株式会社カブ&ピース、大和コネクト証券株式会社と共同で、上場に向けた「オンライン完結型の上場株式入庫スキーム」を構築

〜百万人を超える株主規模にも対応し、安全かつ円滑な上場株式の入庫を実現〜

株式会社カブ&ピース

株式会社カブ&ピース(代表取締役社長:前澤友作、本社:東京都港区、以下「当社」)は、上場に向けた株式入庫(*1)の効率化および安全性の向上を目的として、株式会社大和証券グループ本社(東京都千代田区:代表執行役社長:荻野 明彦)の子会社である大和コネクト証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大槻竜児、以下「大和コネクト証券」)と共同で、上場(*2)に向けた「オンライン完結型の上場株式入庫スキーム」を構築したことをお知らせいたします。

■百万人を超える株主を前提とした上場に伴う課題

当社は、「目指せ、国民総株主」をテーマに、サービスを利用した分だけ株がもらえる(*3)という日本初(*4)の仕組みを展開しています。

すでに株主数は69万人に達しており、今後さらなる拡大が見込まれます。

一方で、未上場の段階でこれほど多くの株主を有する企業が上場を目指す場合、従来の郵送や書類提出を前提とした上場株式の入庫手続きでは、事務処理の負荷が膨大となり、上場時に株式を安全かつ確実に証券口座へ入庫することに極めて大きな課題がありました。

■ 大和コネクト証券と共同で、上場株式の入庫をオンラインで完結できる新スキームを構築

こうした課題に対処するため、当社は大和コネクト証券と共同で、上場に際しての株式入庫手続きをオンライン上で完結できる新たなスキームを構築しました。


このスキームでは、上場に向けた証券口座の開設から上場株式の入庫までの一連の手続きを、郵送や書類提出といった従来の手間を省き、スマートフォンひとつで簡単かつ安全に完結することが可能です。

 

株主の皆様は、大和コネクト証券で証券口座を開設し、カブアンドIDと連携する(*5)だけで上場株式を証券口座で保有するための手続きが完了します。

 

このスキームの構築は、大和コネクト証券が、当社の「国民総株主」という事業構想に深く賛同し、システム面・運用面の両面で多大なご協力をいただけたことにより実現しました。

■ 「国民総株主」を現実にするために

今回、「オンライン完結型の上場株式入庫スキーム」を構築できたことは、百万人を超える株主とともに上場を目指すという、これまでにない挑戦を現実へと近づける大きな一歩となりました。

 

前例のない取り組みであるからこそ、今後も新たな課題が生じることが想定されます。

 

当社はそれらに真摯に対応し、制度面・実務面・システム面の課題を一つひとつ丁寧に解決しながら、「国民総株主」の実現を目指してまいります。

*1 株主が証券会社に開設した口座に当社の株式の記録を行うことをいいます。

*2 当社の上場および上場時期について確約するものではありません。

*3   株の受け取りにはサービス利用と株式の申込が必要です。

*4   サービスの利用を通じて、自社の未公開株を取得できるスキームが日本初であることを意味します。(2024年11月自社調べ)

*5 IDを連携する際に、口座通知取次請求を当社が代理する等の同意も必要となります。

◆カブアンドとは

 サービスの利用者が、カブ&ピース社の未公開株を受け取ることができる(*1)、日本初(*2)のサービスです。電気、ガス、モバイルデータ通信、インターネット通信、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカード、保険代理店、リワード、Wi-Fiルーター事業を提供しており、サービスの利用者は利用料金に応じた株引換券を受け取ることができます。株引換券は株をもらうために必要な電子チケットのようなもので、1枚1円として株と交換することができます(*3)。お渡しする株はカブ&ピース社の未公開株です。株に交換しない場合は、本サービスの割引に使える割引券に交換することができます。

 

カブ&ピース社は、「目指せ、国民総株主」をテーマに、日本国内における株式投資家を増やし、日本国経済を活性化させることをミッションに掲げ、ポイントなどでお客様を囲い込むのではなく、株式をお渡しすることで、私たちの経済圏にお客様兼株主として参加いただき、会社を成長および上場させ、所有する株式の価値を最大化させていくことを共通目標としています。また、当社の取り組みにより、株を所有することが国民全体に広がることで、一部の資本家に資本が偏り、富が偏在している状況を、資本の分散によって滑らかにし、格差の是正に繋げていきたいと考えています。 

*1株の受け取りにはサービス利用と株式の申込が必要です。 

*2サービスの利用を通じて、自社の未公開株を取得できるスキームが日本初であることを意味します。(2024年11月自社調べ) 

*3株引換券を株と交換するためにはウェブサイトからの申込が必要です。

 

ホームページ:https://kabuand.com/ 

本プレスリリースは、金融商品取引法に基づいた目論見書ではありません。カブアンド種類株式及び当社に関する詳細な情報が記載された目論見書は当社のウェブサイト(https://kabuand.com/documents/prospectus2.pdf )よりダウンロード可能です。お申込みを検討の際は、目論見書を必ずご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
関連リンク
https://kabuand.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カブ&ピース

38フォロワー

RSS
URL
https://kabuand.com/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都港区赤坂 1-8-1 赤坂インターシティAIR 9F
電話番号
-
代表者名
前澤友作
上場
未上場
資本金
48億円
設立
-