Fact Base、シリーズCラウンドにて総額44億円の資金調達を実施
グローバルベンチャーキャピタル「Insight Partners」が日本企業に初投資、グローバル展開と新規事業開発を加速
図面管理システム「ズメーン」を運営する株式会社Fact Base(本社:東京都港区、CEO:竹内将高、以下、Fact Base)は、Insight Partners Inc.(本社:アメリカニューヨーク、以下、Insight Partners)を引受先とした第三者割当増資および既存株式の譲渡により、総額44億円の資金調達を実施しましたことをお知らせいたします。Insight Partnersによる日本のスタートアップへの投資は本件が初となります。

資金調達の背景・目的
日本の製造業は、人材不足や後継者不在といった構造的課題に加え、依然として紙や属人的な管理に依存する現場が少なくありません。こうした状況は、生産性向上や国際競争力の観点から大きな制約となっています。一方で、DXによる効率化やサプライチェーンの強靭化は国内外で不可欠となっており、製造現場におけるデジタル基盤の整備は大きな成長余地を持つ領域です。
こうした背景の中、Fact Baseは図面管理システム「ズメーン」を通じて、設計から調達・製造に至るまでの情報共有と受発注プロセスを効率化し、町工場をはじめとした中小製造業の課題解決に取り組んできました。その結果、売上高はこの2年間で約16倍に拡大し、導入社数も約13倍に増加。日本を含む12カ国に広がり、グローバルでのプレゼンスを着実に高めています。
今回の資金調達により、海外での採用体制をさらに強化し、現地市場に即したマーケティングを推進します。2026年には欧州圏への進出も予定しており、グローバルでの成長を加速させてまいります。また「ズメーン」の機能強化と並行し、新規事業の立ち上げも進め、事業ポートフォリオの拡充を図ります。

今後の展望
国内外の多くの顧客基盤を活かし、資材の直接調達機能や企業間連携を支援する仕組みを整備するとともに、プロダクトの機能拡張を進めてまいります。最終的には、FA(ファクトリー・オートメーション)の領域において、工場の自動化や効率化に貢献することを目指します。
さらに欧州圏への事業展開を進め、「世界のものづくりをシームレスにする」というミッションの実現に向けて挑戦を続けてまいります。
<株式会社Fact Base 代表取締役CEO 竹内 将高 コメント>

このたび当社は、米国のベンチャーキャピタルである Insight Partners から、総額44億円の資金調達を実施いたしました。Insight Partners にとって日本企業への初の出資となる本ラウンドを実現できたことは、Fact Base のプロダクトとビジネスがグローバルで通用する水準にあることの何よりの証左だと考えています。
日本発の SaaS として、私たちはこれまでアジア・北米を中心に着実に海外での実績を積み上げてきました。製造業の図面・データを起点に工場の業務そのものを変えていくという私たちの挑戦は、日本だからこそ生まれた視点であり、世界に対して「ものづくり大国・日本」の新しい形を示せると自負しています。
今回の調達で得た資金は、欧州圏への本格的な進出、新規事業の立ち上げ、そして既存のお客さまへのさらなる価値提供に投資してまいります。今の Fact Base があるのは、日々の改善を続けながら、私たちとともに挑戦してくださっている工場の皆さまの支えがあってこそです。そのご期待に応えられるよう、現場にとって本当に役立つプロダクトを磨き続け、ものづくり産業全体へ価値を還元していくことをお約束します。
<Insight Partners マネージングディレクター Max Wolff 氏 コメント>
中小製造業において、図面管理はこれまで手作業かつ時間のかかるプロセスでした。
Fact Baseは『ZUMEN』を通じて、製造業者がより重要な業務に集中できるようにするだけでなく、手作業による検索を不要にし、ミスを減らすことで納期までの時間を短縮する“ワンストップの仕組み”を実現しています。
この成長の新たな章において、Fact Baseとパートナーシップを築けることを大変嬉しく思います。
組織と採用
事業成長に伴い、組織規模も急速に拡大しています。従業員数は過去2年間で約6倍に増え、現在は国内4拠点、海外11拠点を展開。社員の約34%が外国籍メンバー(営業のみ)であり、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。

今後はさらにグローバル採用を強化し、エンジニア・営業・カスタマーサクセスなど幅広い職種で人材を募集。IPOを見据えた強固な組織基盤を築いてまいります。
採用サイトはこちら:https://fact-base.jp/recruit
募集ポジション一覧はこちら:https://hrmos.co/pages/fact-base/jobs
Insight Partnersについて
Insight Partnersは、テクノロジー・ソフトウェア・インターネット分野における急成長企業(スタートアップおよびスケールアップ)と提携し、業界に変革をもたらすグローバルなソフトウェア投資会社です。2025年6月30日時点で、同社の運用資産残高(規制対象資産)は900億ドル(約14兆円)を超えています。
Insight Partnersは、これまでに世界中で875社以上に投資し、そのうち55社以上がIPOを実現しました。本社はニューヨークにあり、ロンドン、テルアビブ、ベイエリアにも拠点を持つグローバルな体制を築いています。
Insight Partnersの使命は、「ビジョナリーな経営者を見つけ、資金を提供し、彼らとともに成功すること」です。投資の初期段階からIPOに至るまで、成長の旅路を支えるために、カスタマイズされた実践的なソフトウェア支援を提供しています。
ホームページ :https://insightpartners.com/
X :https://x.com/insightpartners
株式会社Fact Baseについて
Fact Baseは「ものづくりをシームレスにする」をミッションに掲げ、2022年9月に創業した製造業向けSaaSスタートアップです。
主力事業である図面管理システム「ズメーン」は、中小企業や町工場のDXを実現するために開発されました。製造現場では依然として紙の図面や関連資料が業務の中心となっており、管理の煩雑さから蓄積されたデータを十分に活用できていないのが現状です。「ズメーン」はこれらの課題を解決するため、図面と関連資料をクラウドで一元管理し、煩雑な管理業務を大幅に効率化。製造業におけるデータ活用の第一歩として、多くの町工場や中小製造業への導入が進んでいます。
ホームページ :https://fact-base.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
