月間300万人が利用する「求人ボックス」と「ジョブオレ」が連携~採用難企業における求人応募数の増加を期待~
求人広告市場の運用型広告におけるリーディングカンパニーを目指す
■月間300万人以上(ⅱ)が利用する「求人ボックス」(運営:株式会社カカクコム)
求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」は、全国の転職サイトや求人サイトから、正社員・アルバイト・パート・契約社員、さらに在宅ワークや新卒採用などの求人情報を集約してわかりやすく提供しています。利用者は若年層からシニア層まで幅広く、キーワードや給与、勤務地、こだわり条件などから、ニーズに合わせて仕事を探すことができます。
「求人ボックス」の詳細はこちら:https://求人ボックス.com/
■らくらく採用支援システム「ジョブオレ」の5つの強みとは?
①雇用形態別・職種別・エリア別に求人原稿の掲載が可能。
②応募・採用状況の分析、応募者情報の一元管理・CSVダウンロードが可能。
③各種求人系アグリゲーションサイトや求人検索エンジンとの連携で応募効果アップ!
④求人原稿の掲載・停止・変更がリアルタイムで可能。
⑤登録不要・記入事項は最少4点のみで応募可能。(求人案件の検索・閲覧~応募までの離脱を防止)
「ジョブオレ」の詳細はこちら:https://job-ole.com/
「ジョブオレ」の関連記事はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000030850.html
「ジョブオレ」は2019年3月のリリース以降、各種検索エンジンにおける最適な求人原稿の表示方法・表示順位への対応を継続してまいりました。その結果、従来の求人手法と比較し月間応募数が1.6倍から20倍にまで増加した成功事例が出るなど、導入企業からのリピート率も95%(ⅲ)を超えるようになりました。今回の「求人ボックス」との連携により、大手求人検索サイトとの連携を網羅したことで、更なる応募数の増加を見込んでおります。
■求職者のより良い仕事探し・採用担当者の効率的な採用業務に向けて
採用管理・支援システムが30以上現存するなか、「ジョブオレ」はUI改善による「求職者が求人を探しやすい、見やすい、応募しやすいサービス」と、新機能追加による「導入企業が応募者を管理しやすい、分析しやすいサービス」を創出してまいります。また、イオレは「ジョブオレ」を通じ、求人広告市場の運用型広告におけるリーディングカンパニーを目指してまいります。
■会社概要
■社名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル9F
■代表者:代表取締役社長 小川 誠(おがわ まこと)
■設立:2001年4月25日
■資本金:7億3,411万円 ※2019年4月1日現在
■従業員数:84名 ※2019年4月1日現在
■上場市場:東京証券取引所マザーズ市場(証券コード:2334)
■事業内容:•PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「ガクバアルバイト」「らくらくアルバイト」)
•インターネット広告事業
•アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
•セールスプロモーション事業
■WEBサイト:http://www.eole.co.jp/
※他社登録商標・商標等、記載されている会社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
ⅰ 諸条件により「求人ボックス」に掲載されない場合があります。
ⅱ 2019年2月実績
ⅲ 2019年7月時点 職種/勤務地などの各種条件により応募数の増加は変動します。また、掲載情報は一例です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- 関連リンク
- https://job-ole.com/
- ダウンロード