「時空を超えた就労環境」の実現へ──建設現場の遠隔化を推進する株式会社ジザイエ、建設RXコンソーシアムに入会

リアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD」を提供する東京大学稲見研究室発スタートアップの株式会社ジザイエ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中川 純希、以下「ジザイエ」)は、建設業界の持続可能な進化と協業を目的とした「建設RXコンソーシアム」に協力会員として入会したことをお知らせいたします。
■建設RXコンソーシアムについて
建設RXコンソーシアムは、建設業界における生産性向上や省人化を目指し、ロボット技術やIoT関連アプリケーションの共同開発や相互活用を推進する団体です。業界横断的な連携を通じて、持続可能で魅力ある建設業界の実現を目指しています。
公式サイト:https://rxconso-com.dw365-ssl.jp
■入会の背景と目的
日本の建設業界は、労働力不足、安全性の確保、熟練技術者の高齢化など多様な課題に直面しています。ジザイエはこれまで、映像圧縮伝送、遠隔操作、AI解析といった先端技術を融合し、物理的な制約に縛られずに現場業務を遂行できる就労環境の構築を支援してきました。
今回の入会を通じ、以下のような連携・共創を期待しています:
-
業種を超えた連携による技術の高度化と価値創出
-
実証実験の機会創出による現場導入の加速
-
現場課題の可視化と共有に基づいた実践的なソリューション開発
■今後の展望
ジザイエは、「すべての人が時空を超えて働ける世界へ」というミッションのもと、建設業界における新たな就労の在り方を提案し続けます。建設RXコンソーシアム内での共創を通じて、建設現場の遠隔就労・省人化・安全性向上を同時に実現し、次世代の建設現場インフラを共に構築してまいります。
■ジザイエについて
ジザイエは、「すべての人が、時空を超えて働ける世界へ」をミッションに、遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD」などを展開する東京大学稲見研究室発スタートアップです。独自の映像圧縮伝送技術により、通信環境が不安定な現場でも高精細・低遅延の映像伝送を実現。建設・製造・インフラ・災害復旧など、物理的制約の多い現場での遠隔操作や点検を可能にし、現場のDXを加速させています。
<会社概要>
会社名:株式会社ジザイエ
設 立:2022年11月
代表者:中川 純希
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F Inspired.Lab 569
公式サイト:https://jizaie.co.jp/
X(旧:Twitter):https://twitter.com/jizaie
コーポレートムービー:https://youtu.be/cnRYRXzXdWI
<本件に関する問い合わせ先>
担当:株式会社ジザイエ 広報
メール:pr@jizaie.co.jp
すべての画像