プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 佐賀県観光連盟
会社概要

佐賀県で開催!伊万里ハーフマラソン2018 参加者募集

“新春の走り初めは伊万里で” 2018年1月8日(祝)「伊万里ハーフマラソン2018」参加者募集!

一般社団法人 佐賀県観光連盟

佐賀県観光連盟の会員である佐賀県伊万里市で日本陸連公認コースによる4回目となるハーフマラソン大会を開催します。

伊万里ハーフマラソン2018伊万里ハーフマラソン2018

元オリンピックマラソンランナーの谷口浩美氏元オリンピックマラソンランナーの谷口浩美氏

 日本陸連公認コースによる4回目となるハーフマラソン大会を開催します。ゲストランナーに元オリンピックマラソンランナーの谷口浩美さんをお迎えしています。
 また今回からネットタイム計測も導入し、さらに関門時間の延長も行っており、一般ランナーの皆様にとっても参加しやすい大会となっています。前回大会でも好評いただいている「おもてなし」のほか、伊万里の特産品の販売コーナーもあります。全国からたくさんのご参加をお待ちしています。

開催地/佐賀県・伊万里市
会場/伊万里市民センター(伊万里市松島町391-1)
   TEL.0955-22-3911
開催日/平成30年1月8日(月・成人の日)※雨天決行
●ハーフマラソンの部  午前10時スタート
●10kmの部       午前10時30分スタート
●3kmの部       午前9時30分スタート

【伊万里ハーフマラソン2018の特徴】
  1. 今年はナンバーカード・計測チップ・プログラム・参加賞のTシャツが事前発送になりました。当日は受付なし。スムーズに出走できます♪
  2. ハーフマラソンの部の第1関門を10分(1時間20分から1時間30分へ)第2関門時間を10分(1時間50分から2時間00分へ)延長しました。さらに、第3関門も5分延長しました。(2時間35分から2時間40分へ)
  3. おもてなしコーナーや物産販売コーナーもさらに充実。(無料コーナー、特産品の販売、観光案内)
  4. 走る前、走った後は、是非伊万里牛(ステーキ・ハンバーグ)のお店で、舌をうならす“A級グルメ”ご堪能いただき、秘窯の里大川内山で本物の伊万里焼を手にしてみてください。
  5. 記録計測はランナーズチップにて自動計測。ゴール後に完走記録証を、即時発行いたします。
  6. 表彰は種目毎・年代別に細かく設定されています。種別ごとに第6位まで表彰状(伊万里牛など特産品の副賞は1~3位まで)をお渡しいたします。その他、遠来賞、飛び賞もご用意しています。
  7. 今年は参加賞をTシャツとモーモちゃん湯呑み茶碗から選べます!また、完走者にはフィニッシャータオルもご用意しております!

【お申し込みはこちら】先着順のため、定員になり次第締め切りとなります
http://runnet.jp/

 ■問合せ先
伊万里ハーフマラソン実行委員会事務局
TEL.0955-23-3187 FAX.0955-23-2615
E-Mail   imari-half@city.imari.saga.jp
大会HP   http://www.city.imari.saga.jp/half-marathon

一般社団法人 佐賀県観光連盟
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
TEL: 0952-26-6754, FAX: 0952-26-7528
http://www.asobo-saga.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 佐賀県観光連盟

29フォロワー

RSS
URL
http://www.asobo-saga.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 6階
電話番号
0952-26-6754
代表者名
山口祥義
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード