カンロ『ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」』 2017年3月6日(月)発売
ピエール・エルメの代表的なフレーバー「イスパハン」×カンロ キャンディ初のコラボレーション
カンロ株式会社(所在地:東京都中野区、代表取締役社長:三須 和泰、以下カンロ)は、ピエール・エルメとの初コラボレーションとなるキャンディ『ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」』を、カンロ「メゾン・ド・コンフィズリー」シリーズより3月6日(月)から全国で発売いたします。
『ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」』商品パッケージ
この度のコラボレーションは、1912年の創業以来「日本の飴文化」に寄与してきた当社と、フランスのみならず世界で人気のピエール・エルメによる、「日本の飴文化とフランスの砂糖菓子文化が交わる商品を開発したい」という思いが一致したことから実現いたしました。
新商品『ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」』は、ピエール・エルメの代表的な作品「イスパハン」をイメージして開発したキャンディです。「イスパハン」の特徴であるライチ、ローズ、フランボワーズの3つの風味と上品な味わいのキャンディをベースに、フランボワーズピューレパウダーやライチ味のゼリーなどを組み合わせ、キャンディにおける新しい「イスパハン」を表現しました。
当社はこれからも、「キャンディNo.1企業」を目指し、お客様に新しい美味しさを提供するよう努めてまいります。
イメージカット
【商品概要】
■ 商品名:ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」
■ 価格:オープン価格
■ 内容量:65g(個装紙込み)
■ 発売日:3月6日(月)
■ 販売エリア:全国/全チャネル
■商品特徴
キャンディ(個包装+断面図)
【ピエール・エルメについて】
21世紀のパティスリー界を先導する第一人者。常に創造性あふれる菓子作りに挑戦し続け、独自の“オート・パティスリー”(高級菓子)のノウハウの伝授にも意欲を燃やしています。また、多くのスイーツファンから絶賛を浴び、同業のパティシエたちからも畏敬されています。その鬼才ぶりは世界的に認められ、ヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛されました。2016年、《世界のベストレストラン 50アカデミー》より「世界の最優秀パティシエ賞」を授賞しました。
【「イスパハン」について】
ピエール・エルメの代表作品である「Ispahan(イスパハン)」はローズ、フランボワーズ、及びライチの3つの風味が組み合わさって、一度味わったら忘れられない独特な風味を備えています。うっとりするほど甘美なバラ風味クリームがライチと合体し、ローズとフランボワーズの芳香に呼応するライチのアロマが、力強い甘酸っぱさのコントラストを際立たせています。なお、「イスパハン」はバラの一品種の名前であるとともに、見事な庭園がある古都(古代ペルシア)の名称でもあります。
【カンロについて】

代表 | 代表取締役社長 三須 和泰 |
所在地 | 東京都中野区新井2丁目10番11号 |
創業 | 1912年(大正元年)11月10日 |
設立 | 1950年5月6日 |
資本金 | 2,864百万円 東証二部上場 |
事業内容 | 菓子、食品の製造および販売 創業から100年余キャンディに取り組み、社名になっている「カンロ飴」を始めと して、菓子食品業界で初となる「のど飴」や、大人の女性に向けたグミ市場を 作り上げた「ピュレグミ」など、多くのロングセラーヒット商品により、 キャンディ市場の発展に寄与しています。 |
<ご参考>
『ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」新商品発表会及び試食会』を2月22日(水)に開催!
~ピエール・エルメ氏もフランスから映像で登場~
カンロ『ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」』の発売に先駆け、2月22日(水)にメディア向け「新商品発表会及び試食会」をベルサール神保町(東京都千代田区西神田)で開催いたしました。
当日はまず、カンロ株式会社 代表取締役社長 三須 和泰からご挨拶したのち、ペーアッシュ パリ ジャポン株式会社 代表取締役社長 ルデュ・リシャール様からご挨拶をいただきました。続いて、カンロ株式会社 開発本部 マーケティング部 坂東 美紀から、今回の商品についてご説明しました。最後に、現地時間午前6時40分頃のフランスからピエール・エルメ氏にインターネット中継でご登場いただき、今回の取り組みに関する感想などコメントをいただきました。また、会場では『ピエール・エルメの新味覚キャンディ「イスパハン」』をより知っていただくために、「イスパハンスイーツ」との食べ比べも行いました。
■カンロ株式会社 代表取締役社長 三須 和泰 挨拶(抜粋)
カンロ株式会社 代表取締役社長 三須和泰
■ペーアッシュ パリ ジャポン株式会社 代表取締役社長 ルデュ・リシャール様 挨拶(抜粋)
ペーアッシュ パリ ジャポン株式会社 代表取締役社長 ルデュ・リシャール様
カンロのスタッフの皆様と初めてお会いした時、非常に高い、私たちと同じレベルでお話できる方々だと思いました。品質や技術、味覚について、同じような価値観を共有できており、私たちの求めているレベルだと思いました。
■カンロ株式会社 開発本部 マーケティング部 坂東 美紀 商品に関するご説明(抜粋)
カンロ株式会社 開発本部 坂東美紀
本製品は、ひと粒のなかで様々な変化を楽しんでいただくことを考えて味作りをしました。外側のイスパハン味のキャンディは、食べた一瞬ふわりとローズを感じ、さらにフランボワーズパウダーを練り込んだ赤色のラインにより、口の中で果実感や素材感の変化を楽しめます。さらに内側には、実際のイスパハンでも内側からライチが現れたように、ライチ味のゼリーを組み合せ、味わい・食感の変化を表現しました。
キャンディは、「いつでも・どこでも」手軽に食べられることが最大の魅力の一つです。お客様の日常生活の様々なシチュエーション・シーンを、「カバンの中のひと粒のイスパハン」により上質なスイーツタイムにしていただければ幸いです。
■ピエール・エルメ氏、インターネット中継でフランスから登場(抜粋)
ピエール・エルメ氏(インターネット中継)
そんな「イスパハン」キャンディの試作品を初めていただいた時、とても驚きました。まさしく、イスパハンケーキの味で、とても感動しました。まず、ローズとライチの味がしっかり口の中に現れ、その次にフランボワーズの味が広がりました。これは、「イスパハン」ケーキそのものの再現だと感じました。このような新しい商品を作り上げていただいたカンロには、感謝の気持ちでいっぱいです。
■当日の模様
試食提供商品
発表会展示①
発表会展示②
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像