「CROSSPRO トレッキング」より登山時の足の疲れや怪我を予防する本格登山向けソックスの最上位モデルが新たに登場!「3DF アーチパネルダブルテーピングクルー」
2015年3月上旬販売開始
靴下製造卸販売・岡本株式会社(本社:大阪市西区・本店:奈良県広陵町/代表取締役社長:岡本哲治)は、トレッキング専用の機能性スポーツソックス「CROSSPRO トレッキング」シリーズから、本格登山向け「3DF アーチパネルダブルテーピングクルー」を2015年3月上旬より発売致します。
【「CROSSPRO トレッキング」シリーズについて】
トレッキングを取り巻く環境は山のレベルや季節に応じて大きく変化します。天候や足場、気温の変化などの環境の変化に備えるためにも、目的にあったソックスを選ぶことが重要です。「CROSSPRO トレッキング」は登山のレベルに応じた軽登山向け~本格登山向けに商品を展開しています。
【新商品】
●3DFアーチパネルダブルテーピングクルー
足の疲れを軽減する「アーチパネル」や歩行を安定させる「足首テーピング機能」を搭載。トレッキングガイドの方からの意見を参考に、独自開発編機で実現させた「CROSSPRO トレッキング」シリーズ最上位の本格登山向けモデルとなります。

商品名 | 3DFアーチパネルダブルテーピングクルー |
価格 | 2,000円(税抜) |
サイズ | 22-23.5cm(Women’s) 24-25.5cm/26-27.5cm(Men’s) |
カラー | Men’s チャコール/ネイビー Women’s グレー/チャコール/パープル |
特徴 | アーチパネル(※1)、足首テーピング機能(※2)、足底立体クッション(※3)、 温度調節機能 |
販売先 | スポーツ量販店・公式オンラインショップ(http://shop.okamotogroup.com/) |
発売日 | 2015年3月上旬 |
----------------------
(※1)アーチパネル
足が疲労してくると土踏まず部分が降下してきます。アーチパネルは、土踏まず部分を押し上げるパネル状の特殊な編地で、一般靴下の約30倍以上のサポート力で足底を押し上げます(表1)。
長時間の運動による足底のアーチ降下を「指圧感覚」の圧力で押し上げることで、足の疲れを軽減します。
(※2)足首テーピング機能
足首とかかとのテーピング構造が足首まわりをしっかり固定して歩行を安定させます。
テーピング方法で知られる、「フィギュアエイトテーピング構造」を編地で再現しています。
(※3)足底立体クッション
つま先・かかと・拇指球部分の立体クッション構造により足へのフィット性を高めます。
----------------------
すべての画像