【TOKYO MX × 東京2025デフリンピック】11月23日・30日放送 特別番組の実況・解説&ゲストコメンテーター決定!

卓球 平野早矢香さん・バドミントン 小椋久美子さん・バレーボール 狩野舞子さんが解説!ゲストコメンテーターは二宮清純さん&朝原宣治さんに決定!

TOKYO MX

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(TOKYO MX)は、11月23日(日)・30日(日)19:00~21:00に放送予定の「第25回夏季デフリンピック競技大会(東京2025デフリンピック)」特別番組の実況・解説、ゲストコメンテーターが決定したことをお知らせいたします。

本番組では、卓球・バドミントン・バレーボールの競技中継(録画)を、臨場感あふれる実況と専門的な解説とともにお届けします。

さらに、注目の日本人選手の紹介や開閉会式を含む大会ダイジェスト、熱戦を振り返るスタジオトークなど、12日間にわたる大会の模様を余すところなくお伝えします。

協賛企業の中で唯一、東京2025デフリンピックの試合を地上波で放送するTOKYO MXは、放送を通じて大会の魅力と意義を広く伝えてまいります。

■11月23日(日)19:00~21:00 放送内容

11月23日(日)の放送では、卓球・バドミントンの2競技の中継(録画)を中心に、日本で始めての開催となるデフリンピックの概要や見どころをお届けする予定です。

卓球の解説には、ロンドン五輪銀メダリストの平野早矢香さん、バドミントンの解説には元日本代表の小椋久美子さんをお迎えします。

【放送内容】

・卓球録画中継(実況:喜谷知純 解説:平野早矢香)

・バドミントン録画中継(実況:北川義隆 解説:小椋久美子)

・開会式および大会前半戦のダイジェスト

・注目の日本人選手の紹介 ほか

■11月30日(日)19:00~21:00 放送内容

スポーツジャーナリストの二宮清純さん
大会公式アンバサダー・元陸上五輪メダリストの朝原宣治さん

11月30日(日)の放送では、バレーボールの中継(録画)を中心に、12日間の熱戦を振り返ります。

バレーボール解説には、元日本代表の狩野舞子さんをお迎えします。

また、ゲストコメンテーターとして、スポーツジャーナリストの二宮清純さん、大会公式アンバサダーで元陸上五輪メダリストの朝原宣治さんを迎え、競技の振り返りのみならず、100周年を迎えるデフリンピックが東京で開催される意義を語っていただきます。

【放送内容】

・バレーボール録画中継(実況:北川義隆 解説:狩野舞子)

・大会後半戦~閉会式のダイジェスト

・スタジオトークパート ~東京2025デフリンピックを振り返って~

■テーマソング

テーマソングは多方面で活躍するシンガー・船ヶ山哲が歌う「New Page」に決定しました!

曲名:New Page

歌:船ヶ山 哲

作詞・作曲:谷口尚久

◆番組概要 

※下記放送日時・内容は編成の都合上、変更の可能性があります。予めご了承ください。

【番組名】 TOKYO MX開局30周年記念特番「東京2025デフリンピック」

【放送日時】 11月23日(日)19:00~21:00<TOKYO MX1>

       11月30日(日)19:00~21:00<TOKYO MX1>

【配信】 「Rチャンネル」にてリアルタイム配信

     「TVer」にて見逃し配信

【出演】 23日(日)放送

     キャスター:田中陽南(TOKYO MX)、小松正英

             <卓球> 実況:喜谷知純 解説:平野早矢香

     <バドミントン> 実況:北川義隆 解説:小椋久美子

     30日(日)放送

     キャスター:田中陽南(TOKYO MX)、小松正英

     ゲストコメンテーター:二宮清純、朝原宣治

     <バレーボール>実況:北川義隆 解説:狩野舞子

     リポーター:鈴木志音

【情報保障】 競技中継:手話・字幕

       卓球・バドミントン競技中継:ミルオト

       (スポーツの音を擬音やエフェクトとして可視化し、きこえない人・

        きこえにくい人にも試合の進行を分かりやすく伝える情報保障サービス)

        スタジオトーク:字幕

【番組HP】 https://s.mxtv.jp/hodo-sports/deaflympics2025/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://s.mxtv.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目12番地
電話番号
0570-070-009
代表者名
佐藤 真紀
上場
未上場
資本金
-
設立
1993年04月