名古屋を手中に『メイクスアート名駅南Ⅳ』×Narcolepsy1999

浮世絵の美人画をアニメ調にデフォルメし、西洋絵画の色彩を融合させる独自のスタイルで“今の美人画”を描くNarcolepsy1999氏の作品が、住まいに新たな美の視点と心地よい彩りを添えます。

株式会社メイクス

自社ブランドマンションの企画・開発・販売などを手がけているメイクスグループ(本社:東京都渋谷区)が、「メイクスアート名駅南Ⅳ」を愛知県名古屋市中村区の名駅南エリアに完成させました。アーティストNarcolepsy1999 氏とのアートコラボレーションにより、エントランスには作品が展示され、暮らしの中でアートを感じられる、洗練された住空間を創出しています。

▶株式会社メイクス 公式ウェブサイト:https://makes-g.co.jp/

■名駅南エリア×都市型アートレジデンス、利便性とデザインを両立

名古屋市都心部に誕生する本物件は、ビジネス、カルチャー、ショッピングなど都市生活を満喫できる立地。オフィスや商業施設、公共交通へのアクセスも良好で、生活利便性と都市でのアクティブなライフスタイルを両立できます。右肩上がりで人口増加が続くエリアに位置しており、将来にわたる資産性の高さも魅力です。

外観デザインは、先進性と洗練が共演するクールで都会的な印象。自然のぬくもりが息づくエントランスホール。縦に伸びる外観のストライプや、奥行きを感じさせるバルコニーとアプローチが、シャープでスタイリッシュな表情を演出します。連続性を意識したエントランスホールでは、アートを眺めながらエレベーターへ向かう至福のひとときを創造します。

都市の中心に暮らす誇りと、安心・利便性に優れた住環境を提供する新築マンションです。


■浮世絵とジャポニスムを融合し、“今の美人画”を描くアーティスト

本マンションの共用部には、横浜生まれのアーティスト・Narcolepsy1999 氏による作品を展示。

浮世絵の美人画をアニメ調にデフォルメし、さらに19世紀ジャポニスムの色彩を融合。伝統と現代を行き来する独自の表現で、新しい「日本のアート」の姿を追求している。

油彩やアクリルを使ったキャンバス作品に加え、鏡や廃材を支持体とした作品も制作。有名企業の広告やミュージシャンのアルバムアートワークでも注目を集めるなど、多彩な活動を展開している。

テーマは“一目惚れ”。「ずっと見ていたくなる絵」を目指し、2024年に神戸と大阪で開催した個展では全17作品が完売。2025年には全国個展ツアーや海外展にも参加予定。

Title HITOTOSE



■Narcolepsy1999 氏プロフィール

1999年生まれ、横浜市在住のアーティスト。

浮世絵の流れを汲む美人画のデフォルメ表現をアニメ調に変換し、そこへ1800年代中頃〜1900年代初頭の頃にジャポニスムの影響を受けて描かれた西洋絵画の色彩を融合させるスタイルで”今の美人画”を描き、世界から見る「日本のアート」の文脈に、新たな価値観と流れを生み出すことを試みている。

油彩、アクリル絵具を用いたキャンバス作品の他にも、鏡や廃材を支持体とした作品も制作しており、さらには有名企業の広告や、メジャーミュージシャンのアルバムアートワーク等でイラストレーターとしても活躍。

自身が今まで見てきた絵の中で直感的に「ヤバい」と思った作品の共通点は、「ずっと見ていたくなる絵」であり、それは“一目惚れ”の感覚に酷似していると考えたことから、“一目惚れ”を常にテーマの一つにおいて制作をしている。

2022年頃から積極的に展覧会に作品を出品しており、2025年には全国個展ツアーの開催のほか、アジア、アメリカ、ヨーロッパなどの展覧会にも参加予定。

2024年4月に神戸にて開かれた個展“ELEUTHERIA”と12月に阪神百貨店梅田本店で行われた個展“à volonté”では、大型作品も含む全17作品が完売となった。

名前の由来は、自身が2020年に発症し、医師から診断を受けた過眠症、中枢神経系ナルコレプシーから。

Narcolepsy1999 氏インタビュー

Q. アートのイメージ・コンセプトを教えてください。

A.作品名:HITOTOSE

イメージ・コンセプト:まず、居住されている方々が毎日外出時と帰宅時に目にするものになるので、「飽きが来ない」という事と、山や海などの自然を見ているような穏やかで刺激の少ない絵作りをしようというイメージを出発点にしました。そして、コンセプトとして左から右に流れるような構図と、日本画のテイストを取り入れる事を考え、日本の豊かな四季が巡り、その季節の移り変わりを愛でる日本女性を描くことにしました。タイトルのHITOTOSEは漢字で書くと「一年」であり、コンセプトそのままの意味です。

Q. これから入居する方に向けて。どのように過ごして欲しいかなどメッセージをお願いします。

A.「空気清浄機」の機能を持たせたいと考えながら描きました。この絵が、エントランスという皆様にとって大切な空間の空気を常に穏やかで安らかな状態に保ちつつ、毎日お見送りとお出迎えをさせていただきます。「いってらっしゃい。気をつけてね。」と「おかえりなさい。お疲れ様。」が毎日聞こえてくれたら嬉しいです。

「名駅南Ⅳ」エントランス
「名駅南Ⅳ」外観
「名駅南Ⅳ」内観


■物件概要

「メイクスアート名駅南Ⅳ」

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南三丁目1110番2、1122番、1123番(地番)

    愛知県名古屋市中村区名駅南三丁目11番35号(住居表示)

交通:名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線「ささしまライブ」駅徒歩12分

   名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅徒歩13分

   名古屋鉄道 名古屋本線「山王」駅徒歩13分

   名古屋市営地下鉄 桜通線、東山線「名古屋」駅徒歩14分

   近畿日本鉄道 名古屋線「近鉄名古屋」駅徒歩16分

   JR東海道本線、中央本線、関西本線、東海道新幹線「名古屋」駅徒歩18分

構造・規模:鉄筋コンクリート造地上13階建

総戸数:85戸(内、管理室1戸)

分譲戸数:84戸

販売専有面積:29.91㎡(9.04坪)(72戸)~29.92㎡(9.05坪)(12戸)

間取り:1LDK(84戸)


■メイクスアートシリーズとは?

アートで暮らしを豊かにするメイクスのマンションシリーズ。

WHO(世界保健機関)が発表したレポートでも、アートが人々の健康やWell-being(身体だけではなく、精神面・社会面)に良い影響を与えることが報告されています。

また、不動産にアートを取り入れることで独自性が高まり、物件に付加価値を与えることで、オーナー様の心と体の健康寿命100歳創りに貢献できると考えております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
住宅・マンションその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メイクス

0フォロワー

RSS
URL
https://makes-g.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区神泉町8番16号 渋谷ファーストプレイス1階(総合受付:13階)
電話番号
-
代表者名
仲村 周作
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2006年03月