プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ラブエフエム国際放送株式会社
会社概要

1日目はレゲエアーティスト中心にPUSHIMも登場!LOVE FM FESTIVAL 2019 開催決定!

LOVE FM

ラブエフエム国際放送㈱は、今回で第6回目となるLOVE FMのお祭り=「LOVE FM FESTIVAL」を2019年3月9日(土)〜10日(日) に開催します。

前回2日間で35,000人を動員したLOVE FM FESTIVALの開催が今年も決定!!今回はFASHION MONTH FUKUOKA ASIAとコラボレーション!老若男女問わずVIBESのあがる音楽やファッションショーなど話題のコンテンツに加え、昨年の 「世界(ワールド)カレーマーケット」 に続く味と話題性も最強の「コラボフードコート」をご用意して皆さまをお迎えいたします。LOVE FM FESTIVALでしか味わえないOne and Only(唯一無二)な2日間をお届けします。

●アーティストライブ

例年、会場である福岡市役所前ふれあい広場が観客で埋め尽くされる程、爆発的な盛り上がりを見せるアーティストライブは、今年も注目のアーティストが目白押し!初日にはレゲェステージと題し、RYO the SKYWALKERやPUSHIMなどレゲエ界の第一線で活躍しているアーティストが集結!その他にも今を時めくアーティストが続々登場予定!最新情報は、LOVE FMのラジオ&ホームページにて発表予定!!今後の情報にご期待ください!!

RYO the SKYWALKER(リョウ ザ スカイウォーカー)/PUSHIM(プシン)RYO the SKYWALKER(リョウ ザ スカイウォーカー)/PUSHIM(プシン)

翔(ショウ)/Spinna B-ILL with NODATIN(スピナビルウィズノダチン)翔(ショウ)/Spinna B-ILL with NODATIN(スピナビルウィズノダチン)

RAINBOW MUSIC
CHOMORANMA SOUND
With Danger Shu,Fat-Smith,Ninety-U,3D and more...!!
 

●福岡の人気店と人気店が夢の共演!!「コラボフードコート」

昨年大盛況だった多国籍グルメコンテンツ「世界(ワールド)カレーマーケット」 。今回はフェスティバルのテーマ=「One and Only」にちなんで、人気店同士が夢の共演!!ここでしか味わえない「コラボフードコート」を展開。福岡の名店と名店がタッグを組んでLOVE FM FESTIVALでしか味わえない唯一無二のメニューをご提供します!!出店するお店や、メニューなどの詳細は今後少しずつ解禁予定。是非、ご期待下さい!!

 

 

LOVEFM FESTIVAL 2019 Meets. FASHION MONTH FUKUOKA ASIA 開催概要

 

●日程 2019年3月9日(土)~10日(日) 2日間
●時間 9日 (土)11:00~20:00/10日(日)11:00~19:00 (予定)
●会場 福岡市役所前ふれあい広場
●内容 グルメコンテンツ「コラボフードコート」/
アーティストライブ/ファッションショー/その他出店ブース
(物産/飲食/ 等)ほか
●動員 35,000人(※2018年実績) ※実施内容は予定です。変更になる場合がございます。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
関連リンク
https://lovefm.co.jp/topics/more/1326
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ラブエフエム国際放送株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://lovefm.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区今泉1-12-23 西鉄今泉ビル5階
電話番号
092-734-5462
代表者名
髙田 洋一
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1997年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード