「JBPRESS Digital & Innovation Forum」に登壇!
〜デジタル変革に必要なアジリティーを文章解析AIで手に入れる〜
日本語の文章を解析するAI(=自然言語処理技術)を用いて、ビジネスに活用できるSaaSを提供しているストックマーク株式会社(https://stockmark.ai/ 本社:東京都港区、代表取締役CEO:林 達、以下「ストックマーク」)は2019年2019年7月19日デジタル変革によるイノベーションの実現について考える「JBPRESS Digital & Innovation Forum」に参加します。
企業変革やイノベーションの創出、DXを進めるトップランナーがその考え方を紹介したり、議論を交わすパネルディスカッションを催します。ストックマークは、日本語文章解析の最先端技術を持つパイオニアの立場から、今まで困難であった、社内外の非構造なテキスト情報をデータとして活用することで生まれる効果やデジタル時代に必要な俊敏な組織への変革についてお話いたします。
企業変革やイノベーションの創出、DXを進めるトップランナーがその考え方を紹介したり、議論を交わすパネルディスカッションを催します。ストックマークは、日本語文章解析の最先端技術を持つパイオニアの立場から、今まで困難であった、社内外の非構造なテキスト情報をデータとして活用することで生まれる効果やデジタル時代に必要な俊敏な組織への変革についてお話いたします。
名 称:Digital Innovation Forum 2019 <夏>
主 催: 株式会社日本ビジネスプレス
後援:一般社団法人CDO Club Japan
日 時:2019年7月19日(金)13:00~17:55(12:30開場)
場 所:赤坂インターシティコンファレンス the AIR
オフィシャルサイト:https://jbpress.ismedia.jp/ts/seminar/20190719/
※このイベントは事前登録制となっており、現在満席となり申し込みを締め切っております。
【ストックマーク登壇情報】
タイトル: デジタル変革に必要なアジリティーをAIで手に入れる- AIで組織は進化する -
講演内容:デジタル変革を実現するためには、アジァイルな経営組織への変革が重要といわれています。しかしながらそれを実現するための要素は、人や組織と文化の変革、意思決定のスピードの向上、顧客やマーケットのデータ分析などが重要になってまいります。当セッションでは、事例などを踏まえながら、AIが何故アジリティーをもたらすのか、特にテキスト解析AIがどのようにアジリティーをもたらすのかをご紹介します。
▼ストックマーク株式会社 会社概要
会社名 :ストックマーク株式会社
所在地 :東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA S209
設立 :2016年11月15日
代表者 :代表取締役CEO 林 達
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発経営・コンサルティング
- ダウンロード