映画『取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境』上映懇談会を開催

~あなたのまわりにある、見えない困難 ― 映画と懇談の集い~

(文部科学省選定作品)

認定NPO法人セカンドハーベスト京都(理事長:澤田政明、京都市伏見区)は、2025年10月25日(土)、京都経済センターにて、ドキュメンタリー映画『取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境』(原題:The Ones Left Behind – The Plight of Single Mothers in Japan)の上映懇談会を開催いたします。

本作品は、オーストラリア出身の映画監督ライオーン・マカヴォイ氏が日本在住22年の視点から描いた長編ドキュメンタリーです。日本のシングルマザーと子どもたちが直面する「隠された貧困」の実態を丁寧に取材し、世界41の映画祭で公式選出され、17の国際映画賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ています。

今回は、東京から監督ライオーン・マカヴォイ氏が来場。上映後にはご本人によるQ&Aセッションを実施し、制作背景や取材で出会った人々について直接語っていただきます。

また、当日は来賓として行政関係者や議員、支援団体の代表の皆さまをお招きしており、会の終盤には懇談会を実施する予定です。


開催概要

日 時:2025年10月25日(土)13:30~16:40(上映13:35~15:10頃)

会 場:京都経済センター 3階 F室(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)

内 容:映画上映『取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境』*

    監督ライオーン・マカヴォイ氏 Q&A(東京より来場)

    セカンドハーベスト京都 活動報告・懇談会

参加費:無料

申込方法:公式ホームページより(先着順・10月23日締切)

https://www.2hkyoto.org/%E4%B8%8A%E6%98%A0%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A/


京都で活動されている方々と課題を共有し、一緒に未来を考える大切な機会です。 

ぜひご参加のほどお待ち申し上げております。

*文部科学省の教育映像等審査で、文部科学省選定作品になりました。教育映像等審査は、教育上価値が高く、学校教育や社会教育に広く利用されることが適当と認められる作品を選定するものです。

<団体概要>

団体名称 認定NPO法人セカンドハーベスト京都

所在地 〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

理事長 澤田政明

設立 2015年12月1日

URL https://www.2hkyoto.org/

TEL 075-601-2100

Email info@2hkyoto.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.2hkyoto.org/
業種
医療・福祉
本社所在地
京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F
電話番号
075-601-2100
代表者名
澤田 政明
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年12月