『Strinova(ストリノヴァ)』ついに正式リリース半周年!新モード「コンクエスト」を含む最新アップデートを本日に実施!Strinova実況者や人気VTuber 出演公式生放送も実施決定!

iDreamSkyは、2Dと3Dを自由に切り替える次世代アニメシューター『Strinova(ストリノヴァ)』(PC版)が、本日2025年5月22日(木)に正式リリースから半周年を迎えたことをお知らせします。
2025年5月22日(木)より、『Strinova(ストリノヴァ)』にて、多彩な新コンテンツやイベントが登場する最新アップデートを実施いたします。
今回のアップデートでは、 スピード感と戦略性を兼ね備えた、チーム対抗型の新モード「コンクエスト」が登場します。
-
新モード「コンクエスト」でチームバトルがさらに白熱!
「コンクエスト」は、最大10名で構成される2チームが、マップ上に出現する「弦能エリア」の制圧をめぐって激しくぶつかり合う、チーム対抗型の新モードです。制圧中はチームにポイントが加算されていき、先に規定のポイントに達したチームが勝利します。
「弦能エリア」は一定時間ごとに1か所のみ出現し、倒されたプレイヤーのリスポーンも早いため、チームワークと素早い判断が求められます。
爽快感とスリルが融合した、新感覚のモードをお楽しみください。
▼新モード「コンクエスト」PV動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=JEN0dlWhmcI
-
各種イベント&豪華報酬も盛りだくさん!
「コンクエスト」モードにあわせて、ゲーム内アイテムや報酬が獲得できる累計ポイント型イベントを開催予定です。
また、各種モードをプレイすることで簡単に報酬が手に入るデイリーミッションや、アイカの新外観ガチャ、華やかな新テーマ外観も登場。
充実のアップデート内容で、遊びごたえも抜群です。
-
半周年記念公式生放送を2025年5月23日(金)19時より配信!
正式リリースから半年を迎えたことを記念し、2025年5月23日(金)19時より公式生放送『STRINOVAハーフアニバ特番「弦能エリア奪還作戦会」』を配信いたします。
番組では、新モード「コンクエスト」を使用した特別対戦企画を実施。総勢20名のStrinova実況者および人気VTuberによる白熱のバトルのほか、プレイヤー視点で語る豪華ゲストも出演し、アップデートの魅力を余すところなくお届けします。
この特別な機会を、どうぞお見逃しなく!
▼『Strinova(ストリノヴァ)』ダウンロードはこちら
公式サイト:https://www.strinova.com/ja-JP/download?media=BE&media_code=half_anniv
Steam:https://store.steampowered.com/app/1282270?utm_source=PR38
■ 『Strinova』PC版正式リリース半周年!スピードと戦略が交錯する新モード「コンクエスト」登場!
皆さまのご支援のおかげで、『Strinova(ストリノヴァ)』PC版は2025年5月22日(木)に正式リリースから半周年を迎えました。
これに合わせて、2025年5月22日(木)に最新アップデートを実施いたします。本アップデートでは、戦術とチームワークが試される新コンテンツを多数実装予定です。
-
新モード「コンクエスト」が熱い!スピード×戦略!制圧を競い合うチーム対抗バトル

「コンクエスト」は、2チームに分かれたプレイヤー同士が「弦能エリア」の制圧をかけて戦う、チーム対抗型の新モードです。
マップ上には、一定時間ごとに1か所のみ「弦能エリア」が出現。両チームは、そのエリアをめぐって激しい攻防を繰り広げます。エリアを確保したチームは、制圧時間に応じてポイントを獲得し、先に規定ポイントへ到達したチームが勝利となります。本モードでは、復活のテンポが早いため、戦線復帰の判断とチームの連携が勝負を分けます。
さらに、「弦能エリア」内には地形や建物などを活用できるオブジェクトが存在。超弦体(キャラクター)を“ペラペラ”の姿に変化させ、「壁張り付き」などの機動を駆使して、戦略的に拠点を制圧することがカギとなります。
『Strinova』ならではのスピーディーな弦化アクションと戦術性が融合した、熱い陣取りバトルをお楽しみください!

-
新イベント「リフト・ウォー」開催!コンクエストを遊んで、豪華報酬をゲット!

新モード「コンクエスト」をテーマにした、累計ポイント型のイベント「リフト・ウォー」を開催します!
イベント期間中に「コンクエスト」モードに参加し、指定されたイベントクエストをクリアすることで、イベント専用のポイントを獲得できます。
獲得したポイントの累計数に応じて、メモリシーケンスや限定チャットバブル、限定グラフィティ、弦基、大量のドリームトークンなど、豪華報酬が手に入ります!
コンクエストを遊び尽くして、報酬をコンプリートしましょう!
<開催期間>
2025年5月22日(木)~2025年6月19日(木)
-
新イベント「カード速達」開催!デイリーミッションをこなして、カードを集めよう!

期間限定イベント「カード速達」では、「インフェクションモード」に関連するデイリーミッションをクリアすることで、イベント専用のポイントを獲得できます。累計ポイントが一定数に達すると、「カードピース」が入手可能です。
全てのデイリーミッションを達成することで、カードピースを合成し、「インフェクションモード」第1弾で登場するカード20枚を手に入れるチャンスも!集めたカードは「インフェクションモード」で活用でき、戦略の幅が大きく広がります。遊びごたえバツグンの本イベントを、ぜひお楽しみください!
<開催期間>
2025年5月24日(土)~ 2025年7月22日(火)
-
新イベント「ワンダーランド」開催!ミッション達成で豪華アイテムをゲットしよう!

イベント「ワンダーランド」では、期間中に任意のゲームモードで指定ミッションを達成することで、イベント専用通貨を獲得できます。集めた通貨は、メモリシーケンスや弦基、経験値ボーナスカードなどの豪華アイテムと交換可能です。
毎日コツコツ通貨を集めて、お得な報酬を手に入れましょう!
<開催期間>
2025年5月29日(木)~2025年6月26日(木)
-
新イベント「田舎ライフ」開催!のんびり遊んで、豪華報酬をゲットしよう!

イベント「田舎ライフ」では、期間中に任意のモードでマッチに参加し、指定されたイベントミッションをクリアすることで、イベントポイントを獲得できます。
貯めたイベントポイントは、メモリシーケンスや限定基板、限定チャットバブル、弦基、ドリームトークンなど、豪華アイテムと交換可能!
いつもとちょっと違う“田舎ライフ”なひとときをお楽しみください!
<開催期間>
2025年6月19日(木)~2025年7月17日(木)
-
「アイカ」新外観!レジェンダリーコスチューム「戦乙女プロミネンス」登場!

「アイカ」の新外観「戦乙女プロミネンス」が、期間限定で意識再構築に登場します!
「メモリシーケンス」を消費して再構築を実行すると、以下のアイテムを獲得するチャンスがあります:
・レジェンダリーコスチューム「アイカ - 戦乙女プロミネンス」
・レジェンダリー武器塗装「アイカ - ヘヴンブレイズ」
・その他のエピックコスチューム など
美しく燃え上がる“戦乙女”姿のアイカを、ぜひあなたの手で――!
<実施期間>
2025年6月12日(木)~ 2025年7月10日(木)
-
テーマ外観「ワンダーランド」が登場!遊園地で過ごす、美少女たちの特別な休日

新テーマ外観「遊園地」では、超弦体「マダレーナ」「夕霧」「アイカ」が、遊園地で休日を楽しむ姿をイメージしたキュートな新コスチュームをお届けします!
・モンスター風のキュートな帽子
・火を吹くドラゴンのぬいぐるみリュック
・ピンクカラーの遊園地制服
・カピバラをモチーフにした愛らしいデザイン要素 など
それぞれのキャラクターに合わせた衣装、武器塗装、基板が登場!カラフルで個性あふれる装いに注目です!
<販売期間>
2025年5月22日(木)~ 2025年6月19日(木)

-
テーマ外観「クラシック」が登場!優雅に奏でる、ステージ上の超弦体たち

新テーマ外観「クラシック」では、超弦体「心夏」「マダレーナ」「香奈美」「ラヴィーネ」がクラシックコンサートに出演する際のドレスアップスタイルで登場!
華麗で気品あふれるデザインに、それぞれの個性が映える仕上がりとなっています。
各外観には、衣装に合わせた武器塗装や基板も含まれており、統一感のあるコーディネートが楽しめます。
<販売期間>
2025年6月5日(木)~ 2025年7月3日(木)

■半周年記念!Strinova実況者および人気VTuber、総勢20名による特別生放送を配信!新モード「コンクエスト」での対戦企画も!

『Strinova(ストリノヴァ)』の正式リリースから半年を迎えたことを記念して、特別生放送番組『STRINOVA ハーフアニバ特番「弦能エリア奪還作戦会」』を、2025年5月23日(金)19:00より配信します。
番組では、新モード「コンクエスト」をテーマに、合計20名のStrinova実況者と人気VTuberが激突!4チームに分かれてトーナメント形式で戦うエキシビションマッチを通じて、「コンクエスト」のルールや楽しさを実機プレイでわかりやすくお届けします。さらに、番組配信中には、SNS応援キャンペーンも開催!
対戦チームへの応援投稿をしてくれた方の中から抽選で、総額2万円分のAmazonギフトカードや、今回のアップデートで登場する新テーマ外観「遊園地」や「クラシック」が当たるチャンスがあります。
また、生放送中には半周年を記念した特別SNSキャンペーンも実施!抽選で、総額3万円分のAmazonギフトカードをはじめ、Logicool G713キーボード、数量限定の「STRINOVA × CHINA POST 郵貯記念ボックス」、パワーニャンぬいぐるみ、限定マグネットなど、豪華賞品が当たるチャンスも!
ぜひ番組を見ながら、SNSでもご参加ください。
<配信日時>
2025年5月23日(金)19:00〜
<配信場所>
https://www.youtube.com/watch?v=1Y5qFouXcUA
公式生放送『STRINOVA ハーフアニバ特番「弦能エリア奪還作戦会」』の詳細については、公式X、公式サイト、公式Discordで随時発信しますので、ぜひこの機会にフォローして、チェックしてみてください。
▼『Strinova(ストリノヴァ)』公式X(旧Twitter)
▼『Strinova(ストリノヴァ)』公式サイト
https://www.strinova.com/ja-JP/download?media=BE&media_code=half_anniv
▼『Strinova(ストリノヴァ)』公式Discord
https://discord.com/invite/strinova
■ゲームの特徴
『Strinova(ストリノヴァ)』はアニメ調の三人称視点タクティカルシューターで、3Dと2Dを自由に切り替えられる唯一無二のタクティカル・シューティング体験を提供します。
・ 独自の世界観
過去に地球で発生した大災害により、人類は生存を求めて「Strinova(ストリノヴァ)」と呼ばれる多次元空間へ避難しました。この空間には、「超弦体」と呼ばれる人々が異なる理念を持ち、それぞれの信仰を賭けて争いを繰り広げています。
・ 多次元シューティング
『Strinova』の多次元世界では、戦闘中にキャラクターのスタイルを3Dと2Dで切り替え可能です。各スタイルに合わせたルートや戦略を使い分け、異なる射撃体験が楽しめます。
・ 多次元空間で展開する戦術的な攻防
多層構造のマップ、弦化システム、キャラクターのスキルと武器、相性などが組み合わさり、他にはないチームバトル体験を生み出します。
・ 増え続けるマップとゲームモード
「デスマッチ」や「デモリション」など多様なモードを楽しめるマップが用意されており、今後もさらに追加予定です。チームと共に戦略を駆使し、勝利を目指しましょう!
・ 個性豊かな超弦体キャラクター
それぞれの超弦体は専属のスキルと武器を持ち、独自の役割でチームに貢献します。敵陣を突破するデュエリストや、味方を守るセンチネルなど、さまざまなポジションで活躍できます。
■『Strinova(ストリノヴァ)』の最新情報はこちら
『Strinova(ストリノヴァ)』の最新情報は、公式X(旧Twitter)や公式サイトにてご覧いただけます! ゲームの魅力や最新情報を随時発信してますので、この機会にぜひフォローや登録をお忘れなく!
▼『Strinova(ストリノヴァ)』公式X(旧Twitter)
▼『Strinova(ストリノヴァ)』公式サイト
https://www.strinova.com/ja-JP/download?media=BE&media_code=half_anniv
▼『Strinova(ストリノヴァ)』公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@Strinova-JP
▼『Strinova(ストリノヴァ)』公式Discord
https://discord.com/invite/strinova
■ゲーム概要
タイトル: 『Strinova(ストリノヴァ)』
ジャンル: アニメシューター
対応プラットフォーム:PC、コンソール版とスマホ版は後日公開予定
料金: 基本無料、アプリ内課金あり
配信日: 2024年11月22日(金)、好評配信中
言語:日本語、英語、簡体字中国語、繁体字中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、ポルトガル語、 スペイン語
公式サイト: https://www.strinova.com/ja-JP/download?media=BE&media_code=half_anniv
公式X(旧Twitter): https://x.com/Strinova_JP
権利表記: ©2020-2024 IDS/KSH.
*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像