション「BlendVision」を展開するマルチメディア事業、さらにクラウド・AI による DX 推進事業と、多様なビジネスをワールドワイドに展開しています。
HP: blendvision.com/ja-jp/aim
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード