【新潟県小千谷市】県内自治体初!学生・社会人向け就職マッチングサービス「LINEを使って就活しよう『POP in おぢや』」を開始
登録3分で企業からオファー!LINEでサクサク就活「POP in おぢや」5/1(木)リリース
小千谷市は市内企業への就職を支援するため、LINEを活用した就職希望者と企業とのマッチングサービス「LINEを使って就活しよう『POP in おぢや』」(以下、本サービス)を5月1日(木)にリリースしました。
自治体がLINEを活用した就職マッチングサービスを行うのは県内初の試みであり、全国的にも珍しいサービスです。

ぽっぷわーく公式YouTubeより:LINEを使って就活しよう「POP inおぢや」(15秒)
1|「POP in おぢや」について
本サービスは、利用者がLINEにプロフィールや自己PRを入力すると、企業からオファーが届きます。本サービスを通じて、学生・社会人等の就職希望者と市内企業との接点を増やし、就職活動を支援することを目的としています。
30人以上の学生の声を聞いてデザインした「POP in おぢや」は、就職活動を気軽に始められるポイントが盛り込まれています。
2|本サービスのポイント
□ LINEでお手軽にお悩み相談!直感操作でサクサク就活!
□ 企業から直接オファーが届く!しかも一度に最大5通までだから多すぎなくてちょうどいい!
□ 面談や会社見学が気軽に申込可能!LINEで日程調整も気軽にできる!
利用者(就職希望者)のメリット
-
普段から使い慣れた「LINE」のサービスを活用するため、気軽に利用しやすく、就職活動に対するハードルを下げる
-
本格的な就職活動に入る前に、会社の雰囲気や企業カルチャーなどを知ることができるカジュアル面談を実施することで、就職後のミスマッチ防止につながる
-
企業からのオファーは一度に最大5通までとなるため利用者の負担が少ない
-
カジュアル面談の日程は学生側の都合に合わせて希望日を企業へ伝え、調整できる
企業側のメリット
-
学生との接点を持つことができ、自社のPRする機会を増やすことができる
-
学生とのカジュアル面談等の日程調整が「LINE」上で簡易にできる
3|利用の流れ
-
LINEから「POP in おぢや」に登録する
-
プロフィールや自己PRなど必要事項を入力する
-
企業から利用者あてにオファーが届く
-
オファーから気になる企業を選び、希望の面談日を登録する
-
企業から面談日が通知され、企業とカジュアル面談をする
※本サービスは、就職希望者と市内企業のマッチングを支援するものです
※カジュアル面談以降、利用者と企業の両者が同意した場合、インターンシップや面談などの就職活動に移行します

LINEでのやり取りのイメージ
企業から届くオファーは簡潔なメッセージで、サクッと企業の特徴が分かります。
企業へのリアクションは、「カジュアル面談に申し込む」と「今回はごめんなさい!」という2つのボタンから選び、気軽に次のステップに進むことができます。
LINEを使って就活しよう「POP in おぢや」
対象者|大学、短期大学、高等専門学校等の学生、社会人等(無職も可)※高校生は除く
開始日|令和7年5月1日(木)
登録企業数|22社(令和7年4月末時点)
制作・運営|小千谷市
さあ、今すぐ。自分らしい “はたらく” と出会おう
小千谷市は、学生の方に向けて気軽に就職活動をはじめていただけるよう、就活支援サイト「ぽっぷわーく」を開設しています。
就活支援サイト「ぽっぷわーく」は、市内企業への就職を支援し、就職活動を行う方に、ワクワクしながら理想の就職先に出会うための多彩なコンテンツが詰まった小千谷市オリジナルの就職サイトです。


小千谷市はU・Iターン就職希望者の移住・定住を応援しています。
小千谷市商工振興課U・Iターン支援室
担当/近藤・小川
TEL:0258-83-3556
FAX:0258-83-2789
E-mail:ui-turn@city.ojiya.niigata.jp
すべての画像