シンプルで美しいデザインの高機能なステンレスフライパン【カターニャ 24cm】新発売
170年以上の歴史を持つドイツのキッチンウェアブランド、「フィスラー」の日本法人、フィスラージャパン株式会社(住所:東京都中央区、代表取締役社長:林 聡)は、美しいデザインと高機能を兼ね備えた、手の届きやすい価格帯が魅力のステンレスフライパン【カターニャ 24cm】を10月中旬に新発売します。
お肉なら外はカリッと中はジューシーに。
フィスラーより、美しいデザインのステンレスフライパンが新登場。
【カターニャ 24cm】は、底が6.2mmと厚いため、まるでシェフが分厚い鉄板で焼いたような美味しい料理が楽しめます。フィスラー独自の「底厚三層カプセル構造」を採用し、熱伝導に優れたアルミ合金素材を、保温性の高い最高級ステンレスでカプセル状に包み込まれている設計です。
熱を底全体にムラなく効率よく伝え、高い保温性を実現します。
傷や汚れが目立ちにくいヘアライン加工されたステンレスです。ハンドルは人間工学に基づき、持った際の重さを軽減させるようにデザインされています。また、丸みをもたせた形状のため、手に馴染み、握りやすい特徴も併せ持っています。
高機能な上、耐久性が高く美しいデザインの【カターニャ 24cm】。品質の良さを保ちつつ、キッチンを美しく彩り、料理をより楽しくするフィスラーの新商品です。
フィスラー直営店(アウトレットを除く)、またはフィスラー取扱いの一部全国百貨店にて展開します。
【熱さのための底の厚さ 「底厚三層カプセル構造」】
【液だれ防止設計のフチ】
【オールステンレスで、外面とハンドルは美しいヘアライン加工】
3:水を数滴垂らし、水滴が鍋の上で玉のように転がるまで熱します。
4:火を止め、油を入れキッチンペーパーなどで全体になじませます。(ステーキなど脂のある食材は、そのままいれます。)
5:フライパンを約10秒ほど濡れ布巾にのせ、温度を下げます。
6:料理に応じて、中火~とろ火で調理をはじめます。
7:フタを使うとより早く火が通ります。
フィスラーより、美しいデザインのステンレスフライパンが新登場。
【カターニャ 24cm】は、底が6.2mmと厚いため、まるでシェフが分厚い鉄板で焼いたような美味しい料理が楽しめます。フィスラー独自の「底厚三層カプセル構造」を採用し、熱伝導に優れたアルミ合金素材を、保温性の高い最高級ステンレスでカプセル状に包み込まれている設計です。
熱を底全体にムラなく効率よく伝え、高い保温性を実現します。
傷や汚れが目立ちにくいヘアライン加工されたステンレスです。ハンドルは人間工学に基づき、持った際の重さを軽減させるようにデザインされています。また、丸みをもたせた形状のため、手に馴染み、握りやすい特徴も併せ持っています。
高機能な上、耐久性が高く美しいデザインの【カターニャ 24cm】。品質の良さを保ちつつ、キッチンを美しく彩り、料理をより楽しくするフィスラーの新商品です。
フィスラー直営店(アウトレットを除く)、またはフィスラー取扱いの一部全国百貨店にて展開します。
- フィスラーのステンレスフライパン 「カターニャ 24cm」
【熱さのための底の厚さ 「底厚三層カプセル構造」】
【耐久性に優れたサーミックベース】
【液だれ防止設計のフチ】
【オールステンレスで、外面とハンドルは美しいヘアライン加工】
- フィスラーのステンレスフライパン 調理法
水滴が鍋の上で玉のように転がる状態
1:濡れ布巾を用意します。
2:フライパンに何も入れない状態で3~4分ほど中火にかけます。3:水を数滴垂らし、水滴が鍋の上で玉のように転がるまで熱します。
4:火を止め、油を入れキッチンペーパーなどで全体になじませます。(ステーキなど脂のある食材は、そのままいれます。)
5:フライパンを約10秒ほど濡れ布巾にのせ、温度を下げます。
6:料理に応じて、中火~とろ火で調理をはじめます。
7:フタを使うとより早く火が通ります。
- フィスラーとは
- 「カターニャ 24cm」概要
【商品のお問合せ先】(クレジット表記)
フィスラージャパン株式会社 カスタマーサービス
TEL 0570-00-6171(ナビダイヤル)
〒104-0033 東京都中央区新川1-2-12
URL www.fissler.jp
≪本件のご掲載に関するお問合せ先≫
株式会社ヴィジョン・エイ
フィスラーPR担当:瀬古篤子、平井里奈、岩井枝利香
TEL 03-3402-5574
FAX 03-3402-5452
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷2-7-9 301
すべての画像