EbuAction、Roblox向けゲーム『三ツ矢サイダーファクトリータイクーン』を開発
日本初の飲料メーカーによるRobloxゲーム体験・コンテンツを制作支援
株式会社EbuAction(以下、EbuAction)は、トランスコスモス株式会社(以下、トランスコスモス)から開発業務を受託し、アサヒ飲料株式会社のRoblox向けゲーム『三ツ矢サイダーファクトリータイクーン(MITSUYA CIDER FACTORY TYCOON)』を制作しました。
本プロジェクトではトランスコスモスが全体の企画およびクリエイティブディレクションを担当し、EbuActionがRobloxプラットフォーム上でのゲーム企画・設計・開発を請け負い、Robloxプラットフォームに最適化されたゲーム体験を構築しました。

■『三ツ矢サイダーファクトリータイクーン』について
『三ツ矢サイダーファクトリータイクーン』は、日本初の飲料メーカーによるRobloxゲームです。プレイヤーは自分の工場を運営し、三ツ矢サイダーの製造工程をバーチャル空間で体験できます。ゲーム内で製造実績に応じて獲得できる「ファンポイント」を使い設備をアップグレードできるほか、新たなフレーバーをアンロックすることができます。

■『三ツ矢サイダーファクトリータイクーン』の概要

ゲームタイトル |
三ツ矢サイダーファクトリータイクーン(MITSUYA CIDER FACTORY TYCOON) |
ジャンル |
タイクーンゲーム |
ゲームURL |
|
利用料金 |
基本無料 |
公開期間 |
2025年7月18日(金)10時~8月31日(日)18時 ※公開期間は予告なく延長・短縮、または内容が変更となる場合があります。 |
プラットフォーム |
Roblox |
対応デバイス |
スマートフォン、タブレット(iOS・Android)/PC(Windows・macOS) |
◆アサヒ飲料株式会社について
会社名:アサヒ飲料株式会社
本社所在地:東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号
事業内容:各種飲料水の製造、販売、自動販売機のオペレート、その他関連業務
URL:https://www.asahiinryo.co.jp/index.psp.html
◆トランスコスモス株式会社について
本社所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
事業内容:デジタルマーケティングサービス、ECワンストップサービス、コンタクトセンターサービス、ビジネスプロセスアウトソーシングサービス等
URL:https://www.trans-cosmos.co.jp/
【株式会社EbuActionについて】

株式会社EbuAction(イブアクション)は主に「Roblox」や「Fortnite」上で、企業のマーケティング支援と新しいゲームコンテンツの開発・パブリッシング支援を行い、企業の新たなユーザー接点の創出や、次世代向けのブランド体験の実現を行う企業です。
※「EbuAction」はEpic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。
【EbuAction会社概要】
代表:代表取締役 野田 慶多
設立:2023年1月
資本金:27,188,074円(資本準備金を含む)
本社所在地:東京都品川区上大崎2丁目10番34号
事業内容:「Roblox」や「Fortnite」上での企業のマーケティング支援、ゲームコンテンツの開発・パブリッシング支援
本リリースに関するお問い合わせ先
mail:keita.noda@ebuaction.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲームコンシューマーゲーム
- ダウンロード