名刺忘れのピンチを救う『マイ名刺』が、土佐兄弟を起用したWeb-CMの配信を開始!!

株式会社サムライソード

株式会社サムライソード(東京都豊島区、代表取締役:比企良公)は、2021年2月2日より「あるあるネタ」で大人気のお笑い芸人「土佐兄弟」を起用した『マイ名刺』のWeb-CMの配信を開始しました。

 


■CM制作の背景
「名刺を忘れた!」「名刺を切らしてた!」という時の頼もしい味方『マイ名刺』はサービス開始以降、 大反響をいただいています!
好評につき、「あるあるネタ」で中高生を筆頭に大人気のお笑い芸人「土佐兄弟」を起用したインターネットCMの配信を開始しました。
「土佐兄弟」はTikTokのフォロワーが100万人を超え、Youtubeでも43万人超えの大人気芸人。
『マイ名刺』を利用するユーザー層にも絶大な人気を誇っています。
今回のCMでは、名刺に関するありがちな内容を「あるあるネタ」にして、視聴者に思わず共感してしまうような内容になりました。

<Android版ダウンロード>
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mymeishi
<iOS版ダウンロード>
https://apps.apple.com/jp/app/my%E5%90%8D%E5%88%BA/id1514377880
<サービスサイト>
https://www.mymeishi.net/

■2月限定公開の3編 


■撮影エピソード

土佐卓也さん(兄)
今回はマイ名刺のプロモーションをさせていただきましたが、とても楽しくやらせていただきました!
僕も芸人になる前は営業をやっていて、その際に名刺を忘れてしまうことなどもあったのでこれはめちゃくちゃいいサービスだなと思いました。うちの事務所の人たちにも伝えておきます!笑
土佐有輝さん(弟)
めっちゃ楽しくやらせていただきました!マイ名刺のあるあるネタを考える時に結構ポンポン内容が出てきたので、それだけ需要のあるサービスなんだと思いました(それだけ困っている人がいる)。
スマホだけで登録できてコンビニで印刷出来るのは助かります!友達にもオススメしておきます!

■土佐兄弟/プロフィール

 

YouTubeチャンネル「土佐兄弟の青春チャンネル」登録者数43万人。
平均再生回数は100万回越え。
弟の有輝はTikTokフォロワー数100万人越えで、総再生回数は5億回越え。
Instagramフォロワー66万人。Twitterフォロワー11万人。



レギュラー番組
テレビ朝日「あるある土佐カンパニー」毎週水曜26:16~
フジテレビ「千鳥のクセがスゴいネタGP」毎週木曜21:00~
文化放送「土佐兄弟のCultureZ」毎週月曜&火曜25:00~27:00
所属:ワタナベエンターテインメント  


■『マイ名刺』

「マイ名刺」はとても簡単。いつも利用している『自分の名刺』をカメラで読み込むか、スマホに保存したデータから読み込むだけで登録完了です。
*名刺のjpgデータなど高画質のデータがあれば、そちらをご利用いただいた方が綺麗です。
利用するときには、印刷したい名刺を選んで、印刷用紙(L版・2L版)を選択するだけで、コンビニで印刷するためのプリント番号(受取番号)が表示されます。
その番号を、コンビニのマルチコピー機に入力して購入いただくことで、『いつもの名刺』が印刷されます。
利用はカンタン!サービスサイトからサービスページへアクセスするだけ。
あとは画面の指示に従って進めていけば完成です。
印刷は最寄りのコンビニに設置されたマルチコピー機に、プリント番号を入力して購入するだけです。

■全国のコンビニで利用可能

 

『マイ名刺』は全国のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラの約58,000店舗で24時間365⽇利⽤できます!

 



■利用方法 <利用方法>-コンビニでの印刷方法-

プリント予約番号を入手したら、コンビニのマルチコピー機から「コンテンツサービス」⇒「eプリントサービス」⇒「番号入力」の順に操作し、料金を投入することで『マイ名刺』が印刷されます。
​*「eプリントサービス」は株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーのサービスです。
*『マイ名刺』は「eプリントサービス」のプラットフォームを活用して提供します。

■<利用料金>
選べるサイズは2種類です。L版では2枚の名刺を200円で、2L版では4枚の名刺を400円で印刷できます。
*セブン-イレブンではL版のみの取り扱いとなります。(2L版の印刷は出来ません) 
*本サービスはあくまでも名刺が必要なときのための応急措置として利用を推奨するものです。
*写真用紙に名刺をプリントされるため、裏面には印刷されません。
*ご利用の際には必要サイズにカットして頂く必要があります。
*各コンビニ複合機の仕様により色味などの差異が生じることがありますが、予めご了承の上、ご活用ください。 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://samuraisword.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋三丁目1番3号 サンシャインシティワールドインポートマートビル5階
電話番号
03-6426-5159
代表者名
比企良公
上場
未上場
資本金
2110万円
設立
2016年06月