株式会社Arii、プロ野球ファンスターズリーグの予約受付を開始
2026年3月28日発売予定のプロ野球 ファンスターズリーグのブースターパック(セ/パ)を販売
エンターテインメント業界に特化した総合商社 株式会社Arii(本社:東京都渋谷区、代表取締役:新井貴雄、以下「Arii」)のトレカ商事事業部は2026年3月28日発売予定のプロ野球 ファンスターズリーグのブースターパック(セ/パ)に関する卸販売を開始することをお知らせいたします。

株式会社Arii トレカ商事事業部では、トレカ自販機の提供やオンラインガチャサイトの開発支援、トレカ専門店を集めたトレカモーールの運営やトレカショップ様向けのマーケティング支援など、トレカに関連する様々な事業を行っております。(参考:https://torecacorp.jp/business)
今回の卸取引事業開始を機に商材の幅を広げ、さらなる事業の拡大を図ってまいります。
商品情報
◼️発売日
2026年3月28日(土)
メーカー希望小売価格
1パック:550円(税込)
1ボックス(10パック入り):5,500円(税込)
■ファンスターズリーグとは
『ファンスターズリーグ』は、“リアルとアプリ、両方で楽しむ”、かつてないプロ野球応援カードゲーム。 ブースターパックに封入されたトレーディングカードを集め、カード裏面の二次元コードをアプリで読み込むことで、ゲーム内でも同じカードを使用可能。リアルとデジタルが連動する新感覚のプレイ体験を提供する。
アプリでは、プロ野球の試合速報と連動した応援モードを搭載し、“試合速報連動型”アプリとして展開。ファミスタ風の映像で試合速報がリアルタイムで観戦できる機能に加え、全試合をAIボイスによる音声実況付きで無料配信し、各チームを応援したプレイヤーのスコアをランキング形式で表示。選手データや成績など膨大なデータベースにもアクセスでき、野球ファンなら誰もが熱くなれる要素が詰まっている。
ゲームとしては、応援するチームの活躍や、カードが持つアビリティによってスコアを競い合うメインモードとなる「ファンスターズリーグ」を搭載。 応援する試合を選び、ガシャでの獲得や二次元コードの読み込みで保有しているカードを使ってデッキ作成、観戦してスコアを競う。
トレーディングカードには二次元コードが付属し、アプリで読み込むことで同一のカードをデジタル上でも使用可能。カードは4段階のレアリティを持ち、美麗な加工仕様と実在選手のスキルデータを収録。カードを集めるほどスキルレベルが上昇し、より高いスコアを狙える設計となる。
さらに、希少な「シリアルナンバー入りカード」や「パラレルカード」も登場し、コレクション性と競技性を両立した内容となっている。
(引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000035829.html)
会社概要

会社名:株式会社Arii
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8
設立:2017年12月14日
資本金:1億円
代表者:代表取締役 新井貴雄
事業内容:エンタメ・玩具業界に特化した商社事業
URL:https://arii.jp
お問合せ先
株式会社Arii 広報・IR室
E-mail:info@arii.jp TEL(代表):03-4405-4584
※本リリースに記載の計画・見通しは現時点で入手可能な情報に基づくものであり、今後変更される可能性があります。
すべての画像
