【商号変更に関するお知らせ】日本テレホン株式会社、2024年2月に「ReYuu Japan株式会社」へ

当社は、本日開催の取締役会において、2024年1月開催予定の第36期定時株主総会で「定款一部変更の件」が承認されることを条件として、下記のとおり商号変更することを決議しましたので、お知らせいたします。

ReYuu Japan株式会社

「日本テレホン株式会社」は、2024年1月開催予定の第36期定時株主総会で「定款一部変更の件」が承認されることを条件として、2024年2月1日をもって「ReYuu Japan株式会社」に商号変更いたします。
なお、本件に伴い、当社が運営するリユースモバイルのオンラインショップ「エコたん」および関連サービスの名称変更を2023年8月3日に実施する予定です。
  • 変更の理由

当社は、株式会社ショーケースとの資本業務提携契約を2022年1月に締結し、リユースモバイル事業の持続的な成長と企業価値向上をさらに推し進めるため2022年7月に新たな経営体制を発足させました。

節目となる1年の期間が経過したことを機に、改めて当社の目指すべき姿を明確にするため、コーポレート・アイデンティティの見直しを実施し、併せて、商号およびサービス名称を変更することといたしました。


  • 新商号等

(1)新商号

ReYuu Japan株式会社(英文表記:ReYuu Japan Inc.)


(2)新企業ロゴ


(3)変更予定日

2024年2月1日


  • 新商号の由来

 当社は、コーポレート・アイデンティティを新たに制定し、私たちの想いを表すため、核となるキーワードとして「ReYuu(リユー)」という言葉を策定しました。

また、今後のグローバル展開を見据え、現社名の「日本テレホン」から「日本を代表する企業になる」という想いを引き継ぎ「Japan」という一語を加え、新商号を「ReYuu Japan株式会社」といたしました。

  

「ReYuu」に込める想いは以下のとおりです。 

① 「リユー」ス(再利用)の輪を広げる

社会に対するサービス価値の創造と持続的な発展を目的として、リユースを活用したユニークで新しい価値を創出し、循環するリユースの輪をさらに広げてまいります。

② 選ばれる「理由」がある

お客様はもちろん、すべてのステークホルダーから選ばれる「理由」がある企業であるために、期待と想像を超えるような喜びと価値を常に提供し続けることを目指してまいります。

③「Re(何度も)」+「Yuu(結う=繋げる)」

あらゆる垣根を超えて、人・物・価値を繋げあわせていく。私たちの情報通信商社としての機能を活かして、ビジネスを生み出し、未来への道を切り拓いてまいります。

  

私たちはリユース関連企業として、モノに宿った価値や想いを未来へと繋いでいく使命を担っています。

私たちはリユース(Reuse)を活用して、ユースフル(Useful)な未来を作り出す“リ・ユースフルな未来”を掲げて、持続的な成長を目指してまいります。


  • 会社概要

■会社名:日本テレホン株式会社(東証スタンダード 証券コード:9425)
■所在地:
(大阪本社)大阪府大阪市北区天満橋一丁目8番30号 OAPタワー9階
(東京本社)東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル14階
(モバイルリファビッシュセンター)大阪府大阪市北区長柄西一丁目7番43号
■代表者:代表取締役社長COO 有馬知英
■事業内容:移動体通信機器、その他通信関連商材の販売
■URL:https://www.n-tel.co.jp/


  • プレスリリースについてのお問い合わせ先

〔担当者〕経営企画部 武本
〔E-mail〕info@n-tel.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ReYuu Japan株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.reyuu-japan.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪市北区天満橋一丁目8番30号 天満橋OAPタワー9階
電話番号
06-6881-6611
代表者名
重富崇史
上場
東証スタンダード
資本金
5000万円
設立
1988年06月