DX推進を加速させるDXコンテスト「日本DX大賞2023」、受賞者を発表
「BX」、「UX」、「SX・GX」、「人と組織」、「行政機関・公的機関」の大賞、優秀賞、スポンサー賞、特別賞を発表
なお、プレゼンテーション審査の様子や授賞式の様子は6月30日まで視聴いただけます。
日本DX大賞 Webサイト
https://dx-awards.jp/
日本DX大賞実行委員長 森戸裕一によるコメント
今回の日本DX大賞2023では、全国各地から応募された100を超える企業、自治体、公的機関、大学の方々が、自らのDX(デジタルトランスフォーメーション)への情熱と創造力を競い合いました。各部門の審査員が厳正な選考を行い、BX(ビジネストランスフォーメーション)、UX(ユーザーエクスペリエンス)、SX・GX(サステナビリティトランスフォーメーション・グリーントランスフォーメーション)、人と組織(リスキリング)、行政機関・公的機関の5つの部門において、優れた成果を上げた受賞者を選びました。 大賞、優秀賞、スポンサー賞、特別賞を受賞された皆さま、心からお祝い申し上げます。
皆さまの取り組みは、DXの推進において新たな道を切り拓く貴重なものだと考えています。 本大会を通じて、オンラインだけではなくリアルに決勝大会にご参加いただいた皆さまとも情報を共有し、連携を深める場を提供できたことを嬉しく思います。さらに、DXの普及と進化に向けて、今後も日本DX大賞を継続的に開催し、皆さまの成果を発掘・発信してまいります。 最後になりますが、本大会の成功には、関係者の皆さま方のご尽力とご支援が不可欠でした。心より感謝申し上げます。皆さまの熱意とご協力に心からの敬意を表し、次回の開催に向けて更なる発展と成果を期待いたします。
部門別審査基準
【BX部門】
DXによりビジネス変革や新規事業展開に繋がったプロジェクト
<評価のポイント>
・戦略性
DX推進におけるビジョンと戦略性
・成果/ビジネスモデル
DXの取り組みにおける成果
・組織
変革のために必要なリソースの内外での調達や社内マネジメントへの取り組み
・革新性
DXの取り組みに独創性や新規性があるか
【UX部門】
デジタルを活用しユーザー体験向上に取り組んだプロジェクト
<評価のポイント>
・戦略性
DX推進におけるビジョンと戦略性
・成果
DXの取り組みにおける成果
・組織
変革のために必要なリソースの内外での調達や社内マネジメントへの取り組み
【SX・GX部門】
デジタル技術を活用しサステナビリティ経営やGX(グリーントランスフォーメーション)に取り組んだプロジェクト
<評価のポイント>
・戦略性
DX推進におけるビジョンと戦略性
・社会的課題への対応
データとデジタル技術を活用し社会的な課題解決に資する取り組みか
・成果
DXの取り組みにおける成果
・組織
変革のために必要なリソースの内外での調達や社内マネジメントへの取り組み
【人と組織部門】
DXのためのリスキリング、人材育成や組織変革に取り組んだプロジェクト
<評価のポイント>
・戦略性
DX推進における戦略と連動しているか
・成果
個人の成長や組織の活性化に繋がっているか
・組織
組織内外の人材の活用や多様性を生かして、人と組織作りに取り組んでいるか
・継続性/発展性
継続性や発展が期待できる取り組みか
【行政機関・公的機関部門】
自治体など行政機関や公的機関において、DX推進に取り組んだプロジェクト
<評価のポイント>
・インパクト
社会や組織内外に与える影響力の大きさや取り組みにおける成果
・意義
社会的に意義のある事例かどうか
・展開性
他の自治体が取り入れやすい事例か
BX部門大賞(1社)
株式会社みんなの銀行
プロジェクト名:日本初のデジタルバンク設立 “みんなの銀行“
BX部門 優秀賞(2社)
I-OTA合同会社
プロジェクト名:大田区町工場の「仲間まわし」デジタル化 による稼ぐ力の向上プロジェクト
損害保険ジャパン株式会社・Tractable株式会社
プロジェクト名:自動車事故からの復旧を早期化する 画像認識AIを現場で駆使する全社トランスフォーメーション
UX部門大賞(1社)
株式会社鈴花
プロジェクト名:モノを売る企業から体験を提供する企業への進化
UX部門 優秀賞(2社)
株式会社コネプラ
プロジェクト名:それぞれが ちょうど良い ご近所付き合いができる 社会をつくる GOKINJO
日本テレビ放送網株式会社
プロジェクト名:AI業務支援システム「エイディ」の社内開発
SX・GX部門大賞(1社)
株式会社ヤマップ
プロジェクト名:スマホが命を救う! 登山地図アプリのユーザー参加型DX 登山者コミュニティを通した「共助」の仕組み
SX・GX部門優秀賞(1社)
株式会社セラク
プロジェクト名:みどりクラウドらくらく出荷によるJA青果集出荷業務のDX化
人と組織部門大賞(1社)
群馬県
プロジェクト名:日本最先端クラスのデジタル県を目指して
人と組織部門優秀賞(2社)
エン・ジャパン株式会社
プロジェクト名:事業戦略実現のための「 DX 人材戦略」 ── 5 年で 4 倍の事業成長を支えた DX 人材の発掘・育成ノウハウ ──
都城市
プロジェクト名:人材をコアとしたDX推進プロジェクト
行政機関・公的機関部門大賞(1社)
都城市
プロジェクト名:マイナンバーカードでふるさと納税DX
行政機関・公的機関部門優秀賞(2社)
北見市
プロジェクト名:アナログから始める窓口業務DX
群馬県
プロジェクト名:ぐんま大雨時デジタル避難訓練 ~「デジひな」の軌跡~
船井総研デジタル賞(1社)
株式会社鈴花
プロジェクト名:モノを売る企業から体験を提供する企業への進化
サイボウズ賞(1社)
エン・ジャパン株式会社
プロジェクト名:事業戦略実現のための「 DX 人材戦略」 ── 5 年で 4 倍の事業成長を支えた DX 人材の発掘・育成ノウハウ ──
特別賞(6社)
株式会社Arent
プロジェクト名:建設業界のコア技術をシステム化
配筋業務の手間を90%削減する自動化ツール「Lightning BIM 自動配筋」
学校法人アルコット学園しみずがおか幼稚園
プロジェクト名:AIが紡ぐ魔法の連絡帳~保育の質を高めるホワイトDX!~
ユニファ株式会社
プロジェクト名:社会課題の解決と持続可能な経済成長の実現を目指す保育施設のDX
大日本印刷株式会社
プロジェクト名:プラスチック資源循環の見える化実証実験について
磐梯町
プロジェクト名:旅する公務員
日本DX大賞」審査員
【BX部門】
奥谷 孝司 氏
株式会社顧客時間共同CEO 取締役
オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer)
酒井 真弓 氏
ノンフィクションライター
正能 茉優 氏
株式会社ハピキラFACTORY 代表取締役
パーソルキャリア株式会社 「サラリーズ」事業責任者
横山 信弘 氏
株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 代表取締役社長
【UX部門】
前刀 禎明 氏
株式会社リアルディア 代表取締役社長
AI inside 株式会社 取締役CMO
鈴木 康弘 氏
株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長
【SX・GX部門】
市川 祐子 氏
マーケットリバー株式会社 代表取締役
八子 知礼 氏
株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役
【人と組織部門】
岩本 隆 氏
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
志水 静香 氏
株式会社ファンリーシュ代表取締役 兼 CEO
野水 克也 氏
サイボウズ株式会社 社長室 フェロー
【行政機関・公的機関部門】
毛塚 幹人 氏
茨城県つくば市 元副市長
谷畑 英吾 氏
滋賀県湖南市 元市長
中尾 潤 氏
可処分時間ラボ 共同代表
一般社団法人 熱海市観光協会ブランディングアドバイザー
平野 洋一郎 氏
アステリア株式会社 代表取締役CEO
日本DX大賞2023スポンサー
「日本DX大賞」概要
目的:我が国は、デジタル技術を活用して地域の魅力を引き出し持続可能な経済社会の実現をめざす「デジタル田園都市国家構想」を掲げています。この実現には、デジタル技術のさらなる応用で組織やビジネスの変革を実現する「DX事例」の拡充が不可欠です。自治体、民間企業、産官学や官民連携などDXの推進と支援現場における優れた「DX事例」を掘り起こし、広く共有する機会として2022年から「日本DX大賞」を実施しています。
主催:日本DX大賞実行委員会
(構成員:Re-Innovate Japan、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会、ノーコード推進協会)
後援:総務省、経済産業省、デジタル庁
協賛:株式会社船井総研デジタル、サイボウズ株式会社、株式会社カオナビ、
アステリア株式会社、株式会社セゾン情報システムズ、株式会社ジョイゾー、株式会社セルリア
メディアパートナー: ビジネス+IT、AINOW、EnterpriseZine、DX Magazine、デジタル行政、 Heroes of Local Government、データのじかん
Webサイト:https://dx-awards.jp/
【一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会について】
事務局所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表者:代表理事 森戸裕一
発足:2010年6月(法人化:2010年10月)
URL:https://jdxa.org
事業内容:デジタルトランスフォーメーション(DX)推進人材の育成や組織づくりの支援、DXに関するイベントや勉強会の実施、地域におけるDX推進に関するプロジェクト、DXの啓蒙・普及・政策提言、DXに関する情報提供ほか
すべての画像