プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人クマ財団
会社概要

若手クリエイターを紹介する企画シリーズKUMA experiment vol.2 帷子つらね / 桒原 幹治 / 柴田まお / 曾 斯琴/ 山﨑 結子による企画展 『呼吸する距離』を開催!

クマ財団で支援する若手クリエイターの発表の場・クマ財団ギャラリー(六本木)にて 10月29日(土)〜11月6日(日)まで6期のクリエイター奨学生5名が参加

公益財団法人クマ財団

次世代を担うクリエイター育成に取り組む公益財団法人クマ財団は、クリエイター奨学生第6期・55名の展示シリーズ『KUMA experiment』の第二弾、企画展『呼吸する距離』を2022年10/29(土)〜11/6(日)に開催いたします。

▼企画について
わたしがいて、あなたがいる。わたしの身体があり、あなたの身体がある。切り出された存在を生きるひとりひとりの間には、決して消し去ることのできない差異が横たわっています。ときにことばを交わし、時間や空間をわかちあいながら、わたしたちをめぐる差異もまた、繊細な息づかいで変化するのです。この展示は、さまざまなメディアを通じて、他者と他者とをゆるやかに繋ぎ、そして隔てる差異をまなざす試みです。

コミュニケーションの排他性や暴力性、脆さをテーマとする歌人の帷子つらね、様々なメディアでリズムの概念とその諸相に迫る桒原幹治、「人と人の繋がり」を見つめ、彫刻やインスタレーションを制作する柴田まお、関係性を考え、現代社会に溶け込む染織作品を創る曾斯琴、写真を軸に個人間のコミュニケーションを重要視し制作する山﨑結子の5名が現代の関係性について探ります。

▷詳細 https://kuma-foundation.org/gallery/event/event-kuma-experiment22-02/

  • Profile / Image

帷子つらね(Tsurane Katabira)
2000年生。歌人。早稲田大学文化構想学部在籍。言語やコミュニケーションの排他性や暴力性、脆さをテーマに作品を制作・発表している。短歌定型や日本語社会が抱える「ふつう」を問い直し、オルタナティヴな読み/詠みの在り方を模索している。
Instagram:https://www.instagram.com/_6c2c2f/
Twitter:https://twitter.com/_6c2c2f

帷子つらね 《「heaven」15首》 2022帷子つらね 《「heaven」15首》 2022

 

桒原 幹治(Kanji Kuwahara)
素朴なようで複雑なリズムの概念とその諸相に迫る。打楽器奏者としての経験やリズム論の研究をもとに、映像、インスタレーション、パフォーマンスなど様々なメディアで制作を行う。東京藝術大学音楽環境創造科卒業、同大大学院映像研究科メディア映像専攻在籍。カブトムシのメンバー。
Website:https://www.acpmk.net/
Twitter:https://twitter.com/acpmk

桒原幹治 《Rhythm space》 2020桒原幹治 《Rhythm space》 2020

 

柴田まお(Mao Shibata)
1998年神奈川県生まれ。2022年多摩美術大学美術学部彫刻学科卒業。現在、東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻在籍。現代に於いて、多様化する「人と人の繋がり」や、その中で生まれる「コミュニケーションの在り方」をテーマに、フィジカルとデジタルを介した彫刻作品や、インスタレーションを制作する。
Website:https://www.maoshibata.art/
Instagram:https://www.instagram.com/oooolililoooo/
Twitter:https://twitter.com/GINNNNN

柴田まお 《Blue mask》2022柴田まお 《Blue mask》2022

 

曾 斯琴(Siqin Zeng)
1996年中国湖南省生まれ。清華大学(北京)美術学部工芸専攻卒業。東京藝術大学美術研究科工芸科染織分野修士修了、現在同研究室博士後期課程在籍。工芸技術を根底として、社会や人々との関係性に主眼を置き、ジャンルを超える多岐なアプローチをとることで、現代社会に溶け込む染織作品を創り出すことを目指している。
Website: https://zengsiqin.com
Instagram: https://www.instagram.com/siqin_zeng/

曾斯琴 《人間花像》 2021曾斯琴 《人間花像》 2021

 

山﨑 結子(Yuiko Yamazaki)

個人間のコミュニケーションを重要視し制作を行う。色や形、質感の要素を組み合わせ、鑑賞者に親しまれる表現を意識した制作。他者を理解することで自身の中で生まれた共感を「他者受容」と解釈し、具現化することを目的とした制作。この2種のアプローチをすることでそのままの自分で社会と関わりを持つことを試みている。
Website:https://zaki1223.wixsite.com/ii00ii
Instagram:https://www.instagram.com/i_i00i_i/
Twitter:https://twitter.com/i_i00i_i

山﨑結子 《nonverbal》 2021山﨑結子 《nonverbal》 2021

 

  • Information
タイトル|呼吸する距離
出展作家|帷子つらね / 桒原 幹治 / 柴田まお / 曾 斯琴/ 山﨑 結子
会  期|2022.10/29(土)〜11/6(日)*火・水は休館
開館時間|12:00 - 19:00
料  金|無料
W e b|https://kuma-foundation.org/gallery/event/event-kuma-experiment22-02/
会  場|クマ財団ギャラリー
〒106-0032 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi206
MAP https://goo.gl/maps/4u3mdpTyS3o6dqB57
主  催|公益財団法人クマ財団
ビジュアルイメージ|柴田まお
お問合せ|クマ財団事務局
Mail contact@kuma-foundation.org / Tel 03-6721-7798(平日:12:00 - 19:00)
フォーム https://kuma-foundation.org/contact/
【プレス・関係者プレビュー】
プレス及び関係者の皆様には、会期より一足早くご高覧いただきたく、招待制のプレビューをご案内いたします。一部出展作家も在廊の予定ですので、ぜひご来場くださいませ。
お会いできますことを楽しみにしております。

以下の申込フォームより来場⽇時をお申し込みください。
⽇  時|2022年10⽉28⽇(金)16:00〜20:00
参加⽅法|下記申込フォームよりご登録ください。
プレビュー申込フォーム|https://forms.gle/rFuqbKGcnGU7FKSRA

 

  • クマ財団6期生(55名)による企画シリーズ「KUMA experiment」
クマ財団ギャラリーを中心に展示やパフォーマンスなど10の企画を2022年10月から半年に渡って実施


「KUMA experiment」は、U25の若手クリエイターの創作活動のプレゼンテーションの場として、社会とつながることを目的に、実験的な発表の場を目指しています。数名で構成する10のチームがそれぞれのテーマを導き出し、掲げるテーマを通じて、既存の枠組みに囚われず、彼らの視点で現代の社会を見つめます。
発表する全55名の活動ジャンルは22種類に及び、9会期にわたり六本木のクマ財団ギャラリーにて開催するグループ展ではアート、テクノロジー、デザインなど多領域の作品を発表します。また3月中旬には、音楽・演劇などのパフォーマンスを軸としたイベントを開催、10の企画を実施いたします。
▷詳細 https://kuma-foundation.org/news/7242/
 
  • クマ財団について

公益財団法人クマ財団
株式会社コロプラ創業者である馬場功淳が2016年に設立した、次代を担う若きクリエイターの活動を支援・助成することを目的とした財団です。25歳以下の学生クリエイターを対象とした「クリエイター奨学金制度」の制定を主軸に、勉強会・交流会といったインプット機会の提供や、制作した作品の展示会など発表の場の提供。加えて卒業生を対象とした助成金「活動支援制度」などあらゆる側面から創作活動を支援しています。
Web|https://kuma-foundation.org/
住所|〒106-0032 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi203
Mail|contact@kuma-foundation.org  Tel|03-6721-7798
 

クマ財団ギャラリー
クマ財団クリエイター奨学生ならびに活動支援生の作品発表の機会を継続的に持つことを目的に、2022年4月に東京・六本木にオープンいたしました。文化とアートの中心の一つである六本木で年間を通じて、当財団が支援する若手クリエイターの発信し、若い才能が持つ無限の可能性を社会と繋げていきます。
Web|https://kuma-foundation.org/gallery/
住所|東京都 港区 六本木 7-21-24 THE MODULE roppongi 206
アクセス|日比谷線・大江戸線「六本木」駅徒歩4分 / 千代田線「乃木坂」駅徒歩7分

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャーその他
関連リンク
https://kuma-foundation.org/gallery/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人クマ財団

5フォロワー

RSS
URL
https://kuma-foundation.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
六本木7-21-24 the MODULE roppongi 203
電話番号
03-6721-7798
代表者名
馬場 功淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード